Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
remix + cloudflare workers (DO) docker上でいい感じに開発する
Search
TomoakiYoshida
March 25, 2025
Programming
0
160
remix + cloudflare workers (DO) docker上でいい感じに開発する
remix + cloudflare workers
docker develpment tips
TomoakiYoshida
March 25, 2025
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
AWS CDKの推しポイント 〜CloudFormationと比較してみた〜
akihisaikeda
3
310
20250628_非エンジニアがバイブコーディングしてみた
ponponmikankan
0
340
WindowInsetsだってテストしたい
ryunen344
1
190
イベントストーミング図からコードへの変換手順 / Procedure for Converting Event Storming Diagrams to Code
nrslib
1
300
今ならAmazon ECSのサービス間通信をどう選ぶか / Selection of ECS Interservice Communication 2025
tkikuc
17
3.3k
GoのGenericsによるslice操作との付き合い方
syumai
3
680
Cline指示通りに動かない? AI小説エージェントで学ぶ指示書の書き方と自動アップデートの仕組み
kamomeashizawa
1
570
来たるべき 8.0 に備えて React 19 新機能と React Router 固有機能の取捨選択とすり合わせを考える
oukayuka
2
840
XP, Testing and ninja testing
m_seki
3
180
Create a website using Spatial Web
akkeylab
0
300
Team operations that are not burdened by SRE
kazatohiei
1
180
iOSアプリ開発で 関数型プログラミングを実現する The Composable Architectureの紹介
yimajo
2
210
Featured
See All Featured
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
33
5.9k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Code Review Best Practice
trishagee
68
18k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
92
6.1k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.8k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
700
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
660
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Transcript
remix + cf workers (DO) docker 上で いい感じ に開発する by
@tech_yda
yda(わいだ) 東京でフリーランスエンジニアしてます Frontendメイン(特にReact周り)の技 術が好きです Remix(RR) の Web標準 を大事にする感じ が大好きです
Remix (cf worker) + DurableObject ユーザー情報のセッションストレージとして DurableObject(以下DO)を採用しています) 負荷分散のために、別のワーカーでDOを起動し、Remix のワ ーカーとServiceBinding
で接続している → 早くて安くてとってもよい!
開発環境もいい感じにしたい! みんな使いやすいようにdocker化しよう!
もしかして...、 別々のコンテナに立てた ワーカー同士は接続できな い...? ref: https://developers.cloudflare.com/workers/runtime-apis/bindings/service-bindings/#local- development
ref: https://github.com/cloudflare/workers-sdk/issues/5770#issuecomment-2465900809 !!!!!!!!!!!!!!
やってみた
None
別々のコンテナ同士でも Service Bindingで繋がった 🎉🎉🎉
まとめ WRANGLER_REGISTRY_PATH を使うことで、 ServiceBinding の情報が共有できる ネットワークを共有してあげれば(擬似的に)別々の環境 で動いているワーカー同士をServiceBindingで繋げられる Remix(RR) は wrangler
の API をかなり最新まで追従してく れていて、ニーズがあることは調べればできるように開発 してくれている!
最後に.... Sentry 周り や BFF からの投げるエラーレスポンスの型など、 皆様がどう扱っているか気になっています! ぜひ知見共有させてください! Twitter: @tech_yda
Github: YoshidaTomoaki ありがとうございました! 🎉