Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Power Automate for desktopで 配信環境を改善してみた話
Search
aki ika
August 05, 2022
Technology
0
960
Power Automate for desktopで 配信環境を改善してみた話
aki ika
August 05, 2022
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
mrubyと micro-ROSが繋ぐロボットの世界
kishima
3
390
Tokyo_reInforce_2025_recap_iam_access_analyzer
hiashisan
0
150
ハッカソン by 生成AIハッカソンvol.05
1ftseabass
PRO
0
150
生成AIで小説を書くためにプロンプトの制約や原則について学ぶ / prompt-engineering-for-ai-fiction
nwiizo
6
3.7k
一体いつからSRE NEXTがSREだけのカンファレンスだと錯覚していた? / When did you ever get the idea that SRE NEXT was a conference just for SREs?
vtryo
1
120
AI専用のリンターを作る #yumemi_patch
bengo4com
5
2.2k
FOSS4G 2025 KANSAI QGISで点群データをいろいろしてみた
kou_kita
0
300
Amazon Bedrockで実現する 新たな学習体験
kzkmaeda
2
690
怖くない!はじめてのClaude Code
shinya337
0
310
Beyond Kaniko: Navigating Unprivileged Container Image Creation
f30
0
110
CI/CD/IaC 久々に0から環境を作ったらこうなりました
kaz29
1
200
rubygem開発で鍛える設計力
joker1007
3
280
Featured
See All Featured
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
331
24k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Done Done
chrislema
184
16k
The Invisible Side of Design
smashingmag
300
51k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
Transcript
Power Automate for desktopで 配信環境を改善してみた話 @akiikasakiika あきイカ 【自動化やIT活用ネタ】ライトニングトーク大会 vol.3~初参加者大歓迎~ 2022/08/05
元中小企業の経理総務事務員。アットホームな中小企業が好き・仕事大好き💛 間接部門なりに会社や社員のみんなの役に立ちたいと、自動化に邁進 ▼ 転職先の企業では、技術不足で思ったように活躍できず 過重労働に心身が耐えられず退職してしまう ▼ もっと技術を磨いて強くなって役に立てるようになりたいと思い、 大好きだった経理を離れエンジニアにキャリアチェンジ 悔しさをバネにして、つよつよエンジニアを目指して頑張っている 将来は中小企業をITの力で元気にできるような仕事がしたい
今年5月からYouTube・Twitchで 勉強系Vtuberとして活動開始 よわよわエンジニアなりにライブ勉強会を運営中 PowerPlatformに注目 ▼ RPAcommunity PowerAutomate支部 PowerAutomate for desktop回の主催を きぬあささんとご一緒に務めさせていただくことになりました! @akiikasakiika あきイカ あきいか(中の人) @aki_ika_rpa
None
https://twitter.com/CommunityRpa/status/1545751182672789505?s=20&t=sTZai61Tr3v88XYhCLvfkA
まずは身近なことから試してみよう! Power Automate for desktop よわよわな私・・・
勉強会専用のツイート画面を導入しました
従来のYouTubeのチャット欄もあって(Twitchもある) 画面に表示させたいけどこれ以上入れられない・・・
画面にニコ生風に表示できるようにしてみたけど、 作業に集中して結構見逃してしまう・・・
ライブチャットをツイートに自動投稿できるようにしてみた!
None
https://youtu.be/0CPB_ynXZKU UI要素を動的に取得する方法については、 RPACommunityのPADのイベント きぬあささんのセレクターのレクチャーを参考にさせていただきました! Power Automate for desktop の最新情報│知っていると便利なセレクターの基礎知識 Microsoft
MVP きぬあささん @kinuasa n番目のコメントを取得するのってどうやるの? RPACommunityチャンネル
セレクターに変数を組み込むことで、動的にUI要素を指定でき る! https://youtu.be/0CPB_ynXZKU Power Automate for desktop の最新情報│知っていると便利なセレクターの基礎知識 Microsoft MVP
きぬあささん @kinuasa RPACommunityチャンネル n番目のコメントを取得するのってどうやるの?
> custom[Class="CommentDataGrid"] > datagrid[Class="DataGrid"][Id="dataGrid"] > dataitem[Class="DataGridRow"][Name="MultiCommentViewer.TwitchCommentViewM odel"]:eq(%TwitchIndex%) > custom[Class="DataGridCell"][Name="項目: MultiCommentViewer.TwitchCommentViewModel、列表示インデックス:
4"] > text[Class="TextBlock"] eq(1)⇒eq(%TwitchIndex%) 変数に置換 n番目のコメントを取得するのってどうやるの? :eq(1) ここでn番目の指定を しているみたい
動かしてみたのがこちらです!
うまくできたと思ったら・・・ ①途中でコメントの取得が停止してしまった ②絵文字が取得できなかった コメントの数が多くなって コメントビュアのウィンドウに 入りきらなくなった際に 取得できなくなってしまったのかも? ⇒マウスのアクションを入れて スクロールバーを動かせばよい?
やってみたいこと PowerAutomateのフローにも挑戦してみたい Twitterコネクタ YouTubeコネクタ・API TwitchAPI を使ってもできそうだなぁ
挑戦してみて 「自動化したい!」「効率化したい!」 でもAPIなどの難しいことに取り組む時間はとれない・・・ UIの操作だけで直感的にフローが作れちゃう Power Automate for desktop はすごい! これは推せるゲソ🦑✨と思いました!
None
None
None
改善点等アドバイスいただけたらうれしいです!!
以上、あきイカでした! ご清聴ありがとうござい ました!!