Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

20220927_mot_kauche_tummy

Ryo.Nitami
September 27, 2022
34

 20220927_mot_kauche_tummy

Ryo.Nitami

September 27, 2022
Tweet

Transcript

  1. © KAUCHE, Inc. 自己紹介 - 2022 年 7 月に正社員で入社(Android 2

    人目) - Android メインだけど最近バックエンドにも手を出したり - 直近 - モジュール構成の見直しをしたり - もうすぐリリース予定の新機能の実装をしたり - 検索のフィルターを作ったりしました(今日はここのお話)
  2. © KAUCHE, Inc. Jetpack Compose 化した手順 1. すぐ旧実装に戻せるように Feature Flag

    を仕込んでコントロールできるようにする 2. 初見画面だったのでまずはわかりやすい見た目から実装していく 3. テキスト入力時の挙動が複雑だったので触りつつロジックを実装 4. 完成 ※ 旧実装と新実装を共存させており、近々消す実装も多かったのでテストを書かない判断をしました。 ここも改善ポイントだったかもしれない
  3. © KAUCHE, Inc. リリース後 - 特に目立ったクラッシュはなさそう - TextField 長押しして範囲選択したら落ちる、という Jetpack

    Compose の不具合によるものはあったが Feature Flag の切り替え処理を消して古い実装の削除に着手予定、、でした
  4. © KAUCHE, Inc. その後 QA チームと議論し対策したこと - 工数を広げすぎずに今回の事例をどう防げたか?で考えて対策すべき - 1、2

    個テストケースを追加すれば Try できそう ↓ TextField 周りはたくさんの観点があるが、全角ローマ字入力モードのテストは必ず見ておく
  5. © KAUCHE, Inc. 今後より強固にするためにどうするといいか試行錯誤中 - UI テストを書く? - これからどんどん機能追加がされていくので コスパが悪そう

    - ひとまずユニットテストは書く - 実はこの画面は 1 Screen でできている ので入力画面と検索画面分けても良さ そう
  6. © KAUCHE, Inc. まとめ - 検索のフィルター機能を実装するにあたり、Jetpack Compose 化したときのしくじりをお話しました - 実際にカウシェで行った対策と今後の展望についてお話しました

    - 今後行っていきたい恒久対応についてお話しました - もし、うちだとこうしてるよ!みたいな事例があったら教えて下さい