Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
nfc-starting
Search
alt9800
January 26, 2022
Technology
0
130
nfc-starting
2022-01-26
Fukuoka G's Academy
alt9800
January 26, 2022
Tweet
Share
More Decks by alt9800
See All by alt9800
Integrating MapLibre GL JS with deck.gl: A Review
alt9800
0
110
RoomPlan for iOSDCJapan2024
alt9800
0
190
raizyCLI
alt9800
0
21
Other Decks in Technology
See All in Technology
LLMでAI-OCR、実際どうなの? / llm_ai_ocr_layerx_bet_ai_day_lt
sbrf248
0
430
2025新卒研修・HTML/CSS #弁護士ドットコム
bengo4com
3
13k
Foundation Model × VisionKit で実現するローカル OCR
sansantech
PRO
0
290
ホリスティックテスティングの右側も大切にする 〜2つの[はか]る〜 / Holistic Testing: Right Side Matters
nihonbuson
PRO
0
570
バクラクによるコーポレート業務の自動運転 #BetAIDay
layerx
PRO
1
830
【OptimizationNight】数理最適化のラストワンマイルとしてのUIUX
brainpadpr
0
200
私とAWSとの関わりの歩み~意志あるところに道は開けるかも?~
nagisa53
1
160
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap
donkomura
0
160
Google Cloud で学ぶデータエンジニアリング入門 2025年版 #GoogleCloudNext / 20250805
kazaneya
PRO
11
2.7k
Mambaで物体検出 完全に理解した
shirarei24
2
210
Bet "Bet AI" - Accelerating Our AI Journey #BetAIDay
layerx
PRO
4
1.5k
Rubyの国のPerlMonger
anatofuz
3
730
Featured
See All Featured
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.5k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.7k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.5k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
182
54k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
870
Transcript
ALT9800 20220126
TL;DR ( 長すぎて読まないよって 人向けまとめ ) NFC には様々な規格があり、我々は特に Felica(NFC-F) を使う機会が多い NFC
タグは身近な道具でRead とWrite ができる python3.x からnfcpy を使ってnfc への書き込みをす るのは難しそう iPhone やAndroid からのタグへの書き込みは容易 URL をハックして任意の遷移スクリプトを実行で きるページを持っておくと自由度が増す。
非接触 IC とは felica (NFC-F) NFC A/B/V 詳しくはISO 番号を検索してくれ
FELICA を読み書きするデバイス Sony のPaSoRi が買いやすくて使いやすい。 一番新しいS-400 はmac にも対応してるアプリがリ リースされていたり、マイナンバー関係にも使え て便利らしい
( 今回田中はS-380 を利用。こちらはラズパイなんか でも読み込みなど軽快。)
その他の RFID の例 UHF 帯のトランスポンダを紹介。 生き物のリモー トセンシングなどにも用いられる。 日立などがこ こらへんの技術はよくリリースしてる。
実践
INSTALL … とやってみたものの、python3 対応版のnfcpy だと 上手くDarwin では書き込みができない…? 読み込みはできた。 pip3 install
nfcpy brew install libusb git clone https://github.com/nfcpy/nfcpy.git python3 nfcpy/examples/tagtool.py
他の言語の実装例もある PHP で NFC リーダーを実装する 仕組み core 部分はHID としてPaSoRi を認識してシリアル通
信させるので、 この仕組みの上でタグの書き込み 番地を書き換えれることができれば 理論上はどの 言語でも実装できるかも https://zenn.dev/memory/articles/80e2cd6c063889
nfcpy に関してはclf とndef 周りの実装がかなり上手 くできてる模様 python のnfcpy の nfc.ContactlessFrontend() のメモ
- Qiita https://qiita.com/sukesuke/items/3a11849c0e757d37f34
読み込みデモ
書き込み python3 ndeftool.py make smartposter -t PPAP http://{書き込みたいuri} | python3
tagtool.py load - コマンドとして実行されるらしいけどなんや書き 込みできないぽい…
上手くいかないから IPHONE を使う nfc で検索すると読み書きできるアプリが出てくる
書き込み TypeA のタグ本体にURL を格納し、これをiPhone で 読み込む事ができるし、 あるいはタグのID を読み 込んだら特定のリンクに遷移するように ショート
カットアクションを仕込む。 ( 今回は後者を試す) ちなみにiPhone の場合センサーはカメラの横辺 り。
リンク構造 https://fukuoka-city- subway.jorudan.biz/pc/diagramdtl?mode=1&fr= 藤崎 &frkbn=4&frsk=R&tosk=&dt=202110150000&dgm= 藤 崎(福岡)%3A 福岡地下鉄空港線%3A 福岡空港%3A 西新%3A0&p=8%2C9
ローカル用テストページ http://192.168.a.bcd:8080
デプロイした https://alt9800.github.io/Redirect-test/index.html