Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
VS Code Meetup #21 - もう一度知りたい基礎編 - ファイル操作、コーディン...
Search
74th(Atsushi Morimoto)
August 06, 2022
Technology
0
680
VS Code Meetup #21 - もう一度知りたい基礎編 - ファイル操作、コーディングの基本編
Videoの操作一覧のスライド
https://www.youtube.com/watch?v=lHwAOT1M-tE
74th(Atsushi Morimoto)
August 06, 2022
Tweet
Share
More Decks by 74th(Atsushi Morimoto)
See All by 74th(Atsushi Morimoto)
書いた同人誌をMCP Server化したら 趣味の組み込み開発が捗った話
74th
0
20
VS Code Update for GitHub Copilot
74th
2
710
技術同人誌をMCP Serverにしてみた
74th
1
710
AIをプロダクトに実装するならAPIで分離しよう 〜タクシーアプリ『GO』のアーキテクチャ実例紹介〜
74th
3
350
最近のVS Codeで気になるニュース 2025/01
74th
1
310
VS CodeでF1〜12キーつかってますか? / Do you use the F1-12 keys in VS Code?
74th
2
480
CH32Vシリーズを楽しもう(74thの場合) / enjoy ch32v series
74th
1
970
面倒なことはGitHubCopilotにやらせたい…
74th
1
150
『新改訂版VS Code実践ガイド』の 改訂要素からみるVS Codeの進化
74th
4
1.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
2025-07-25 NOT A HOTEL TECH TALK ━ スマートホーム開発の最前線 ━ SOFTWARE
wakinchan
0
160
alecthomas/kong はいいぞ
fujiwara3
6
980
SAE J1939シミュレーション環境構築
daikiokazaki
1
190
「AI駆動開発」のボトルネック『言語化』を効率化するには
taniiicom
1
200
マルチモーダル基盤モデルに基づく動画と音の解析技術
lycorptech_jp
PRO
1
150
私とAWSとの関わりの歩み~意志あるところに道は開けるかも?~
nagisa53
1
130
公開初日に個人環境で試した Gemini CLI 体験記など / Gemini CLI実験レポート
you
PRO
3
540
M365アカウント侵害時の初動対応
lhazy
7
5k
大規模組織にAIエージェントを迅速に導入するためのセキュリティの勘所 / AI agents for large-scale organizations
i35_267
6
310
MCPに潜むセキュリティリスクを考えてみる
milix_m
1
840
隙間時間で爆速開発! Claude Code × Vibe Coding で作るマニュアル自動生成サービス
akitomonam
2
160
複数のGemini CLIが同時開発する狂気 - Jujutsuが実現するAIエージェント協調の新世界
gunta
13
3.7k
Featured
See All Featured
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
720
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.4k
Transcript
Atsushi Morimoto @74th • AIよりのフルスタックエンジニア • VS Code Meetup オーガナイザ
• 自作キーボードに2年くらいはまっている • 著書 技術書典3~12参加 1 Sparrow62 v2(遊舎工房で委託中)
紹介するテクニック - 準備 - ワークスペーストラストの管理で、vscode-book-typescript を消す - スクリーンキャストモードを ON -
ファイル操作 - ワークスペース、フォルダをドロップで開く - ワークスペーストラスト → 信頼する - 上位ディレクトリ単位でも指定できるよ - ファイルの開き方 - (New) ツリーへのフィルタ - 新規ファイル - コマンドパレット - ファイル名 (Windows: Ctrl+P、macOS: Cmd+P) - シンボル検索 (Windows: Ctrl+T、macOS: Cmd+T) 2
紹介するテクニック - タブのファイルの状態 - 一時的に開いた状態: 斜体 → 一時的ではないようにしたいときはダブルクリック or Ctrl+S
、Cmd+S で保存 - 未保存の状態: 丸印 - エラーがある: 赤色 - git の状態: U(untracked), M(modify) とか文字とか色 - タブの分割はドラッグ&ドロップが楽 - ファイルツリー - 設定 files.exclude で node_modules を非表示に - 検索 search.exclude も同様に利用できる 3
紹介するテクニック - エディタ - 定義を開く(Windows/Linux: Ctrl、macOS: Cmd + クリック) or
F12 - 参照しているところ開く - 戻る (Windows: Ctrl+-) - リネーム (F2) - シンボル検索 (Windows: Ctrl+T、macOS: Cmd+T) - アウトライン - パンくずリスト - 問題パネル - コンパイルエラー - クイックフィックス (💡 マーク) 4
紹介するテクニック - よく使うテクニック - なんか変な挙動すると思ったら、コマンド「ウィンドウの再読み込み(Reload Windows)」 - 2 つのファイルをクリックして、ファイルの比較 -
選択範囲の一括置換 → ファイル内検索の「選択範囲を検索」 - ファイルパスの取得 → エクスプローラービューでファイルを右クリックして「パスのコピー」、もしくは Shift 押しながらドロップ - コマンド「無題の新規ファイル(Untitled File)」 5