Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

バズる!アウトプット

Avatar for Ryotaro Harada Ryotaro Harada
September 27, 2025
170

 バズる!アウトプット

Avatar for Ryotaro Harada

Ryotaro Harada

September 27, 2025
Tweet

Transcript

  1. アウトプットの種類 種類 手軽さ 難易度(時間のかかり具合) バズりやすさ スキル向上度 資格取得 ◦ ◦ △〜◦

    ◦ ◯◯やってみた(新規モノ) △〜◦(内容次第) △〜◦(内容次第) △〜◦(内容次第) ◦ ◯◯やってみた(既存モノ) ◎ ◦ △ ◦ ◯◯やってみた(独自) △ × ◦〜◎ ◎ OSS貢献 △ △〜◦ ×〜△ ◦ 概念解説 △〜◦ △ ◦〜◎ ◦ 失敗談 ×〜△(会社系) ◦(個人) ◦ ◎ ◦ 動画 ×〜△(編集有無による) △ ×〜◎ ◦ 登壇 △〜◦ △〜◦ ◦ ◦ 技術同人誌 △〜◦ △〜◦ △〜◦ ◦ 商業誌 × × ◦〜◎ ◎ あくまで主観的な評価
  2. アウトプットの種類 種類 手軽さ 難易度(時間のかかり具合) バズりやすさ スキル向上度 資格取得 ◦ ◦ △

    ◦ ◯◯やってみた(新規モノ) △〜◦(内容次第) △〜◦(内容次第) △〜◦(内容次第) ◦ ◯◯やってみた(既存モノ) ◎ ◦ △ ◦ ◯◯やってみた(独自) △ × ◦〜◎ ◎ OSS貢献 △ △〜◦ ×〜△ ◦ 概念解説 △〜◦ △ ◦〜◎ ◦ 失敗談 ×〜△(会社系) ◦(個人) ◦ ◎ ◦ 動画 ×〜△(編集有無による) △ ×〜◎ ◦ 登壇 △〜◦ △〜◦ ◦ ◦ 技術同人誌 △〜◦ △〜◦ △〜◦ ◦ 商業誌 × × ◦〜◎ ◎ あくまで主観的な評価 どんなアウトプットでも 「学び」がある!!
  3. 自分の記事を分析 • 「なぜLambdaから直接他のLambdaを呼び出すのはアンチパターンなのか」 • 多分、「アンチパターン」という言葉がなければ読まれなかった • 「アンチパターン」は良くも悪くもビットが立つ • 理由を説明している記事はありがたい、といった言葉もあった •

    「ネットワークスペシャリスト試験に合格しました!」「AWS MLAベータ試験受験レポート」 • 資格取得系は少し弱い • ただし、目を引くタイトルにすればその限りではない • 例) 「公認サンタクロースに認定されました」 • 興味ない人には読んでもらえない • 「kiroの公式ドキュメントをざっと眺めてみる」←こっそりアップデート続けてます • 公式ドキュメントの翻訳をするだけでもかなり読まれる
  4. タイトルを考える(実例から) • 2025年投稿の記事で、AWSのタグがあったものに絞る • Qiita • 「2025年中に読破したい、最高の技術書10選」 • 「[入門] ネットワーク基礎

    インフラエンジニアとネットワークエンジニアの本当の違い」 • 「ホントは教えたくない。AWS新試験を一日3連勝!Cline×Claude 3.7で挑ん だ7日間のチート級勉強法」 • Zenn • 「ECSとRDSをやめて、AWSコストを9割削減しました」
  5. 最近読んで面白かったタイトル(中身もしっかりしている) You Don't Need AWS ~お前にAWSは必要ない~ https://zenn.dev/ficilcom/articles/not-need-aws terraform state 理解してないのにterraform

    apply している人、 危機感持った方が良いって https://zenn.dev/spacemarket/articles/b7bd1422b896ca エンジニアが Git を触ったことがないのはヤバイか?→ヤバイです https://qiita.com/oikwswe/items/d02022f1019b6d7649f9 ネットミーム系は強いかも とはいえ、中身がしっかりしていることが前提
  6. アウトプットの種類(再掲) 種類 手軽さ 難易度(時間のかかり具合) バズりやすさ スキル向上度 資格取得 ◦ ◦ △

    ◦ ◯◯やってみた(新規モノ) △〜◦(内容次第) △〜◦(内容次第) △〜◦(内容次第) ◦ ◯◯やってみた(既存モノ) ◎ ◦ △ ◦ ◯◯やってみた(独自) △ × ◦〜◎ ◎ OSS貢献 △ △〜◦ ×〜△ ◦ 概念解説 △〜◦ △ ◦〜◎ ◦ 失敗談 ×〜△(会社系) ◦(個人) ◦ ◎ ◦ 動画 ×〜△(編集有無による) △ ×〜◎ ◦ 登壇 △〜◦ △〜◦ ◦ ◦ 技術同人誌 △〜◦ △〜◦ △〜◦ ◦ 商業誌 × × ◦〜◎ ◎
  7. アウトプットの種類 種類 手軽さ 難易度(時間のかかり具合) バズりやすさ スキル向上度 資格取得 ◦ ◦ △

    ◦ ◯◯やってみた(新規モノ) △〜◦(内容次第) △〜◦(内容次第) △〜◦(内容次第) ◦ ◯◯やってみた(既存モノ) ◎ ◦ △ ◦ ◯◯やってみた(独自) △ × ◦〜◎ ◎ OSS貢献 △ △〜◦ ×〜△ ◦ 概念解説 △〜◦ △ ◦〜◎ ◦ 失敗談 ×〜△(会社系) ◦(個人) ◦ ◎ ◦ 動画 ×〜△(編集有無による) △ ×〜◎ ◦ 登壇 △〜◦ △〜◦ ◦ ◦ 技術同人誌 △〜◦ △〜◦ △〜◦ ◦ 商業誌 × × ◦〜◎ ◎ SNSなどで呟く ◎ ◎ △〜◦ ◦