Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
raizyCLI
Search
alt9800
May 18, 2022
Technology
0
21
raizyCLI
シェルスクリプトで楽をしよう
alt9800
May 18, 2022
Tweet
Share
More Decks by alt9800
See All by alt9800
Integrating MapLibre GL JS with deck.gl: A Review
alt9800
0
110
RoomPlan for iOSDCJapan2024
alt9800
0
190
nfc-starting
alt9800
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
新規案件の立ち上げ専門チームから見たAI駆動開発の始め方
shuyakinjo
0
170
[CVPR2025論文読み会] Linguistics-aware Masked Image Modelingfor Self-supervised Scene Text Recognition
s_aiueo32
0
210
Go で言うところのアレは TypeScript で言うとコレ / Kyoto.なんか #7
susisu
7
1.9k
「守る」から「進化させる」セキュリティへ ~AWS re:Inforce 2025参加報告~ / AWS re:Inforce 2025 Participation Report
yuj1osm
1
150
制約理論(ToC)入門
recruitengineers
PRO
5
1.9k
DeNA での思い出 / Memories at DeNA
orgachem
PRO
3
1.7k
あなたの知らない OneDrive
murachiakira
0
240
広島発!スタートアップ開発の裏側
tsankyo
0
260
Yahoo!広告ビジネス基盤におけるバックエンド開発
lycorptech_jp
PRO
1
280
株式会社ARAV 採用案内
maqui
0
360
mruby(PicoRuby)で ファミコン音楽を奏でる
kishima
1
290
【 LLMエンジニアがヒューマノイド開発に挑んでみた 】 - 第104回 Machine Learning 15minutes! Hybrid
soneo1127
0
140
Featured
See All Featured
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
780
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Transcript
怠惰な私のコマンド ライン活用 ( ネタか ぶり ) 2022-05-20 at G’s Fukuoka
alt9800
最近作ったもの 地図系のプロダクトで遊んでいます Three.js + G 空間情報センターのPlateau https://alt9800.github.io/visualization/shibuya- plateau/
他には Uber が整備しているdeck.GL で遊んだり レーザーカッターを使ってアクリル/ 木材/ 布に地図 書いたりしてます
さて
コマンドラインなれてきました か? コマンドラインで作業し始めると全てがCLI で完結 してほしい病に囚われます。 ( 世の中がCLI とHTTP だけで出来ていたらいいの に…)
今日話すこと ターミナルにショートカットを作ろう! ターミナルからブラウジングしたい ターミナルからツイートしたい
ターミナルの設定について mac のターミナルのシェルとしてはbash やzsh が 動いている 環境変数の設定は(~/.bashrc や~/.zshenv や ~/.zshrc)
zsh には更に Oh-my-Zsh が拡張としてあり、デフ ォルトで素敵なテーマが入る (Candy)
1. ターミナルにショ ートカットを作ろ う !
コマンドのショートカット -> ALIAS を使う alias gg="git add .;git commit -m
"fix";" alias js="~/dev/javascript"
ちなみに ailis 自体は結構身近で、 例えばDebian などのvi は alias vi=/bin/vim みたいに標準でエイリアスが効いてるパターンが ある
さらに ls コマンドなども 引数を省略していたり、 みたいな感じで便利なオプションの省略形があっ たりする。 alias ls='ls --color=auto' alias
la='ls -a -l'
知っておくと良いこと UNIX 系のシステムでは「シンボリックリンク」と いう機能が使えて、alias と適宜使い分けると良 い。 実態としてはGUI のFinder( ファイルエクスプロ ーラ)
からも使える「ショートカット」になってい る。 例えば という感じでcd js でもcd javascript でも同じ場所 に移動でき、 かつ階層をまたぐような使い方も。 ln -s javascript js tree -L 1 . ├── js └── javascript
2. ターミナルからブ ラウジングをしよ う! (curl でええやんというツッコミはなしで…)
USAGE brew install w3m w3m https://www.google.com/
ちなみに Linux ならLynx やfirefox が取り回しがいい
3. ターミナルから TWITTER しよう
FLUMTTER (Flutter ではない…) flum1025/flumtter: ruby twitter client https://github.com/flum1025/flumtter
コマンド brew install ruby tmux gem install flumtter
関数を作ろう [ 簡単な解説] tmp として実行 されている ( エラーハンドリングしてないけど) function tweet
() { tmp=$1 flumtter --name {ここにアカウント名} --tweet "$tmp" echo 'done!' } 1 に引数が渡されて、
実際にはこんな感じで打つ tweet "G'sアカデミーに来たよ #Webなんでも勉強会"
ただし … 大問題があって、ターミナルは日本語( 複数バイト 文字) の入力待受を繰り返すとアプリケーションが クラッシュする
大体以上、ですが…
おすすめ記事 お前らのターミナルはダサい - Qiita お前らのターミナルはダサい(Windows 版) - Qiita https://qiita.com/kinchiki/items/57e9391128d07819c321 https://qiita.com/namacha_411/items/d6527b2f4f3800fa
仕事中でも DJ がしたくなったら https://qiita.com/amaretto/items/f36c948220eb88b8270
補足 : 最近は RUST 製のコマンドライン ツールが流行っている。 bat tv-cli いずれもcargo で入る
今回私が伺いたいこと (ISSUE) Windows 環境での環境でのCLI の" 最強化" そもそもコマンドプロンプト(Dos 窓) 、PowerShell を使うといいのか?
( みんなWSL2 で完結?Githbash を使う?)
ENJOY