Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Datadog外形監視基盤をEC2から ECSへ移行してみた
Search
YouYou
February 14, 2024
Programming
0
1.6k
Datadog外形監視基盤をEC2から ECSへ移行してみた
YouYou
February 14, 2024
Tweet
Share
More Decks by YouYou
See All by YouYou
AWSマネコンに複数のアカウントで入れるようになりました
yuhta28
2
220
今インフラ技術をイチから学び直すなら
yuhta28
1
240
AWSに詳しくない人でも始められるコスト最適化ガイド
yuhta28
3
620
アウトプット頑張ったら企業からLT登壇の依頼がきた話
yuhta28
1
1.5k
小さなことから始めるAWSコスト最適入門
yuhta28
1
1.2k
Datadogのコストも監視しよう
yuhta28
1
970
Rcloneを使った定期的なストレージ同期
yuhta28
0
730
Pulumiを触ってみよう
yuhta28
1
2.5k
ログストレージコスパ最強!?OpenObserveを試してみた
yuhta28
0
4.8k
Other Decks in Programming
See All in Programming
How Android Uses Data Structures Behind The Scenes
l2hyunwoo
0
460
Cache Me If You Can
ryunen344
2
1.4k
Laravel Boost 超入門
fire_arlo
3
220
知っているようで知らない"rails new"の世界 / The World of "rails new" You Think You Know but Don't
luccafort
PRO
1
160
AI時代のUIはどこへ行く?
yusukebe
18
8.9k
Ruby×iOSアプリ開発 ~共に歩んだエコシステムの物語~
temoki
0
320
時間軸から考えるTerraformを使う理由と留意点
fufuhu
16
4.8k
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
380
250830 IaCの選定~AWS SAMのLambdaをECSに乗り換えたときの備忘録~
east_takumi
0
390
AWS発のAIエディタKiroを使ってみた
iriikeita
1
190
CloudflareのChat Agent Starter Kitで簡単!AIチャットボット構築
syumai
2
500
Tool Catalog Agent for Bedrock AgentCore Gateway
licux
6
2.5k
Featured
See All Featured
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
810
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Transcript
Datadog外形監視基盤をEC2から ECSへ移行してみた 注)スライドにはAIを用いた箇所があります
Name:ユータ Occupation:SRE X:@Y0u281 (オーでなくゼロです) ブログ:https://zenn.dev/yuta28 自己紹介 X QRコード
SpeakerDeck 会社紹介
your SELECT.|新しい価値を見つける比較サイト (https://cuebic.co.jp/your_select/) 会社紹介
目次 • 背景 • 移行 • CI/CD実装 • 良かったこと
対象聴講者 • SRE • Datadog利用者
背景 Mackerelを使った外 形監視
背景 ホスト/メトリクス 外形監視 ログ監視
None
移行
Synthetic監視は 使わなかったの?
検証したけど…
監視対象は約100サイト 20サイトでホスト1台分の料金 1台=1,833円(2024/2時点) 1万回あたり$5/月でサイト別での課金 Mackerel ¥1,833×5≒ ¥10,000 Datadog 1分間隔でテスト=1か月で 44,400回実行≒$22
$22×100=$2,200 ≒¥300,000
None
移行 外形監視対象 のURLリスト • EC2の中 • 毎回SSH • 新規追加 •
クローズ削 除
移行 外形監視対象 のURLリスト • EC2の中 • 毎回SSH • 新規追加 •
クローズ削 除 このためだけに EC2動かすのもっ たいなくね?
CI/CD実装
CI/CD実装 # Datadogエージェントコンテナ FROM public.ecr.aws/datadog/agent:latest USER dd-agent # HTTPチェック設定ファイル配置 COPY
etc/datadog-agent/conf.d/http_check.d/conf.yaml /etc/datadog-agent/conf.d/http_check.d/conf.yaml
CI/CD実装 GitHub Actions ワークフローは公式のテ ンプレートを使用 https://docs.github.com/ja/actions/deployment/deploying-to-your -cloud-provider/deploying-to-amazon-elastic-container-service # コーポレートサイト -
name: cuebic website url: https://cuebic.co.jp/ timeout: 5 tags: - "env:prd" 外形監視URLリスト (http_check.d/conf.yaml)
良かったこと • 外形監視の設定が楽になった ◦ コード化したことでメディア毎の閾値のズレ やリクエスト間隔が統一できた • Datadogエージェント実行基盤をコンテナに移 行したことでホスト料金を節約できた
ありがとうござい ました より詳しい内容は以下 のブログで↓ EC2上で動かしていた Datadog監視をECSク ラスター上に構築して みました - CUEBiC
TEC BLOG