Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

農業用小型ドローンによる果樹の栽培支援 KLL-ONE 学生ビジネスコンテスト

Avatar for Tomoki Arita Tomoki Arita
May 18, 2025
5

農業用小型ドローンによる果樹の栽培支援 KLL-ONE 学生ビジネスコンテスト

Avatar for Tomoki Arita

Tomoki Arita

May 18, 2025
Tweet

Transcript

  1. 苗植え 任意団体として キウイを栽培 棚の設置 2024年 11月 2.5haの 農地を取得 2024年 8月

    2024年 3月 2023年 8月 2018年~ 1回目の 受粉&収穫 大熊町でのキウイ栽培 2回目の 受粉&収穫 3回目の 受粉&収穫 1~2週間の間に 果樹500本・花10,000個 の受粉を行う必要がある
  2. 大熊町でのキウイ栽培 1~2週間の間に 果樹500本・花10,000個 の受粉を行う必要がある 月別の投下労働時間 (h/10a) 1月 2月 3月 4月

    5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 20.0 13.5 3.4 5.4 48.8 21.8 11.4 9.4 3.4 3.4 37.0 20.0 1000 時間/月 受粉のための過酷な労働
  3. 7

  4. 海外では莫大なマーケットシェア(60億ドル) 一方日本では大規模農業への転換が 遅れ普及していない AgriswarmのBtoBビジネス展開 フランチャイズ型農業モデル ヨーロッパ フランチャイザー事業者 フランチャイジー(契約農家) • 生産ノウハウ提供

    • 作物の買取保証 • 栽培サポート • 一手販売権 • ロイヤリティ (売上の1.0%~) 適切なロイヤリティを受け取るために 契約農家の栽培状況を管理する必要がある 栽培のサポートを受けるために 契約農家の栽培状況をデータ化する必要がある
  5. 近年の農業集約化に伴って国内でも フランチャイズ型農業モデルが拡大 契約農家の管理システムが 喫緊の課題 フランチャイザー事業者 フランチャイジー(契約農家) • 生産ノウハウ提供 • 作物の買取保証

    • 栽培サポート • 一手販売権 • ロイヤリティ (売上の1.0%~) 適切なロイヤリティを受け取るために 契約農家の栽培状況を管理する必要がある 栽培のサポートを受けるために 契約農家の栽培状況をデータ化する必要がある
  6. 近年の農業集約化に伴って国内でも フランチャイズ型農業モデルが拡大 契約農家の管理システムが 喫緊の課題 フランチャイザー事業者 フランチャイジー(契約農家) • 生産ノウハウ提供 • 作物の買取保証

    • 栽培サポート • 一手販売権 • ロイヤリティ (売上の1.0%~) 適切なロイヤリティを受け取るために 契約農家の栽培状況を管理する必要がある 栽培のサポートを受けるために 契約農家の栽培状況をデータ化する必要がある Agriswarmがフランチャイズ 農業管理ソリューションの 一番手になる
  7. フランチャイザー事業者 フランチャイジー(契約農家) • 生産ノウハウ提供 • 作物の買取保証 • 栽培サポート • 一手販売権

    • ロイヤリティ (売上の1.0%~) 適切なロイヤリティを受け取るために 契約農家の栽培状況を管理する必要がある 栽培のサポートを受けるために 契約農家の栽培状況をデータ化する必要がある • ドローンのリース • 農園管理システム の提供 • 受粉システムの 提供 ビジネスモデル ロイヤリティの 早期算出 栽培状況の可視化 受粉の負担軽減