Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SwiftUIでキラキラを作る
Search
Asakura Shinsuke
July 01, 2025
0
54
SwiftUIでキラキラを作る
Asakura Shinsuke
July 01, 2025
Tweet
Share
More Decks by Asakura Shinsuke
See All by Asakura Shinsuke
アウトプットしようね
asashin227
0
11
ローカル拠点でのEMの役割
asashin227
0
220
XcodeCloud移行奮闘記
asashin227
0
100
現場主導の開発効率向上の仕組みづくり
asashin227
0
370
Xcode File templateで 開発をちょっと便利にしたはなし
asashin227
0
88
名古屋でフル出社という選択 - Local Engineering MeetUp #1
asashin227
0
81
Flutterでヘルスケアデータへアクセスする
asashin227
0
250
Vaporで始めるServer side Swift
asashin227
0
470
HealthKitを触ってみよう
asashin227
0
93
Featured
See All Featured
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
9
580
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
5
200
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Making Projects Easy
brettharned
119
6.4k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Transcript
Copyright © stmn, inc. All rights reserved. プロダクト開発部 エンジニアリングマネージャ 朝倉慎亮(@asashin227)
SwiftUIで キラキラを作る
2 プロダクト開発部 エンジニアリングマネージャ 朝倉慎亮 @asashin227 自己紹介 学生時代からiOSアプリ開発を経験、 2023年4月にiOSエンジニアとして スタメンに入社。 2024年5月からエンジニアリングマ
ネージャ 01. 自己紹介
最近こうゆうのありますよね
アプリ内でのホログラム表現 端末の傾きによってカードの光沢変化 マイナンバーカード
アプリ内でのホログラム表現 メルカリアイコンがホログラム デバイスの傾きによって光沢が変化 メルカード
「間違いない!アレはキラキラだ!」
ゴール ホログラム表示(キラキラ✨)を SwiftUIのModifierとして実装する 独自Viewをサクッとキラキラにする
作り方
作り方 キラキラレイヤー✨を作る ジャイロセンサーの数値によってキラキラレイヤー✨を動かす キラキラレイヤー✨をViewModifier化する
キラキラ✨レイヤーを作る 01
ホログラムを以下のように分解する グラデーションレイヤ 光沢レイヤ 反射光レイヤ
グラデーションレイヤ 左上から右下にかけて グラデーションをかける
グラデーションレイヤ
グラデーションレイヤ 左上を中心に 円形にグラデーション
これらを重ねると、、、
虹色レイヤー
ジャイロセンサーの数値によって キラキラレイヤー✨を動かす 02
作り方 ジャイロセンサーの値取得 取得した値によって以下の値を変更 色の取得 フィルタの回転 光沢の位置変更
ジャイロセンサーの数値取得
回転角度から色の配列を生成する
フィルタの回転、光沢フィルタの位置変更
キラキラレイヤー✨を ViewModifier化する 03
キラキラレイヤーをViewModifier化する
完成✨
ありがとうございました! 25