Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
どうするUX
Search
clicktx
March 06, 2023
Programming
0
160
どうするUX
Gunma.web #48 UI/UX(オンライン)での発表資料です
clicktx
March 06, 2023
Tweet
Share
More Decks by clicktx
See All by clicktx
chatGPT Proを1ヶ月使ってみた
clicktx
0
110
Gunma.web #53 前座LT
clicktx
0
130
シン・クラウドを使ってみた話
clicktx
1
270
docker再入門
clicktx
0
360
メールサーバを移行した話
clicktx
0
260
LTのためのLT
clicktx
0
240
Gunma.web#13 クラウドを使ってみた話
clicktx
0
730
Other Decks in Programming
See All in Programming
CSC305 Lecture 13
javiergs
PRO
0
340
Researchlyの開発で参考にしたデザイン
adsholoko
0
110
퇴근 후 1억이 거래되는 서비스 만들기 | 내가 AI를 사용하는 방법
maryang
2
330
data-viz-talk-cz-2025
lcolladotor
0
110
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
180
Dive into Triton Internals
appleparan
0
400
GitHub Copilotを使いこなせ!/mastering_github_copilot!
kotakageyama
2
710
Node-REDのノードの開発・活用事例とコミュニティとの関わり(Node-RED Con Nagoya 2025)
404background
0
110
Register is more than clipboard
satorunooshie
1
340
ネストしたdata classの面倒な更新にさようなら!Lensを作って理解するArrowのOpticsの世界
shiita0903
1
230
Vueのバリデーション、結局どれを選べばいい? ― 自作バリデーションの限界と、脱却までの道のり ― / Which Vue Validation Library Should We Really Use? The Limits of Self-Made Validation and How I Finally Moved On
neginasu
3
1.8k
Kotlinで実装するCPU/GPU 「協調的」パフォーマンス管理
matuyuhi
0
240
Featured
See All Featured
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
950
Designing for Performance
lara
610
69k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
Transcript
どうする UX Gunma.web #48 UI/UX( オンライン ) 2023/03/05( 日) 17:00
〜19:00 @clicktx (Munenori Sugimura) Gunma.web #48 UI/UX( オンライン)
自己紹介 なまえ:すぎむら むねのり Twitter :@clicktx Perl / HTML / CSS
/ JavaScript blog : https://perl.no-tubo.net 自社EC サイトの運営、保守、管理、改修etc Gunma.web #48 UI/UX( オンライン)
アジェンダ これだけはやめて 最近の気付き まとめ Gunma.web #48 UI/UX( オンライン)
Password Field コピペ禁止 ソフトウェアキーボード強制 20 文字以下程度の文字数制限 記号不可、または特定の記号のみしか使用できない Gunma.web #48 UI/UX(
オンライン)
どうする Password Field そもそも手入力しない時代 半角英数記号 〜128 文字程度 256 文字でも512 文字でも1024
文字でも2048 文字でもよい 変な小細工はしない Gunma.web #48 UI/UX( オンライン)
target="_blank" 新しいウィンドウで開くのはヤメレという時代 勝手にウィンドウを開かないのが紳士としてのマナー 自分で選択できてこその正義 大手通販サイトは気がついたらこれ 時代はタブブラウザ全盛期 新しいタブで開いてくれた方が良い体験 Gunma.web #48 UI/UX(
オンライン)
教訓 時代で変わることもある 思い込み良くない 気付き大事 Gunma.web #48 UI/UX( オンライン)
より良い UX を目指すために 普段からUX を意識してインターネットをつかう 良いと思った体験をメモる、真似る 反面教師も意識(ゴミも資源) 大手、有名サイトの力を借りる(真似る) 小規模事業者はA/B テストなぞしてられない
彼らはしっかりテストしている(であろう) Gunma.web #48 UI/UX( オンライン)
まとめ 良いユーザー体験は時代とともに変わる 固定概念や成功体験は一旦壊して組み立て直す 巨人の力は借りるに越したこと無い 最後は自分の中の” かいぶつ” に従う Gunma.web #48 UI/UX(
オンライン)
今回のスライド Marp + VS Code HTML export Gunma.web #48 UI/UX(
オンライン)