Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

20241120_XRミーティング

1ft-seabass
November 20, 2024

 20241120_XRミーティング

20241120_XRミーティング「Vision Pro での xR + 生成AI + 設備制御の海外現地英語登壇を成功させた登壇 Tips」の登壇資料です。

◆スライド内の素材は以下を使用させていただいております。ありがとうございます!

・シルエットデザイン http://kage-design.com/
・human pictogram 2.0 http://pictogram2.com
・ICOOON MONO http://icooon-mono.com/
・Adobe Stock https://stock.adobe.com/jp

1ft-seabass

November 20, 2024
Tweet

More Decks by 1ft-seabass

Other Decks in Technology

Transcript

  1. XRミーティング 2024/11/20 Vision Pro での xR + 生成AI + 設備制御の

    海外現地英語登壇を成功させた登壇 Tips ワンフットシーバス 田中正吾
  2. IBM TechXchange Las Vegas で 海外現地英語登壇してきました xR + 音声文字起こし +

    IBM Code Engine (API) + watsonx.ai (生成 AI) + 日本の設備制御
  3. ➔ 前編 ◆ https://www.1ft-seabass.jp/memo/2024/10/24/ibm-techxchange-2024-las-vegas-01/ ➔ 中編 ◆ https://www.1ft-seabass.jp/memo/2024/10/30/ibm-techxchange-2024-las-vegas-02/ ➔ 後編

    ◆ https://www.1ft-seabass.jp/memo/2024/10/31/ibm-techxchange-2024-las-vegas-03/ ➔ 番外編 ◆ https://www.1ft-seabass.jp/memo/2024/11/05/ibm-techxchange-2024-las-vegas-04/ イベントレポートは公開してます~ めちゃくちゃ長いのでここから登壇エピソードをピックアップします
  4. 結果としては珍しく会場 Wi-Fi を信じる選択 現地 eSIM (T-Mobile) を後方に据えつつ 会場 Wi-Fi を

    Windows ホットスポットで 閉じた 2 次ネットワークにして機器捜索のロストや安定化を心掛けた。1次でやると大量接続環境で怖い。 https://www.1ft-seabass.jp/memo/2024/10/31/ibm-techxchange-2024-las-vegas-03/
  5. その他の登壇対策 備えあれば憂いなし対策色々。結果としては現場で発動せず。よかった。 https://www.1ft-seabass.jp/memo/2024/11/05/ibm-techxchange-2024-las-vegas-04/ ➔ Windows メイン機のため現地で Apple Vision Pro を修正ビルドができない

    ので万が一で Windows でもビルドできる Meta Quest を持っていった話 ➔ ロストバゲージで登壇機材紛失があるとツラすぎるので手荷物のみの制約が ある中、VR 機器が 2 つありつつ 6 泊 7 日の用意をした話 ➔ 修正ビルドができないのでオンラインの様々な構成(MQTT、不調時の API 切り替えなど)を多重化して安全性を高めた話 ➔ 施設の遠隔制御は Raspberry Pi が担っていたのですが、これも遠隔操作ツー ル Tailscale をインストールして遠隔操作可能にして安心感を高めた話 ➔ どんなに頑張っても文字起こしの Whisper API だけは単一障害点になりえた のが無事にうまくいって良かった話 ➔ などなど
  6. エクストラ 2 こんなことできたらより良くなるなという話。時間があれば。 ➔ Mac 持っていかないと Apple Vision Pro ビルドできない

    とつらいので、やはり BabylonJS なりで WebXR にうま く移行してやれると修正しやすく対策荷物も減るよね ➔ ネットワークについては、国内で現地 eSIM 契約して生命 線を維持するとよさそうレンタル Wi-Fi は万能ではない ➔ ストリームカメラで IoT というか遠隔設備状況伝えるのは よかったので今後も良い具合に遠隔カメラでのデータ取得 はやれるとよさそう