Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
第114回PHP勉強会 Blackfireを使ったLaravelアプリのパフォーマンス改善
Search
amymd
May 31, 2017
Programming
0
1k
第114回PHP勉強会 Blackfireを使ったLaravelアプリのパフォーマンス改善
amymd
May 31, 2017
Tweet
Share
More Decks by amymd
See All by amymd
【LaraLab vol.2】Laravel Zeroさわってみた
amymd
0
1.6k
Other Decks in Programming
See All in Programming
【第4回】関東Kaggler会「Kaggleは執筆に役立つ」
mipypf
0
950
Kiroで始めるAI-DLC
kaonash
2
430
Google I/O recap web編 大分Web祭り2025
kponda
0
2.9k
AIコーディングAgentとの向き合い方
eycjur
0
250
Vue・React マルチプロダクト開発を支える Vite
andpad
0
110
速いWebフレームワークを作る
yusukebe
2
340
Improving my own Ruby thereafter
sisshiki1969
1
130
フロントエンドのmonorepo化と責務分離のリアーキテクト
kajitack
2
150
[FEConf 2025] 모노레포 절망편, 14개 레포로 부활하기까지 걸린 1년
mmmaxkim
0
1.4k
開発チーム・開発組織の設計改善スキルの向上
masuda220
PRO
17
9.4k
The state patternの実践 個人開発で培ったpractice集
miyanokomiya
0
150
オープンセミナー2025@広島「君はどこで動かすか?」アンケート結果
satoshi256kbyte
0
220
Featured
See All Featured
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
830
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Side Projects
sachag
455
43k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
The Language of Interfaces
destraynor
160
25k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Transcript
Blackfireを使った Laravelアプリ パフォーマンス改善 オールアバウト 山田亜美
ってご存知ですか?
Blackfireと ▪ PHP プロファイラーサービス ◦ https://blackfire.io/ ▪ ど メソッドが何回呼 れてるかわかる
▪ Agentをインストールするだけ ▪ 簡単にPHP パフォーマンス検証ができる ◦ https://www.youtube.com/watch?v=AygjcT_l sQI
Blackfire 画面 引用:https://blackfire.io/docs/reference-guide/analyzing-call-graphs
ボトルネック調査 ポイント☝
ボトルネック調査 ポイント:コールグラフ 赤くなっている箇所に注目すべし
ボトルネック調査 ポイント:メソッド一覧 ソートで呼び出し回数や 処理時間 多いメソッドを見つけるべし
ボトルネック調査 ポイント:メソッド 呼び出し ɚ 虫メガネを活用すべし
Blackfireを使って パフォーマンス改善 した結果
Blackfireを使った結果、よかったこと ▪ サイト パフォーマンス向上 ◦ 約10% 無駄な処理 削減 ◦ 何度も実行されるメソッド
バグ発見 ▪ Laravelフレームワーク側 処理 理解 ◦ Eloquent, ServiceProvider, Facade… ちょっとした実装でも、余計な処理を していないか心がけるようになった
「そんな速度に 影響ないし… 都度処理しよ」
本当にそれで 大丈夫?
塵も積もれ 山となる
小さな処理 積み重 が 大きな影響を与える
小さな処理 改善が 大きな改善となる