Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Kagoshima.mk kirishima AI talk 2025-06-27 LT slide

Avatar for ばっさん ばっさん
June 24, 2025
69

Kagoshima.mk kirishima AI talk 2025-06-27 LT slide

Avatar for ばっさん

ばっさん

June 24, 2025
Tweet

Transcript

  1. 川畑 喜久 かわばた よしひさ 2010 年 - 2016 年 大学時代 理学部で物理学を専攻 2016

    年 - 2022 年 半導体製造装置の開発 電子ビームの制御と ソフトウェア組み込みを担当 2022 年 - 現在 故郷である鹿児島にU ターン 農業資材の卸売会社を継承 2
  2. 私の「最近のちょっと面白い取り組み」 [Obsidian で情報管理をしてみよう] Obsidian とは : メモ管理ツール 2020 年に登場したツールだが、昨今のAI の進化によって再注目されている

    従来のメモツール : 情報が断片化し、 「どこに何を書いたかわからない」 Obsidian : ノート同士をリンク繋げ、知識をネットワーク化できる 生成AI と組み合わせることで独自の背景や文脈を込めた生成物ができる 5
  3. Obsidian のメリット 双方向リンク付与で知識を繋げられる 関連するノートを簡単に追跡できる 知識ネットワークの視覚化によって全体像が把握しやすい Markdown 形式( テキストベース) で保存できる 他ツールとの互換性が高く、データ移行が容易

    Cursor エディタと組み合わせることで効率的にAI 運用できる ノートにタグやフロントマターを付与できる ノートの整理や検索を効率的にできる 特定のテーマをAI に投入しやすい 6