Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
そして僕は令和でクエリを書いた
Search
02
November 16, 2019
Programming
0
350
そして僕は令和でクエリを書いた
2019/11/16 TeckUp! LT大会#2 in 代々木 で話した時のスライドです
02
November 16, 2019
Tweet
Share
More Decks by 02
See All by 02
新しいPHP拡張モジュールインストール方法「PHP Installer for Extensions (PIE)」を使ってみよう!
cocoeyes02
0
770
PHP8.4におけるJITフレームワークIRと中間表現について理解を深める
cocoeyes02
1
1k
RemoveだらけのPHPUnit 12に備えよう
cocoeyes02
0
1k
PHP RFC: Deprecate implicitly nullable parameter types をサクッと話す
cocoeyes02
0
880
PHPUnit 11 概論
cocoeyes02
5
2.7k
Random\Randomizer クラスで日常のあれこれを解決しよう! / Random\Randomizer class solves familiar trouble
cocoeyes02
1
1.1k
BASEにおける インシデント対応フローと工夫
cocoeyes02
0
1.2k
AWS Lambdaから始める Devチームの小さなDevOps改善 〜QCDどれも諦めない運用を目指して〜 / Start to improving small DevOps with AWS Lambda by Dev Team
cocoeyes02
0
1.4k
PHPUnit 10 概論 / Introduction of PHPUnit 10
cocoeyes02
3
10k
Other Decks in Programming
See All in Programming
育てるアーキテクチャ:戦い抜くPythonマイクロサービスの設計と進化戦略
fujidomoe
1
170
『毎日の移動』を支えるGoバックエンド内製開発
yutautsugi
2
240
iOSエンジニア向けの英語学習アプリを作る!
yukawashouhei
0
190
SpecKitでどこまでできる? コストはどれくらい?
leveragestech
0
700
dynamic!
moro
10
7.4k
そのpreloadは必要?見過ごされたpreloadが技術的負債として爆発した日
mugitti9
2
3.3k
技術的負債の正体を知って向き合う / Facing Technical Debt
irof
0
160
CSC509 Lecture 05
javiergs
PRO
0
300
スマホから Youtube Shortsを見られないようにする
lemolatoon
27
31k
Foundation Modelsを実装日本語学習アプリを作ってみた!
hypebeans
0
110
ソフトウェア設計の実践的な考え方
masuda220
PRO
4
560
Cursorハンズオン実践!
eltociear
2
1k
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Done Done
chrislema
185
16k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
870
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Making Projects Easy
brettharned
119
6.4k
Transcript
そして僕は令和で クエリを書いた 02 TeckUp ! LT 大会#2
自己紹介 名前:02 (大津 和槻) Twitter: @cocoeyes02 所属:株式会社ウィルゲート バックエンドエンジニア 趣味:ゲーム、カホン 特徴:カンファレンスジャンキー
php 系カンファレンスのスタッフやってたりしま す
SQL を使って クエリを 書いたことはありますか?
SQL を使って 複雑なクエリを 書いたことはありますか?
02 は運用保守で複雑なクエリ を書くときがあります ( データ調査、KPI 自動算出...)
平成時代の02 は複雑なクエリ かけませんでした
令和時代の02 が複雑なクエリ を書くときに 意識したことをいくつか ピックアップしました
LT のゴール 複雑なクエリを書くときに 必要なことがある程度わかる
複雑なクエリを書くときに 必要なこと 1. ベン図を意識せよ 2. いきなり1 つの複雑なクエリを作らない 3. 句を書く順番を意識する
ベン図を意識せよ
ベン図?
ex. アクティブな男性ユーザのCV 数
いきなり1 つの複雑なクエリ を作らない
ex. 今年新規登録した アクティブな男性ユーザのCV 数
出てくる悩み CV 数をテーブル結合しても、1 件もヒットしてい ない!
出てくる悩み CV 数をテーブル結合しても、1 件もヒットしてい ない! 作成したけどなんかデータがおかしい!けどどこ で間違えているかクエリが複雑でわからない!
出てくる悩み CV 数をテーブル結合しても、1 件もヒットしてい ない! 作成したけどなんかデータがおかしい!けどどこ で間違えているかクエリが複雑でわからない! アクティブの定義が変わって変更しなきゃいけな いけど、クエリが複雑で動作確認ができない!
_人人人人人人人人人人人人人人_ >何の戦果も得られませんでした<  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^  ̄
まずは1 つ1 つクエリを書きま しょう 今年新規登録をしたユーザを取得するクエリ 男性ユーザを取得するクエリ アクティブ情報を取得するクエリ CV 対象を取得するクエリ
まずは1 つ1 つクエリを書きま しょう 今年新規登録をしたユーザを取得するクエリ 男性ユーザを取得するクエリ アクティブ情報を取得するクエリ CV 対象を取得するクエリ それぞれのクエリが正しいかは、この段階で検証しま
しょう
複数のクエリを合わせて、 1 つクエリを作る FROM 句や、JOIN と ON 句を使って結合していく 必要であれば、FROM 句、JOIN
と ON 句、 WHERE 句でサブクエリも使う
句を書く順番を意識する
よーし、まずは SELECT 句から書いて…
よーし、まずは SELECT 句から書いて…
02 が書く句の順番 1. FROM 2. JOIN とON 3. WHERE 4.
GROUP BY 5. HAVING 6. SELECT 7. DISTINCT 8. ORDER BY 9. LIMIT
SQL の評価順序 1. FROM 2. JOIN とON 3. WHERE 4.
GROUP BY 5. HAVING 6. SELECT 7. DISTINCT 8. ORDER BY 9. LIMIT
なぜSQL の評価順序順? 先にテーブル関係(FROM ~ JOIN とON 句)を書 きたい 次に条件(WHERE ~
HAVING 句)を書きたい 整理(SELECT ~ LIMIT 句)は最後に書きたい
なぜSQL の評価順序順? 先にテーブル関係(FROM ~ JOIN とON 句)を書 きたい 次に条件(WHERE ~
HAVING 句)を書きたい 整理(SELECT ~ LIMIT 句)は最後に書きたい 「ベン図を意識する」 「複数のクエリを合わせて、1 つクエリを作る」 を意識するならば、先にテーブル関係や条件を書きた いからこの順番で書いています
最後に ここまで色々言いましたが、複雑なクエリは書か ないに越したことはないです アプリケーションのクエリであれば、特にそう やるなよ!絶対やるなよ! できるならばテーブル設計を見直すなどして、簡 単なクエリデータを取得的るようにしましょう