Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Hacker's GATE Beer Bash!!!!
Search
yosshi595
July 19, 2018
1
2.9k
Hacker's GATE Beer Bash!!!!
yosshi595
July 19, 2018
Tweet
Share
Featured
See All Featured
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Designing for Performance
lara
610
69k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6.1k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Scaling GitHub
holman
463
140k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
189
55k
Transcript
新卒1年目でPMをやった話 新卒1年目でPMをやった話 株式会社ウィルゲート 吉田 慎
新卒1年目でPMをやった話 新卒1年目でPMをやった話 株式会社ウィルゲート 吉田 慎 デザイナーと連携をしたら うまくいった話
アジェンダ • 自己紹介 • これまでの課題 • デザイナーとの連携 • アトミックデザイン •
Zeplin • まとめ
自己紹介 業務 「Milly」運用保守 「花時間」新規開発(PM) 略歴 2015.3 工学院大学中退 2015.4 日本電子専門学校入学 2015.12
第53回技能五輪全国大会銅賞 2016.10 第54回技能五輪全国大会銅賞 2017.4 株式会社ウィルゲート入社 2018.4 第12期 新人賞受賞 趣味 料理、旅行、子どもと遊ぶこと 吉田 慎 / Yoshida Shin
ウィルゲートの共同運営メディア
花時間の開発の体制
花時間の開発の体制 デザイン 開発 フロントエンド バックエンド フロントエンド PM デザイナー
アジェンダ • 自己紹介 • これまでの課題 • デザイナーとの連携 • アトミックデザイン •
Zeplin • まとめ
これまでの課題 1.デザイン(見た目)の統一感がない ボタンのデザイン 余白の取り方 2.cssが統一されていない ページごとに新しいcssを作成 似たようなコードが複数存在
アジェンダ • 自己紹介 • これまでの課題 • デザイナーとの連携 • アトミックデザイン •
Zeplin • まとめ
アトミックデザインとは パーツの最小単位からデザインしていくデザイン手法 これらを組み合わせて ページデザインを仕上げていく ボタンデザイン フォームデザイン 見出しのデザイン
アトミックデザインの実装 【参考】http://design.dena.com/design/atomic-design- %E3%82%92%E5%88%86%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%A4%E3%82%82%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B/
アトミックデザインの実装 【参考】http://design.dena.com/design/atomic-design- %E3%82%92%E5%88%86%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%A4%E3%82%82%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B/
アジェンダ • 自己紹介 • これまでの課題 • デザイナーとの連携 • アトミックデザイン •
Zeplin • まとめ
デザイナーとエンジニアの連携でやったこと Zeplinを使用してデザインを連携
デザイナーとエンジニアの連携でやったこと 余白のサイズや、cssを簡単に確認することができる
デザイナーとエンジニアの連携でやったこと Zeplinに 各ページのデザインとパーツのデザインをあげることで パーツからの実装が可能に
アジェンダ • 自己紹介 • これまでの課題 • デザイナーとの連携 • アトミックデザイン •
Zeplin • まとめ
これまでの課題 1.デザイン(見た目)の統一感がない ボタンのデザイン 余白の取り方 2.cssが統一されていない ページごとに新しいcssを作成 似たようなコードが複数存在 パーツごとにcssを組んで作っているので解決!
まとめ デザイナーとエンジニアは 密に連携するべき!!