Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Gunma.web #53 前座LT
Search
clicktx
June 29, 2024
Technology
0
98
Gunma.web #53 前座LT
電子決済を導入したので告知のための前座LT。GammaのAI生成でサクッと作った資料。
clicktx
June 29, 2024
Tweet
Share
More Decks by clicktx
See All by clicktx
どうするUX
clicktx
0
140
シン・クラウドを使ってみた話
clicktx
1
250
docker再入門
clicktx
0
310
メールサーバを移行した話
clicktx
0
240
LTのためのLT
clicktx
0
230
Gunma.web#13 クラウドを使ってみた話
clicktx
0
660
Other Decks in Technology
See All in Technology
GitHub Copilot のテクニック集/GitHub Copilot Techniques
rayuron
24
11k
第3回Snowflake女子会_LT登壇資料(合成データ)_Taro_CCCMK
tarotaro0129
0
180
統計データで2024年の クラウド・インフラ動向を眺める
ysknsid25
2
840
LINEヤフーのフロントエンド組織・体制の紹介【24年12月】
lycorp_recruit_jp
0
530
スタートアップで取り組んでいるAzureとMicrosoft 365のセキュリティ対策/How to Improve Azure and Microsoft 365 Security at Startup
yuj1osm
0
210
KubeCon NA 2024 Recap: How to Move from Ingress to Gateway API with Minimal Hassle
ysakotch
0
200
組織に自動テストを書く文化を根付かせる戦略(2024冬版) / Building Automated Test Culture 2024 Winter Edition
twada
PRO
12
3.5k
ずっと昔に Star をつけたはずの思い出せない GitHub リポジトリを見つけたい!
rokuosan
0
150
re:Invent をおうちで楽しんでみた ~CloudWatch のオブザーバビリティ機能がスゴい!/ Enjoyed AWS re:Invent from Home and CloudWatch Observability Feature is Amazing!
yuj1osm
0
120
LINE Developersプロダクト(LIFF/LINE Login)におけるフロントエンド開発
lycorptech_jp
PRO
0
120
Fanstaの1年を大解剖! 一人SREはどこまでできるのか!?
syossan27
2
160
AWS re:Invent 2024 ふりかえり
kongmingstrap
0
130
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
2
190
Statistics for Hackers
jakevdp
796
220k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
48k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.2k
The Invisible Side of Design
smashingmag
298
50k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
204
24k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
460
33k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
79
8.7k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.1k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
45
7k
Building Adaptive Systems
keathley
38
2.3k
Transcript
PayPay で変わる勉強 会の決済事情 IT 業界の勉強会で⻑年課題となっていた決済⽅法が、PayPay の導⼊によ って⼤きく変わろうとしています。インフレーションによる会場費の上 昇や、つり銭の準備の煩わしさから、電⼦決済の導⼊が望まれていまし た。しかし、任意団体での導⼊の難しさや使⽤機会の少なさが障壁とな っていました。そんな中、個⼈間送⾦の規制緩和とQR
コード決済の普及 により、PayPay が新たな解決策として注⽬を集めています。この変⾰ が、IT 系勉強会の運営にどのような影響をもたらすのか、詳しく⾒てい きましょう。 by 宗徳 杉村
インフレーションと電⼦決済の必要性 1 会場費の上昇 インフレーションの影響で、会場費が500 円から700 円に上昇。これにより、参加費の値上げや運営 費の圧迫が懸念されました。 2 つり銭の準備増加 参加費の上昇に伴い、つり銭の準備量も増加。現⾦管理の煩雑さが増すことになりました。
3 電⼦決済への要望 IT 系勉強会でありながら、⾮デジタルな決済⽅法のみという⽭盾。参加者からも電⼦決済導⼊への 要望が⾼まっていました。 インフレーションの影響は、勉強会運営に様々な課題をもたらしました。会場費の上昇は直接的な財政負担とな り、それに伴うつり銭の準備増加は運営の⼿間を増⼤させました。これらの問題に対し、電⼦決済の導⼊が解決策 として浮上。特にIT 系勉強会において、デジタル決済の⽋如は時代錯誤な印象を与えかねないという懸念もありま した。
