Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
アウトプット頑張ったら企業からLT登壇の依頼がきた話
Search
YouYou
December 19, 2023
Programming
1
1.5k
アウトプット頑張ったら企業からLT登壇の依頼がきた話
YouYou
December 19, 2023
Tweet
Share
More Decks by YouYou
See All by YouYou
AWSマネコンに複数のアカウントで入れるようになりました
yuhta28
2
210
今インフラ技術をイチから学び直すなら
yuhta28
1
230
AWSに詳しくない人でも始められるコスト最適化ガイド
yuhta28
3
610
Datadog外形監視基盤をEC2から ECSへ移行してみた
yuhta28
0
1.6k
小さなことから始めるAWSコスト最適入門
yuhta28
1
1.2k
Datadogのコストも監視しよう
yuhta28
1
950
Rcloneを使った定期的なストレージ同期
yuhta28
0
710
Pulumiを触ってみよう
yuhta28
1
2.5k
ログストレージコスパ最強!?OpenObserveを試してみた
yuhta28
0
4.6k
Other Decks in Programming
See All in Programming
リッチエディターを安全に開発・運用するために
unachang113
1
330
QA x AIエコシステム段階構築作戦
osu
0
220
Bedrock AgentCore ObservabilityによるAIエージェントの運用
licux
8
520
JetBrainsのAI機能の紹介 #jjug
yusuke
0
160
Flutterと Vibe Coding で個人開発!
hyshu
1
190
No Install CMS戦略 〜 5年先を見据えたフロントエンド開発を考える / no_install_cms
rdlabo
0
410
状態遷移図を書こう / Sequence Chart vs State Diagram
orgachem
PRO
3
320
대규모 트래픽을 처리하는 프론트 개발자의 전략
maryang
0
110
0から始めるモジュラーモノリス-クリーンなモノリスを目指して
sushi0120
0
250
副作用と戦う PHP リファクタリング ─ ドメインイベントでビジネスロジックを解きほぐす
kajitack
3
510
Workers を定期実行する方法は一つじゃない
rokuosan
0
140
What's new in Adaptive Android development
fornewid
0
130
Featured
See All Featured
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Done Done
chrislema
185
16k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Transcript
アウトプット頑張ったら 企業からLT登壇の依頼がきた話 1 以降のスライドにはAIを用いた箇所 があります
Name:ユータ Occupation:SRE X:@Y0u281 (オーでなくゼロです) ブログ:https://zenn.dev/yuta28 自己紹介 X QRコード 2 プレーリーカード
目次 • 今年のアウトプット振り返り • 企業からのLT登壇依頼 • 来年の目標 3
みなさんは今年アウトプットどう でしたか? 4
5 草を頑張って生やしたり ブログを頑張って発信したり 資格を頑張って取ったり
私のアウトプット • IT資格取得4つ(年間取得数更新) • ブログ総イイね数1,000突破🎉 • 私の書いたブログに投げ銭がついた 6 💰
7
8 Terraform活用大全 - IaCの今。 Lunch LT - connpass
9 Terraform Registryで公開されている Terraform Modulesが便利だった件 - CUEBiC TEC BLOG
次の目標 10
11 Developers Summit 2024の公募セッションに応 募しました!
12 Developers Summit 2024の公募セッションに応 募しました! →落ちました
ありがとうござい ました 13