Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
NotionでBlogを作ったので供養します / Create kglabo NotionBlog
Search
yu-kgr
February 27, 2021
Programming
1
200
NotionでBlogを作ったので供養します / Create kglabo NotionBlog
Kanazawa.js Meetup #10 にてLTした内容です。
yu-kgr
February 27, 2021
Tweet
Share
More Decks by yu-kgr
See All by yu-kgr
開発時のコミュニケーションを円滑化するBOTを作った話 / A story about creating a BOT that facilitates communication during development.
yu_kgr
1
1.3k
俺たちの"MicroFrontend"やっていき宣言。 / Declaration to do our MicroFrontend.
yu_kgr
0
370
改めて考える"コミュニケーション"
yu_kgr
0
54
SEOとJava Script。 〜文書構造とチームと、時々、闇〜
yu_kgr
0
120
雑なまとめをサイト化したら役に立ちそうって話
yu_kgr
0
180
1年間、闇を食べる妖怪としてがんばった話
yu_kgr
1
610
Other Decks in Programming
See All in Programming
remix + cloudflare workers (DO) docker上でいい感じに開発する
yoshidatomoaki
0
120
Java 24まとめ / Java 24 summary
kishida
3
430
AtCoder Heuristic First-step Vol.1 講義スライド(山登り法・焼きなまし法編)
takumi152
4
1k
Boost Your Performance and Developer Productivity with Jakarta EE 11
ivargrimstad
0
1k
AtCoder Heuristic First-step Vol.1 講義スライド
terryu16
3
1.1k
MCP世界への招待: AIエンジニアが創る次世代エージェント連携の世界
gunta
4
860
新しいPHP拡張モジュールインストール方法「PHP Installer for Extensions (PIE)」を使ってみよう!
cocoeyes02
0
190
ベクトル検索システムの気持ち
monochromegane
31
9.8k
Do Dumb Things
mitsuhiko
0
410
AWS で実現する安全な AI エージェントの作り方 〜 Bedrock Engineer の実装例を添えて 〜 / how-to-build-secure-ai-agents
gawa
8
640
MCP調べてみました! / Exploring MCP
uhzz
2
2.2k
小さく段階的リリースすることで深夜メンテを回避する
mkmk884
2
160
Featured
See All Featured
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
28
1.6k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
30k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
12
1.4k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.4k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
349
20k
Unsuck your backbone
ammeep
670
57k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
27
5.3k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
177
52k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
31
4.8k
Optimizing for Happiness
mojombo
377
70k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
268
20k
Transcript
NoitonでBlogを作成したので供養します Yuki Minakawa (@yu_kgr) 1
普段はEXNOA という所で、 プラットフォームの開発をしています 最近はJava を読んだり、 HTML/CSS/JS/PHP を書いてます。 Kanazawa.js にはJavaScript を
触りに来ましたが、なんだかんだで 運営業務的なことしてるかもしれませんね ⾃⼰紹介 ドーモ、ミナカワ(@yu_kgr )デス 2
では、忘れないうちに供養します (・・・主に私の脳から) 3
最近、界隈を賑わすEvernote みたいなやつ チームで使うも良し、個⼈で使うも良し。 使い⽅によっては、プロジェクト管理 ツールとしても利⽤できる。 オフラインだと利⽤できないのが⽟に瑕 Notionとは https://www.notion.so/ Photo by
:Notion / https://www.notion.so/ 4
Vercel の中の⼈が作ったNextJS ベースのやつ ⾃分のNotion の記事ID Notion ログイン後のCookie 内Token 上記を利⽤してAPI 情報をVercel
上の Next に⾶ばしてるっぽい(⼤丈夫か?) Notion Blogについて https://notion-blog.now.sh/ Photo by :My Notion Blog / https://notion-blog.now.sh/ 5
1. 上記リポジトリをclone してよしなに 2. CSS をイジってスタイルをよしなに 3. material-ui を⼀部導⼊してタグ機能を追加 やってみた
https://github.com/ijjk/notion-blog Photo by :Github - @ijjk / https://github.com/ijjk/notion-blog 6
数ヶ⽉運⽤してみま したが良い感じ できました https://blog.kglabo.com 7
デモします 書くときも簡単 執筆から反映まではこんなかんじ 8
Markdown で管理するタイプのSSG に⽐べて、git 操作しなくて良い。 web とアプリに対応してるのでPC でもスマホでも書ける これによって 「よーし、今からブログ書くぞー!」 って意気込まずとも
メモとってると、勝⼿に記事になってるので気持ちがとても楽。 イケてる点 ここが便利だ Notion Blog ! 9
勝⼿にcookie 内のtoken を利⽤しているので、Cookie 消失→ 再取得のコンボで token の値が変わった際は、ブログの記事が取得できず表⽰されない。 blog の記事ページ [slug].tsx
内の記述がカッ詰まってて読みづらい (ワイのスキル不⾜もある) イマイチな点 ここは微妙だ Notion Blog ! 10
今後、notion は無料ユーザーに対してもAPI を提供予定らしいのでそこは期待 https://www.notion.so/api-beta どうせオンラインならHeadlessCMS でもいいのでは!?ってお気持ちになった 感想 オフラインに対応してくれたらなぁ… 11
先⽣の次の作品にご期待ください つぎはこういう感じの構成で作ってみたいと思います 12
ご清聴ありがとうございました 13
14