Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Instance Schedulerを使ってEC2の稼働時間を管理してみた
Search
YouYou
August 28, 2021
Programming
0
4.9k
Instance Schedulerを使ってEC2の稼働時間を管理してみた
詳細ブログ↓
https://zenn.dev/yuta28/articles/ec2-schedule
YouYou
August 28, 2021
Tweet
Share
More Decks by YouYou
See All by YouYou
AWSマネコンに複数のアカウントで入れるようになりました
yuhta28
2
240
今インフラ技術をイチから学び直すなら
yuhta28
1
250
AWSに詳しくない人でも始められるコスト最適化ガイド
yuhta28
3
630
Datadog外形監視基盤をEC2から ECSへ移行してみた
yuhta28
0
1.7k
アウトプット頑張ったら企業からLT登壇の依頼がきた話
yuhta28
1
1.6k
小さなことから始めるAWSコスト最適入門
yuhta28
1
1.3k
Datadogのコストも監視しよう
yuhta28
1
990
Rcloneを使った定期的なストレージ同期
yuhta28
0
760
Pulumiを触ってみよう
yuhta28
1
2.6k
Other Decks in Programming
See All in Programming
問題の見方を変える「システム思考」超入門
panda_program
0
300
Querying Design System デザインシステムの意思決定を支える構造検索
ikumatadokoro
1
1.2k
Module Harmony
petamoriken
2
490
目的で駆動する、AI時代のアーキテクチャ設計 / purpose-driven-architecture
minodriven
9
3k
AI 時代だからこそ抑えたい「価値のある」PHP ユニットテストを書く技術 #phpconfuk / phpcon-fukuoka-2025
shogogg
1
580
スタートアップを支える技術戦略と組織づくり
pospome
7
8.5k
Claude Code on the Web を超える!? Codex Cloud の実践テク5選
sunagaku
0
590
[SF Ruby Conf 2025] Rails X
palkan
0
260
「10分以内に機能を消せる状態」 の実現のためにやっていること
togishima
1
520
物流DXを支える“意味”の設計:セマンティックレイヤーとAIで挑むデータ基盤/登壇資料(飯塚 大地)
hacobu
PRO
0
110
しっかり学ぶ java.lang.*
nagise
1
410
AIを駆使して新しい技術を効率的に理解する方法
nogu66
1
650
Featured
See All Featured
It's Worth the Effort
3n
187
29k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.6k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.2k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.9k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
186
22k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
25
1.6k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
118
20k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
8k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
130k
Transcript
Instance Schedulerを使ってEC2 の稼働時間を管理してみた
Name:ユータ Occupation:SRE Twitter:@Y0u281 (オーでなくゼロです) ブログ:https://zenn.dev/yuta28 自己紹介 Twitter
目次 • 背景 • Instance Schedulerについて • 実装 • DynamoDB設定
• Tags設定 • まとめ
背景
背景
Instance Schedulerについて 特徴 • 自動タグつけ • タグ別でのスケジューリング設定 • 専用のCLIツールも用意 Instance
Scheduler | 実装 引用元
実装 CloudFormationのテンプレートファイルで楽々実装! 以下のS3にあります。 https://s3.amazonaws.com/solutions-reference/aws-instance-scheduler/latest /aws-instance-scheduler.template
実装 Regionとtimezoneだけ日本仕様にすれば他は標準設定でOK • ap-northeast-1 • Asia/Tokyo
DynamoDB設定 • 期間設定 ◦ 開始時刻 ◦ 終了時刻 ◦ 日付指定
DynamoDB設定 • スケジューリング設定 ◦ period設定
Tags設定
Tags設定
まとめ • インスタンスの停止起動は自動化 • インフラに詳しくなくても設定できる
ありがとうございました より詳しい内容は以下のブログで ↓ Instance Schedulerを使ってEC2 の稼働時間を管理してみた