個⼈間送⾦の規制緩和とQR コード決済の普及 1 2010 年:資⾦移動業者法の緩和 銀⾏以外の事業者による送⾦サービスが可能に。個 ⼈間送⾦の新時代の幕開けとなりました。 2 2018 年:PayPay
の登場 QR コード決済の普及が本格化。他サービスも存在 したが、PayPay の登場で⼀気に普及が加速しまし た。 3 現在:個⼈間送⾦の⼿数料無料化 PayPay などの個⼈間送⾦サービスで、決済⼿数料が 無料に。勉強会運営にとって⼤きなメリットとなっ ています。 個⼈間送⾦を取り巻く環境は、この10 年で劇的に変化しました。2010 年の法改正を⽪切りに、PayPay の登場でQR コード決済が⼀般化。当初はオンライン限定だった個⼈間送⾦が、実店舗やイベント会場でも即時利⽤可能になり ました。特に、決済⼿数料の無料化は、予算の限られた勉強会運営にとって⼤きな後押しとなっています。
QR コード決済の利便性と課題 メリット その場で即時決済が可能 つり銭の準備が不要 個⼈間送⾦で⼿数料が無料 スマートフォンがあれば利⽤ 可能 デメリット QR
コードの表⽰が⼿間 全ての参加者が対応している わけではない ネットワーク環境が必要 初期設定に時間がかかる場合 がある 今後の展望 他の決済サービスとの連携強 化 セキュリティの更なる向上 ユーザーインターフェースの改 善 国際的な利⽤の拡⼤ QR コード決済は、その便利さから急速に普及しましたが、課題も存在します。即時決済やつり銭不要などのメリッ トがある⼀⽅で、QR コードの表⽰の⼿間や、全ての参加者が対応しているわけではないという問題もあります。し かし、これらの課題は技術の発展とともに解決されつつあり、今後はさらなる利便性の向上が期待されます。
PayPay のQR コード発⾏と活⽤⽅法 スマホアプリでの即時表⽰ PayPay アプリを開いてQR コードを表⽰するだけ で、その場で決済が可能。簡単な操作で迅速な⽀払 いが実現します。 スタンドでの掲⽰
QR コードをスタンドに掲⽰することで、より本格 的な印象を与えられます。参加者の⽬に留まりやす く、スムーズな決済を促進します。 印刷⽤QR コードの⽣成 URL をQR コードジェネレーターで変換し、印刷する ことも可能。ただし、個⼈間送⾦のURL には期限が あるため、使い回しには注意が必要です。 価格設定付きURL の作成 特定の⾦額を設定したQR コードを作成できる機能 は、勉強会の参加費徴収に特に便利。事前に⾦額を 設定しておくことで、決済時の⼿間を⼤幅に削減で きます。 PayPay のQR コード発⾏は、勉強会運営の効率化に⼤きく貢献します。スマホアプリでの即時表⽰から、スタンドで の掲⽰、印刷⽤QR コードの⽣成まで、様々な⽅法で活⽤できます。特に、価格設定付きURL の作成機能は、参加費 の徴収プロセスを⼤幅に簡素化します。これらの機能を適切に組み合わせることで、より円滑な勉強会運営が可能 となります。
PayPay 導⼊のメリットと運⽤上の注意点 1 ⼿数料無料のメリット 個⼈間送⾦での⼿数料が無料なため、勉強会の 運営コストを抑えることができます。これによ り、参加費を低く抑えたり、より質の⾼い内容を 提供したりすることが可能になります。 2 ⽴替えとしての運⽤
実質的には個⼈間送⾦として運⽤し、後から会に 補填する形を取ることで、柔軟な資⾦管理が可能 になります。これにより、急な出費にも対応しや すくなります。 3 試験的導⼊の重要性 新しい決済システムの導⼊には、様々な課題が予 想されます。そのため、まずは⼩規模な勉強会で 試験的に導⼊し、問題点を洗い出すことが重要 です。 4 参加者への周知と対応 PayPay 導⼊を円滑に進めるためには、事前に参加 者への周知が不可⽋です。また、PayPay を利⽤で きない参加者のために、従来の現⾦決済も並⾏し て受け付けるなどの配慮が必要です。 PayPay の導⼊は、勉強会運営に多くのメリットをもたらします。⼿数料無料の個⼈間送⾦は、運営コストの削減に 直結します。また、⽴替えとしての運⽤を⾏うことで、柔軟な資⾦管理が可能になります。しかし、新システムの 導⼊には慎重さも必要です。試験的な導⼊を通じて問題点を洗い出し、参加者への周知を徹底することが、成功へ の鍵となります。
PayPay の汎⽤性と今後の展望 ⼩売店での利⽤拡⼤ コンビニエンスストアや スーパーマーケットな ど、⽇常的な買い物での PayPay 利⽤が増加してい ます。これにより、ユー ザーの利⽤頻度が⾼ま
り、勉強会での決済もよ りスムーズになることが 期待されます。 観光地での活⽤ 温泉街や観光スポットな どでPayPay が使えるケー スが増えています。これ は、地⽅での勉強会開催 時にも便利であり、参加 者の利便性向上につなが ります。 イベントでの物販利 ⽤ 各種イベントでの物販で PayPay が利⽤可能になる ケースが増えています。 これにより、勉強会での 資料販売や関連グッズの 販売もスムーズに⾏える ようになります。 国際化への対応 将来的には、海外からの 参加者も増える可能性が あります。PayPay の国際 化対応が進めば、より多 様な参加者を受け⼊れや すくなるでしょう。 PayPay の利⽤範囲は、⽇々拡⼤しています。⼩売店での⽇常的な利⽤から、観光地やイベントでの活⽤まで、その 汎⽤性は⾼まる⼀⽅です。この傾向は、IT 勉強会の運営にも⼤きな影響を与えるでしょう。参加者にとってはより 馴染みのある決済⽅法となり、運営側にとっては資料販売などの副次的な活動もスムーズに⾏えるようになりま す。さらに、国際化への対応が進めば、グローバルな勉強会の開催も容易になるかもしれません。PayPay の進化 は、IT 勉強会の可能性を⼤きく広げる可能性を秘めています。