Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
M5Stackな Cansatをつくってみた
Search
Yukuro
October 21, 2021
How-to & DIY
0
1.9k
M5Stackな Cansatをつくってみた
@IoTLT vol.80
Yukuro
October 21, 2021
Tweet
Share
More Decks by Yukuro
See All by Yukuro
ターミナルっぽいHogoのテーマを作ってみた
yukuro
0
140
魔改造のススメ
yukuro
0
480
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
miiboとamiibo繋げてみた。 #miibo #amiibo #iotlt
n0bisuke2
1
390
「AITRIOS」でトカゲの活動量を可視化
hoshinoresearch
0
410
JAWS-UG Fukuoka - AWS re:Invent 2024 re:Cap AWS Community Perspective
awsjcpm
2
190
未来大生の胃を支える函館グルメ
deflis
0
550
DroidKaigi 2024 - 海外就職というキャリアの選択肢
iyotetsuya
1
1.1k
AWS re:Invent 2024 re:Cap – AWS Community Perspective / JAWS-UG新潟
awsjcpm
0
170
JAWS-UGとAWS - JAWS-UG彩の国埼玉設立のお祝い
awsjcpm
2
550
AWSコミュニティプログラムとJAWS-UGアップデート / JAWS-UG函館 勉強会 vol.14
awsjcpm
2
150
AWS Summit Japan 2025 個人的参加レポート
midnight480
0
170
AWSコミュニティプログラムのご紹介 -グローバル展開するコミュニティプログラム-
awsjcpm
0
210
「変えること」「変わること」を楽しむ力で"敵わない存在"と向き合う
subroh0508
1
210
人を補助するAI ~AIとの壁打ちがきっかけになる~ #共創AIミートアップ
ishikiemo
0
480
Featured
See All Featured
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
880
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
700
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.1k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
Transcript
M5Stackな Cansatをつくってみた
M5Stackな Cansatをつくってみた ?
「宇宙技術の教育を目的として、 製作される小型の模擬人工衛星」 • 教育用のローバー • 実際に宇宙に行くわけではない CanSatとは? Wikipediaより
CanSatの問題点 1. 動くまでの道のりが長い ◦ 初心者がとっつきにくい 2. CanSatの前例が見つけにくい ◦ 見つけても、回路設計からかぁ... M5Stackを使って解決できない?
作ったもの:easyCansat
easyCansat ①M5StackのRemoteブロックで操作までがeasy ②ドキュメントの存在で導入がeasy
easyCansat : ①M5Stack : Remoteでeasy M5Stackを使うと... • M5Stackをとりまくインフラが使える • UIFlow経由でインターネット越しに手軽なプログラミング
◦ Remote
None
easyCansat : ②ドキュメントでeasy • 組み立てビデオもBlenderで作った • 英語/日本語 両対応 • 動かすためのミッション
https://cansat.unknownsky.net/ • ユーザーもeasy • 作る側もeasy
まとめ • 初心者にもとっつきやすいCanSatをつくった • M5Stackを積んでいるので、UIFlow経由で簡単に動かせる ◦ Ambientとかでデータ収集とか • ドキュメントや組み立てガイド等を公開しているので、試してみてね
GitHub https://github.com/Yukuro/easyCansat ドキュメント https://cansat.unknownsky.net/