Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
remix + cloudflare workers (DO) docker上でいい感じに開発する
Search
TomoakiYoshida
March 25, 2025
Programming
0
180
remix + cloudflare workers (DO) docker上でいい感じに開発する
remix + cloudflare workers
docker develpment tips
TomoakiYoshida
March 25, 2025
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
MCPでVibe Working。そして、結局はContext Eng(略)/ Working with Vibe on MCP And Context Eng
rkaga
5
2.3k
奥深くて厄介な「改行」と仲良くなる20分
oguemon
1
560
今だからこそ入門する Server-Sent Events (SSE)
nearme_tech
PRO
3
250
Flutter with Dart MCP: All You Need - 박제창 2025 I/O Extended Busan
itsmedreamwalker
0
150
為你自己學 Python - 冷知識篇
eddie
1
350
Deep Dive into Kotlin Flow
jmatsu
1
370
Processing Gem ベースの、2D レトロゲームエンジンの開発
tokujiros
2
130
ファインディ株式会社におけるMCP活用とサービス開発
starfish719
0
2k
楽して成果を出すためのセルフリソース管理
clipnote
0
190
CJK and Unicode From a PHP Committer
youkidearitai
PRO
0
110
プロポーザル駆動学習 / Proposal-Driven Learning
mackey0225
2
1.3k
CloudflareのChat Agent Starter Kitで簡単!AIチャットボット構築
syumai
2
510
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
810
Transcript
remix + cf workers (DO) docker 上で いい感じ に開発する by
@tech_yda
yda(わいだ) 東京でフリーランスエンジニアしてます Frontendメイン(特にReact周り)の技 術が好きです Remix(RR) の Web標準 を大事にする感じ が大好きです
Remix (cf worker) + DurableObject ユーザー情報のセッションストレージとして DurableObject(以下DO)を採用しています) 負荷分散のために、別のワーカーでDOを起動し、Remix のワ ーカーとServiceBinding
で接続している → 早くて安くてとってもよい!
開発環境もいい感じにしたい! みんな使いやすいようにdocker化しよう!
もしかして...、 別々のコンテナに立てた ワーカー同士は接続できな い...? ref: https://developers.cloudflare.com/workers/runtime-apis/bindings/service-bindings/#local- development
ref: https://github.com/cloudflare/workers-sdk/issues/5770#issuecomment-2465900809 !!!!!!!!!!!!!!
やってみた
None
別々のコンテナ同士でも Service Bindingで繋がった 🎉🎉🎉
まとめ WRANGLER_REGISTRY_PATH を使うことで、 ServiceBinding の情報が共有できる ネットワークを共有してあげれば(擬似的に)別々の環境 で動いているワーカー同士をServiceBindingで繋げられる Remix(RR) は wrangler
の API をかなり最新まで追従してく れていて、ニーズがあることは調べればできるように開発 してくれている!
最後に.... Sentry 周り や BFF からの投げるエラーレスポンスの型など、 皆様がどう扱っているか気になっています! ぜひ知見共有させてください! Twitter: @tech_yda
Github: YoshidaTomoaki ありがとうございました! 🎉