Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
前職でSeleniumで自動化していた 情シスが転職先でplaywright を触ってみたのでご紹介
Search
kato
April 04, 2024
0
320
前職でSeleniumで自動化していた 情シスが転職先でplaywright を触ってみたのでご紹介
kato
April 04, 2024
Tweet
Share
More Decks by kato
See All by kato
re:Invent 参加してきたよ! CDKでAnthropic Claude 3 Sonnetを使ってSlackに最新Updateを要約通知してくれる What’s New Summary Notifier をデプロイしてチェックしてみる!
yushikatoaws
0
12
Let's relearn CFn Hooks,Guard,CCAPI After AWS re:Invnet 2024
yushikatoaws
0
14
JAWS-UG配信部〜発足からの歩みと感謝
yushikatoaws
0
16
Momentoが考える開発者の未来(前半)
yushikatoaws
1
1.5k
Momentoが考える開発者の未来(後半)
yushikatoaws
1
1.4k
Calling_Momento_API_with_Amazon_EventBridge_Destinations___Pipes.pdf
yushikatoaws
0
68
CloudFormationとCDKで Cloudflareリソースを 作成してみた
yushikatoaws
0
280
複数リージョン間で利用可能なAWSサービスを比較出来るWebアプリを作ってみた。
yushikatoaws
1
150
認知負荷って何_を知った上で再考する_CloudFormationからCDKへの移行
yushikatoaws
5
2.3k
Featured
See All Featured
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.4k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
268
20k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
9
740
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
BBQ
matthewcrist
88
9.6k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
33
6.5k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
49
7.7k
Transcript
前職でSELENIUMで自動化していた 情シスが転職先でPLAYWRIGHT を触ってみたのでご紹介 YUSHI KATO ハッシュタグ #cm_sapporo_study
名前 : 加藤 裕士 居住地 : 札幌市 好きなサービス : CFn・CDK
趣味 : インテリア・音楽 収集 Hello, Everyone! DevTools JAWS-UG 配信部 AWS Multi-Region Comparison JAWS-UG CDK支部 JAWS-UG 札幌
お品書き こんな事 出来ちゃう selenium ? playwright ? 使い方
セレニウム? プレイライト? 聞いた事(使った事)ある?
SELENIUMとは “Selenium はブラウザー自動 化を可能にし、それを支える ツール群とライブラリー群プ ロジェクトです。”
色々あるよね
引用;https://googlechromelabs.github.io/chrome-for-testing/
「正常に動作させる為に 前準備が必要です。」
例えば前職での 私の場合、、、
None
https://florentbr.github.io/SeleniumBasic/
https://googlechromelabs.github.io/chrome-for-testing/
https://googlechromelabs.github.io/chrome-for-testing/
https://googlechromelabs.github.io/chrome-for-testing/
None
None
None
None
None
None
画像引用;https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1708/21/news01.html 画面の前にいる実行者になんらかの作業をさせる為の ユーザーフォームとの組み合わせも便利
こんな事してた ・Salesforce からCSV をダウンロードさせて すべてのお客様の申し込みを自動で行う ・お客様にお送りする書面に金額や名前等の データを含め印刷 ・OCR を使って読み取った文字列を Salesforce
レコードにインポート ・一文字置きにマスキングされたお客様名デ ータと直近の申込を突合してどの案件か判明 させる ・30 分おきにSalesforce から別のCRM にデー タを移す etc...
ちなみにデスクトップアプリを制御したい場合は HWND を取得して動かしていました。 ※ 例えばSalesforce Dataloader や 通信キャリア作成のアプリ等
PLAYWRITE??
None
None
None
None
None
None
None
None
$ npx playwright test tests/test.spec.ts --debug ステップイン実行やターゲットの取得も可能
None
THANK YOU!