Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
NotionでBlogを作ったので供養します / Create kglabo NotionBlog
Search
yu-kgr
February 27, 2021
Programming
1
200
NotionでBlogを作ったので供養します / Create kglabo NotionBlog
Kanazawa.js Meetup #10 にてLTした内容です。
yu-kgr
February 27, 2021
Tweet
Share
More Decks by yu-kgr
See All by yu-kgr
開発時のコミュニケーションを円滑化するBOTを作った話 / A story about creating a BOT that facilitates communication during development.
yu_kgr
1
1.3k
俺たちの"MicroFrontend"やっていき宣言。 / Declaration to do our MicroFrontend.
yu_kgr
0
390
改めて考える"コミュニケーション"
yu_kgr
0
66
SEOとJava Script。 〜文書構造とチームと、時々、闇〜
yu_kgr
0
130
雑なまとめをサイト化したら役に立ちそうって話
yu_kgr
0
190
1年間、闇を食べる妖怪としてがんばった話
yu_kgr
1
630
Other Decks in Programming
See All in Programming
変化を楽しむエンジニアリング ~ いままでとこれから ~
murajun1978
0
660
管你要 trace 什麼、bpftrace 用下去就對了 — COSCUP 2025
shunghsiyu
0
130
DynamoDBは怖くない!〜テーブル設計の勘所とテスト戦略〜
hyamazaki
0
180
書き捨てではなく継続開発可能なコードをAIコーディングエージェントで書くために意識していること
shuyakinjo
0
190
Quality Gates in the Age of Agentic Coding
helmedeiros
PRO
1
120
PHPカンファレンス関西2025 基調講演
sugimotokei
6
1.1k
Comparing decimals in Swift Testing
417_72ki
0
160
Gemini CLIの"強み"を知る! Gemini CLIとClaude Codeを比較してみた!
kotahisafuru
3
920
実践 Dev Containers × Claude Code
touyu
1
120
202507_ADKで始めるエージェント開発の基本 〜デモを通じて紹介〜(奥田りさ)The Basics of Agent Development with ADK — A Demo-Focused Introduction
risatube
PRO
6
1.4k
Vibe Codingの幻想を超えて-生成AIを現場で使えるようにするまでの泥臭い話.ai
fumiyakume
21
10k
Workers を定期実行する方法は一つじゃない
rokuosan
0
140
Featured
See All Featured
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.4k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
19k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
Faster Mobile Websites
deanohume
308
31k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Transcript
NoitonでBlogを作成したので供養します Yuki Minakawa (@yu_kgr) 1
普段はEXNOA という所で、 プラットフォームの開発をしています 最近はJava を読んだり、 HTML/CSS/JS/PHP を書いてます。 Kanazawa.js にはJavaScript を
触りに来ましたが、なんだかんだで 運営業務的なことしてるかもしれませんね ⾃⼰紹介 ドーモ、ミナカワ(@yu_kgr )デス 2
では、忘れないうちに供養します (・・・主に私の脳から) 3
最近、界隈を賑わすEvernote みたいなやつ チームで使うも良し、個⼈で使うも良し。 使い⽅によっては、プロジェクト管理 ツールとしても利⽤できる。 オフラインだと利⽤できないのが⽟に瑕 Notionとは https://www.notion.so/ Photo by
:Notion / https://www.notion.so/ 4
Vercel の中の⼈が作ったNextJS ベースのやつ ⾃分のNotion の記事ID Notion ログイン後のCookie 内Token 上記を利⽤してAPI 情報をVercel
上の Next に⾶ばしてるっぽい(⼤丈夫か?) Notion Blogについて https://notion-blog.now.sh/ Photo by :My Notion Blog / https://notion-blog.now.sh/ 5
1. 上記リポジトリをclone してよしなに 2. CSS をイジってスタイルをよしなに 3. material-ui を⼀部導⼊してタグ機能を追加 やってみた
https://github.com/ijjk/notion-blog Photo by :Github - @ijjk / https://github.com/ijjk/notion-blog 6
数ヶ⽉運⽤してみま したが良い感じ できました https://blog.kglabo.com 7
デモします 書くときも簡単 執筆から反映まではこんなかんじ 8
Markdown で管理するタイプのSSG に⽐べて、git 操作しなくて良い。 web とアプリに対応してるのでPC でもスマホでも書ける これによって 「よーし、今からブログ書くぞー!」 って意気込まずとも
メモとってると、勝⼿に記事になってるので気持ちがとても楽。 イケてる点 ここが便利だ Notion Blog ! 9
勝⼿にcookie 内のtoken を利⽤しているので、Cookie 消失→ 再取得のコンボで token の値が変わった際は、ブログの記事が取得できず表⽰されない。 blog の記事ページ [slug].tsx
内の記述がカッ詰まってて読みづらい (ワイのスキル不⾜もある) イマイチな点 ここは微妙だ Notion Blog ! 10
今後、notion は無料ユーザーに対してもAPI を提供予定らしいのでそこは期待 https://www.notion.so/api-beta どうせオンラインならHeadlessCMS でもいいのでは!?ってお気持ちになった 感想 オフラインに対応してくれたらなぁ… 11
先⽣の次の作品にご期待ください つぎはこういう感じの構成で作ってみたいと思います 12
ご清聴ありがとうございました 13
14