2023/03/15 第150回 PHP勉強会 LTで使用したスライドです
2023/03/15 第150回PHP勉強会@東京@02テスト駆動開発本をPHPで写経してみた
View Slide
#phpstudy© 2012-2023 BASE, Inc.Web Application Enginner02 大津 和槻:@cocoeyes022021/02~ BASE, Inc.自己紹介執筆 登壇応援中!PHP系カンファレンス登壇
#phpstudy© 2012-2023 BASE, Inc.今日話すこと3PHPで写経することになったきっかけPHPで写経をして学べたこと312
#phpstudy© 2012-2023 BASE, Inc.今日話さないこと4テスト駆動開発本の写経そのもののメリット41
#phpstudy© 2012-2023 BASE, Inc.今日話さないこと5テスト駆動開発本の写経そのもののメリット51https://twitter.com/t_wada/status/1334561597
PHPで写経することになったきっかけ
#phpstudy© 2012-2023 BASE, Inc.みんな大好きテスト駆動開発本77
#phpstudy© 2012-2023 BASE, Inc.みんな大好きテスト駆動開発本テスト駆動開発本読んだ人✋8
#phpstudy© 2012-2023 BASE, Inc.みんな大好きテスト駆動開発本テスト駆動開発本写経した人✋9
#phpstudy© 2012-2023 BASE, Inc.きっかけ:テスト駆動開発本の社内勉強会1010
#phpstudy© 2012-2023 BASE, Inc.1111きっかけ:テスト駆動開発本の社内勉強会
#phpstudy© 2012-2023 BASE, Inc.1212テスト駆動開発本は第1部はJava、第2部はPythonで書かれています。勉強会では、どの言語で書いても良いという風になりました(厳密な意味では写経ではなくなるが、それはそれで勉強になるので)きっかけ:テスト駆動開発本の社内勉強会
#phpstudy© 2012-2023 BASE, Inc.1313テスト駆動開発本は第1部はJava、第2部はPythonで書かれています。勉強会では、どの言語で書いても良いという風になりました(厳密な意味では写経ではなくなるが、それはそれで勉強になるので)ここ数年新しいバージョンのPHPキャッチアップ全然できてなかったなあ〜→良い機会だし、新しいバージョンのPHPで写経してキャッチアップもしよう!きっかけ:テスト駆動開発本の社内勉強会
PHPで写経をして学べたこと
#phpstudy© 2012-2023 BASE, Inc.https://github.com/cocoeyes02/tdd-training-php81PHPで写経をして学べたことはPRへ
#phpstudy© 2012-2023 BASE, Inc.PHPで写経をして学べたことはPRへ1717一章ずつPRを出し、気がついたことをPRのdescriptionに書く
#phpstudy© 2012-2023 BASE, Inc.PHPで写経をして学べたことはPRへ1818一章ずつPRを出し、気がついたことをPRのdescriptionに書く
#phpstudy© 2012-2023 BASE, Inc.PHPで写経をして学べたこと1919● Javaとの仕様の違いを感じた● まだPHPで使ったことのない機能を使うチャンスになった● PHPUnitについても学んだことがあった
#phpstudy© 2012-2023 BASE, Inc.Javaとの仕様の違いを感じた
#phpstudy© 2012-2023 BASE, Inc.まだPHPで使ったことのない機能を使うチャンスになった
#phpstudy© 2012-2023 BASE, Inc.PHPUnitについても学んだことがあった
#phpstudy© 2012-2023 BASE, Inc.テスト駆動開発本をPHPで写経した結論は?23
#phpstudy© 2012-2023 BASE, Inc.刺激的で面白いしキャッチアップもできるしTDDも学べて一石三鳥24テスト駆動開発本をPHPで写経した結論は?
#phpstudy© 2012-2023 BASE, Inc.最後に2525今回はPHP8.1とPHPUnit9で写経しましたが、今だったらPHP8.2やPHPUnit10がリリースされているのでまた写経できる!新しいバージョンのキャッチアップとして、テスト駆動開発本の写経を用いてみてはいかがでしょうか?
#phpstudy© 2012-2023 BASE, Inc.宣伝https://fortee.jp/phperkaigi-2023/proposal/4379c965-b88d-49c8-b316-e27e2e6b4db1