Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ARとIoTでマトリョミン(楽器)作ってみた
Search
suo takefumi
February 24, 2021
Technology
0
200
ARとIoTでマトリョミン(楽器)作ってみた
急に楽器を弾きたくなりました。
でも、まともに楽器ひけません。
音符も読めない
でも、自作の楽器なら弾けるのでは?
ということで楽器作りました。
suo takefumi
February 24, 2021
Tweet
Share
More Decks by suo takefumi
See All by suo takefumi
ARでのぞき穴作ってみた
zgw426
0
2k
アプリ個人開発日誌-ウソ穴が作りたくてIoTをはじめました
zgw426
0
470
Other Decks in Technology
See All in Technology
自作JSエンジンに推しプロポーザルを実装したい!
sajikix
1
180
会社紹介資料 / Sansan Company Profile
sansan33
PRO
6
380k
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
240
COVESA VSSによる車両データモデルの標準化とAWS IoT FleetWiseの活用
osawa
1
280
Automating Web Accessibility Testing with AI Agents
maminami373
0
1.3k
ガチな登山用デバイスからこんにちは
halka
1
240
エラーとアクセシビリティ
schktjm
1
1.3k
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
410
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
430
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
220
まずはマネコンでちゃちゃっと作ってから、それをCDKにしてみよか。
yamada_r
2
100
なぜスクラムはこうなったのか?歴史が教えてくれたこと/Shall we explore the roots of Scrum
sanogemaru
5
1.6k
Featured
See All Featured
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
KATA
mclloyd
32
14k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.6k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
51
5.6k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Transcript
ARとIoTで マトリョミン(楽器)作ってみた
自己紹介 ・普通の会社員 ・趣味でプログラム ・IoT, ARたのしい 周防 壮史 (suo-takehumi)
•楽器を作った動機 → 楽器を弾きたくなった → 音符、ドレミわからない → 自作の楽器なら弾けるかも!? → 弾けそうな楽器を探す →
マトリョミンという楽器を発見 よし!マトリョミンを作ろう ARとIoTでマトリョミン(楽器)作ってみた
•『マトリョミン』とは •『テルミン』とは マトリョーシカ型のテルミン 手と楽器(テルミン)との距離を調 節するだけで音階を変えられる、 ちょっと不思議な楽器
•『マトリョミン』作るぞ 見た目 → AR 楽器 → IoT
楽器 → IoT 距離センサーで測った距離に応じ た音階でスピーカーから音が鳴る
見た目 → AR 距離センサーで測った距離 に応じた画像を表示する
デモ
•楽器を作った動機 → 楽器を弾きたくなった ARとIoTでマトリョミン(楽器)作ってみて •楽器を作ってみて → 楽器が弾けなかった → 狙った音階を出せない 激ムズ楽器
作り方/プログラム