Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

少数精鋭だからこそプロダクトに寄り添って開発ができる!新規事業ふるさと納税チームの取り組み

Avatar for kwmt kwmt
June 25, 2024
83

 少数精鋭だからこそプロダクトに寄り添って開発ができる!新規事業ふるさと納税チームの取り組み

Avatar for kwmt

kwmt

June 25, 2024
Tweet

Transcript

  1. © ASOVIEW Inc. 2 自己紹介
 川又亜弓
 アソビュー株式会社 バックエンドエンジニア
  ふるさと納税事業開発責任者 スクラムマスター
 ❏ 経歴


    ❏ 2017年4月 SIerに新卒入社
 ❏ 2022年10月 アソビューに中途採用入社
 ❏ 2023年4月 ふるさと納税事業の開発責任者に就任
 ❏ 趣味
 ❏ スポーツ(ソフトボール, 野球, スノーボード)
 ❏ スポーツ観戦

  2. © ASOVIEW Inc. 10 現在に至るまでの開発体制
 4 3 2 2024年 7月

    オンラインチケット 型 返礼品スタート(予定) 2023年 7月 チーム発足 設計・開発スタート 2023年 11月21日 「アソビュー!ふるさと納税」 サービス公開 2023年 5月 要件定義開始 1 2月JOIN https://tech.asoview.co.jp/entry/2023/12/15/170031 エンジニア プロダクトオーナー 営業・営業支援
  3. © ASOVIEW Inc. 13 各スクラムイベントでの取り組み
 スプリントレビュー
 メンバー全員で「ドヤ会」を実施 スプリントレトロスペクティブ
 この作業にたくさん時間 使っちゃった

    それ自動化できるよ! スプリントプランニング
 全員が理解できる言葉でゴール設定を プロダクトバックログ整理
 バックログリファインメント ストーリーの再確認・並び替え バックログ整理会 ストーリーをどうやって、 どれくらいで実現できるか見積もり 検査 適応 透明性
  4. © ASOVIEW Inc. 15 エンジニアが一緒になって仮説・検証を行い、プロダクトの成長に貢献できる 
 • 様々な側面のプロダクト課題を全員で共有 
 ◦

    営業
 ◦ マーケティング
 ◦ カスタマーサポート
 
 • エンジニアが出した仮説も積極的に採用! 
 ◦ 「ふるさと納税でここに遊びに行けたら絶対寄附するなぁ」
 ◦ 「こういうふうにご案内したら、寄附者様も分かりやすいんじゃな い?」
 
 • プロダクトの成長を肌で実感

  5. © ASOVIEW Inc. 16 フルサイクル・エンジニアとして成長できる
 • 自分の役割にこだわらず、目の前のプロダクト課題 に取り組む
 • 基本的に、誰もやったことがない

    
 ◦ 自分で学ぶ
 ◦ 有識者に聞く
 • やってみる
 ◦ UI設計・構築
 ◦ データ分析
 ◦ SEO対策
 ◦ …
 • いつの間にか成長できている!