Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ケーススタディから学ぶ 金融業界でYugabyteDBが選ばれる理由
Search
YugabyteDB Japan
September 27, 2023
0
380
ケーススタディから学ぶ 金融業界でYugabyteDBが選ばれる理由
Yugabyte Japan Meetup #3 セッション資料
YugabyteDB Japan
September 27, 2023
Tweet
Share
More Decks by YugabyteDB Japan
See All by YugabyteDB Japan
Low Latency Join Method for Distributed DBMS
yugabytejapan
0
240
TD SYNNEXが提供するデータライフサイクルソリューション
yugabytejapan
0
88
From Resilience to Ultra-resilience of Data for Modern Applications
yugabytejapan
0
70
AWS Fault Injection ServiceによるYugabyteDBの可用性検証
yugabytejapan
0
110
SpringAI と Yuga でRAG
yugabytejapan
0
15
YBM分散トポロジー体験ハンズオン.pdf
yugabytejapan
0
79
ユースケースに適したデプロイメントオプションを選択する -YugabyteDBデプロイメントオプションの紹介-
yugabytejapan
0
140
Zero downtime with little effort
yugabytejapan
0
220
いつのまにか好きになっていた Yugabyte
yugabytejapan
0
260
Featured
See All Featured
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
3
270
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.5k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
6
220
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
220
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
192
16k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.5k
RailsConf 2023
tenderlove
29
980
Transcript
Yugabyte © 2023 – All Rights Reserved Yugabyte © 2023
– All Rights Reserved 1 Yugabyte Japan プリセールス・エンジニア 伊津野 安梨沙 (Arisa Izuno) ケーススタディから学ぶ 金融業界でYugabyteDBが選ばれる理由 1
Yugabyte © 2023 – All Rights Reserved 自己紹介 2 伊津野
安梨沙 (Arisa Izuno) YugabyteDB プリセールス・エンジニア。 プライベートでは高校生から小学生まで男児4人の母。 Streamline process & data with technology Diversity & Inclusion Equality & Equity Sustainability Ethical consumption BPM, BRMS, RPA, AI-OCR, APIM, Integration, Distributed SQL Working Mother 歴16年 前職ではDE&IのERGで リーダーを務める 趣味は自然農 プラなし製品優先 たまにMeatless Monday
Yugabyte © 2023 – All Rights Reserved 3 YugabyteDBのお客様 (一部)
Yugabyte © 2023 – All Rights Reserved 4 YugabyteDBのお客様 (金融サービス)
Yugabyte © 2023 – All Rights Reserved 金融サービスに求められること 5 24
x 365 当たり前 どこでも 使える すぐ 使える エラーあ りえない
Yugabyte © 2023 – All Rights Reserved 金融サービスに求められること 6 24
x 365 当たり前 どこでも 使える すぐ 使える エラーあ りえない ゼロダウン タイム グローバル 提供 効率的な プロセスと システム スケールと 一貫性
Yugabyte © 2023 – All Rights Reserved 7 2015年にオーストラリア・メルボルンで創立。海外からの仕入れに伴う 外貨での取引に手間とコストがかかったことから、中小企業向けにシン
プルで安価な外国為替取引を提供する金融サービスプラットフォームを 提供。現在はシンガポールに拠点を置き、APAC、EMEA、アメリカで事業 を展開。 グローバルでのサービス提供 • マルチ・リージョンとシングルリージョンの業務要求 • マルチポイントでの書き込み必須 • Master-masterで最も近いlocal masterから読み書き ゼロダウンタイムの運用 • ローリング・アップデート/アップグレード • Master-slaveは切り替えに時間がかかる • 手動運用は保守負担が大きい 法令遵守 • GDPRなどの法令対応のため、データを特定地域内に保管
Yugabyte © 2023 – All Rights Reserved 8 Airwallex: グローバル提供を実現するトポロジー
