Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
どうするUX
Search
clicktx
March 06, 2023
Programming
0
140
どうするUX
Gunma.web #48 UI/UX(オンライン)での発表資料です
clicktx
March 06, 2023
Tweet
Share
More Decks by clicktx
See All by clicktx
Gunma.web #53 前座LT
clicktx
0
100
シン・クラウドを使ってみた話
clicktx
1
250
docker再入門
clicktx
0
310
メールサーバを移行した話
clicktx
0
240
LTのためのLT
clicktx
0
230
Gunma.web#13 クラウドを使ってみた話
clicktx
0
670
Other Decks in Programming
See All in Programming
【PHP】破壊的バージョンアップと戦った話〜決断と説得
satoshi256kbyte
0
100
Flatt Security XSS Challenge 解答・解説
flatt_security
0
1.1k
BEエンジニアがFEの業務をできるようになるまでにやったこと
yoshida_ryushin
0
260
AWSマネコンに複数のアカウントで入れるようになりました
yuhta28
2
150
令和7年版 あなたが使ってよいフロントエンド機能とは
mugi_uno
12
6k
最近のVS Codeで気になるニュース 2025/01
74th
1
240
Vue.jsでiOSアプリを作る方法
hal_spidernight
0
120
非ブラウザランタイムとWeb標準 / Non-Browser Runtimes and Web Standards
petamoriken
0
450
GitHub CopilotでTypeScriptの コード生成するワザップ
starfish719
28
6.1k
ASP.NET Core の OpenAPIサポート
h455h1
0
160
AWS Lambda functions with C# 用の Dev Container Template を作ってみた件
mappie_kochi
0
220
React 19でお手軽にCSS-in-JSを自作する
yukukotani
5
600
Featured
See All Featured
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
68
4.4k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
47
7.3k
RailsConf 2023
tenderlove
29
980
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Designing Experiences People Love
moore
139
23k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
52k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1367
200k
Designing for Performance
lara
604
68k
Transcript
どうする UX Gunma.web #48 UI/UX( オンライン ) 2023/03/05( 日) 17:00
〜19:00 @clicktx (Munenori Sugimura) Gunma.web #48 UI/UX( オンライン)
自己紹介 なまえ:すぎむら むねのり Twitter :@clicktx Perl / HTML / CSS
/ JavaScript blog : https://perl.no-tubo.net 自社EC サイトの運営、保守、管理、改修etc Gunma.web #48 UI/UX( オンライン)
アジェンダ これだけはやめて 最近の気付き まとめ Gunma.web #48 UI/UX( オンライン)
Password Field コピペ禁止 ソフトウェアキーボード強制 20 文字以下程度の文字数制限 記号不可、または特定の記号のみしか使用できない Gunma.web #48 UI/UX(
オンライン)
どうする Password Field そもそも手入力しない時代 半角英数記号 〜128 文字程度 256 文字でも512 文字でも1024
文字でも2048 文字でもよい 変な小細工はしない Gunma.web #48 UI/UX( オンライン)
target="_blank" 新しいウィンドウで開くのはヤメレという時代 勝手にウィンドウを開かないのが紳士としてのマナー 自分で選択できてこその正義 大手通販サイトは気がついたらこれ 時代はタブブラウザ全盛期 新しいタブで開いてくれた方が良い体験 Gunma.web #48 UI/UX(
オンライン)
教訓 時代で変わることもある 思い込み良くない 気付き大事 Gunma.web #48 UI/UX( オンライン)
より良い UX を目指すために 普段からUX を意識してインターネットをつかう 良いと思った体験をメモる、真似る 反面教師も意識(ゴミも資源) 大手、有名サイトの力を借りる(真似る) 小規模事業者はA/B テストなぞしてられない
彼らはしっかりテストしている(であろう) Gunma.web #48 UI/UX( オンライン)
まとめ 良いユーザー体験は時代とともに変わる 固定概念や成功体験は一旦壊して組み立て直す 巨人の力は借りるに越したこと無い 最後は自分の中の” かいぶつ” に従う Gunma.web #48 UI/UX(
オンライン)
今回のスライド Marp + VS Code HTML export Gunma.web #48 UI/UX(
オンライン)