Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Instance Schedulerを使ってEC2の稼働時間を管理してみた
Search
YouYou
August 28, 2021
Programming
0
4.7k
Instance Schedulerを使ってEC2の稼働時間を管理してみた
詳細ブログ↓
https://zenn.dev/yuta28/articles/ec2-schedule
YouYou
August 28, 2021
Tweet
Share
More Decks by YouYou
See All by YouYou
AWSマネコンに複数のアカウントで入れるようになりました
yuhta28
2
200
今インフラ技術をイチから学び直すなら
yuhta28
1
230
AWSに詳しくない人でも始められるコスト最適化ガイド
yuhta28
3
610
Datadog外形監視基盤をEC2から ECSへ移行してみた
yuhta28
0
1.6k
アウトプット頑張ったら企業からLT登壇の依頼がきた話
yuhta28
1
1.5k
小さなことから始めるAWSコスト最適入門
yuhta28
1
1.2k
Datadogのコストも監視しよう
yuhta28
1
940
Rcloneを使った定期的なストレージ同期
yuhta28
0
700
Pulumiを触ってみよう
yuhta28
1
2.4k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Model Pollution
hschwentner
1
160
リバースエンジニアリング新時代へ! GhidraとClaude DesktopをMCPで繋ぐ/findy202507
tkmru
3
970
20250708_JAWS_opscdk
takuyay0ne
2
130
Quand Symfony, ApiPlatform, OpenAI et LangChain s'allient pour exploiter vos PDF : de la théorie à la production…
ahmedbhs123
0
220
Rails Frontend Evolution: It Was a Setup All Along
skryukov
0
280
AI コーディングエージェントの時代へ:JetBrains が描く開発の未来
masaruhr
1
200
Startups on Rails in Past, Present and Future–Irina Nazarova, RailsConf 2025
irinanazarova
0
250
システム成長を止めない!本番無停止テーブル移行の全貌
sakawe_ee
1
360
「テストは愚直&&網羅的に書くほどよい」という誤解 / Test Smarter, Not Harder
munetoshi
0
200
React は次の10年を生き残れるか:3つのトレンドから考える
oukayuka
12
3.7k
Hack Claude Code with Claude Code
choplin
7
2.6k
DMMを支える決済基盤の技術的負債にどう立ち向かうか / Addressing Technical Debt in Payment Infrastructure
yoshiyoshifujii
3
410
Featured
See All Featured
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Designing for Performance
lara
610
69k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
700
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Transcript
Instance Schedulerを使ってEC2 の稼働時間を管理してみた
Name:ユータ Occupation:SRE Twitter:@Y0u281 (オーでなくゼロです) ブログ:https://zenn.dev/yuta28 自己紹介 Twitter
目次 • 背景 • Instance Schedulerについて • 実装 • DynamoDB設定
• Tags設定 • まとめ
背景
背景
Instance Schedulerについて 特徴 • 自動タグつけ • タグ別でのスケジューリング設定 • 専用のCLIツールも用意 Instance
Scheduler | 実装 引用元
実装 CloudFormationのテンプレートファイルで楽々実装! 以下のS3にあります。 https://s3.amazonaws.com/solutions-reference/aws-instance-scheduler/latest /aws-instance-scheduler.template
実装 Regionとtimezoneだけ日本仕様にすれば他は標準設定でOK • ap-northeast-1 • Asia/Tokyo
DynamoDB設定 • 期間設定 ◦ 開始時刻 ◦ 終了時刻 ◦ 日付指定
DynamoDB設定 • スケジューリング設定 ◦ period設定
Tags設定
Tags設定
まとめ • インスタンスの停止起動は自動化 • インフラに詳しくなくても設定できる
ありがとうございました より詳しい内容は以下のブログで ↓ Instance Schedulerを使ってEC2 の稼働時間を管理してみた