グローバル 提供 プライマリクラスタ + リードレプリカ プライマリクラスタ + xCluster ジオ・パーティション
Yugabyte © 2023 – All Rights Reserved 9 Novopay Solutionsは、2014年にインド・バンガロールで銀行口座を持た
ない農村部の顧客に決済と銀行サービスを提供するプラットフォームと してスタート。UPIによる決済市場の変化をうけ、今年3月にB2Cサービス をNovopay Retail Solutionとして分社化、銀行向けSaaS「Trustt」とし てリブランディングしTrustt GPT、デジタル融資など4製品を展開。 Novopayプラットフォームにおける永続化レイヤ • 構造化データ、ドキュメントデータ、非構造化データを格納 • ACID準拠のトランザクションサポート • マイクロサービス環境での分散トランザクション • 拡張性、可用性、耐障害性 • データキャッシュのサポート 永続化レイヤにおけるチャレンジ • 多様なデータやキャッシュをサポートするには複数のデータ ベースが必要 • 従来型のデータベースは垂直スケールしかできず限界がある • 拡張性や可用性を維持するには、複雑な手動の運用保守が必須 • データベースの保守管理に経験のあるDBA人材が不可欠 ACIDトランザクション 高い可用性と拡張性 運用保守の容易性
Yugabyte © 2023 – All Rights Reserved Novopay:YugabyteDBを選んだ理由 10 ゼロダウン
タイム 効率的な プロセスと システム 開発者サポート • 開発環境の構築が容易 • 様々なツール (pgAdmin, Voyager)やフレームワーク (Spring) • マルチAPI (リレーショナルもドキュメントも扱える) レジリエンス • 分散ACIDトランザクション • 同期/非同期のクラスタの柔軟な展開と低レイテンシの実現 保守効率 • 自動シャーディングとリバランス • YugabyteDB AnywhereによるプライベートDBaaS実現 • ローリング・アップグレードでゼロダウンタイム運用 • 組み込みのパフォーマンス・アドバイザ・ツール セキュリティ • 行/カラムレベルでのアクセス制御 • データの暗号化 (通信、保管) コスト効率 • 最初から大規模なノード/クラスタを準備する必要がない
Yugabyte © 2023 – All Rights Reserved 11 2008年にインド・ムンバイで創立。銀行顧客向けにデジタル決済サービ スを提供し、グローバル顧客50社以上、Bank
of America、Citi Bank、 HSBCなどトップ3の銀行がMindgateのPayment Platformを利用。 Unified Payment Interface (UPI) の急速な拡大 • ピーク時には5千を超える同時接続セッション • 高負荷によるパフォーマンス劣化 (レスポンス200ms以上) • 大規模トランザクション・テーブルでのインデックス競合 • データベース (Disk) への高いIOレイテンシー 可用性と運用負荷 • プライマリとDRサイト間のレプリケーション/同期時間が長い • 障害発生時にはDR切替え (RTO) に30-60分かかる • 手動操作によるバックアップとアーカイブ取得
Yugabyte © 2023 – All Rights Reserved Mindgate:既存データベースの構成とYugabyteDBで解決した課題 12 スケールと
一貫性 サイト1 異なるDC間での 同期レプリケーション • 低レイテンシの読み込みと、高いスループットの書き込み • データセンターを跨った同期レプリケーションにより、高 可用なマルチマスタ構成を実現 • 単一クラスタでSQLおよびNoSQLをサポート • データレイクやDWHへのCDC連携 サイト2 サイト3
Yugabyte © 2023 – All Rights Reserved YugabyteDBで実現できること 13 ゼロダウン
タイム グローバル 提供 効率的な プロセスと システム スケールと 一貫性
Yugabyte © 2023 – All Rights Reserved 事例についての詳細は DSS On
Demand Asia へ 14 https://distributedsql.org/on-demand-asia/
Yugabyte © 2023 – All Rights Reserved 15 日々重要さを増すデータを取り扱う皆様は、以下のような課題をお持ちではないですか? ・NoSQLのようにSQLでも簡単にスケールさせたい
・NoSQLでもやっぱりトランザクション処理したくなった ・NoSQLとRDBMS間のデータ同期の仕組みが複雑化している現状をシンプルにしたい ・データ量の増加で高止まりするインフラストラクチャコストの最適化を図りたい ・サイト間でのデータ連携を同期あるいは非同期で図りたい ・データセンターやリージョン間に分散したトランザクションを実現したい 上記のような要件を持った方々、あるいは興味のある方々には必見のセッションです。 共催: ウルシステムズ株式会社 , TD Synnex株式会社, Yugabyteジャパン株式会社 開催形式 オンライン (zoom)
Yugabyte © 2023 – All Rights Reserved 16 近日中お申し込み開始予定
Yugabyte © 2023 – All Rights Reserved Yugabyte © 2023
– All Rights Reserved 17 Thank you ! 17 コミュニティSlack yugabyte.com/slack ダウンロード(OSS) download.yugabyte.com YugabyteDB Managed cloud.yugabyte.com