Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Why React!?? Next.jsそしてReactを改めてイチから選ぶ

Avatar for ypresto ypresto
September 30, 2025

Why React!?? Next.jsそしてReactを改めてイチから選ぶ

2025/09/30:Next.js vs Nuxt それぞれの良さを知る Frontend Night

Avatar for ypresto

ypresto

September 30, 2025
Tweet

More Decks by ypresto

Other Decks in Technology

Transcript

  1. ypresto © LayerX Inc. LayerX バクラク事業部 (2024-01〜) プロダクト開発部 債権債務チーム Software

    Engineer "フロントエンド" をよりよくしてます next-navigation-guard 作りました 採用サイトも見てください! 2
  2. Why React!?? バトル: React を選ぶ理由 → 「課題在外性」 の認知負荷を減らすことができそう © LayerX

    Inc. React HooksのSimpleな設計と記述 純粋関数+immutableな状態 豊富でアクティブな定番ライブラリ react-hook-form, apollo, react-query, radix-ui, MUI, zustand, ... ツールチェインからのファーストクラスサポート (JSX、関数コンポーネント) TypeScript, ESLint, Prettier, Biome, ... 5
  3. Next.js の役割:最適化 © LayerX Inc. ページ遷移の高速化 Client-Side Transition ( <Link>

    、戻る・進む) Prefetching ページ配信の高速化 (HTMLを事前描画、キャッシュ) SSG & ISR (静的) SSR (動的) → Core Web Vitalsが改善 SEOにも有利 8
  4. App Routerでの透過的な配信最適化 © LayerX Inc. Server Components サポート staticな部分は、HTMLだけ返す JavaScriptバンドルにコンポーネントを含めない

    Partial Prerendering (β) staticな部分を事前ビルド Streaming 途中でデータ取得が混じっているとき、その部分だけを非同期に描画 11
  5. Next.js の役割:統合 → 自前で整備せず、フレームワークを頼った方が効率的 (Zero Config) © LayerX Inc. ルーティング

    app/foo/page.tsx → https://example.com/foo サーバサイドロジック Pages Router: getServerSideProps() , getStaticProps() App Router: Server Components / Server Functions ( async function foo() { "use server"; ... } ) API Routes api/baz.ts アセットの最適化とHMR webpack/Turbopack や SWC: CSS対応、minify、Tree Shaking, ... next/image , next/font 12
  6. まとめ:今React + Next.jsを選ぶ理由 © LayerX Inc. React リアクティビティのシンプルさ 豊富でアクティブな定番ライブラリ エコシステムからのファーストクラスサポート

    Next.js Reactアプリに必要なパターンや設定の提供 透過的なパフォーマンス最適化 Zero Config 使ってる人が多い → 情報の多さ 15