Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
今学生に伝えたい, 監視の話 / okinawa_ac_lt
Search
cohalz
July 06, 2019
Technology
0
340
今学生に伝えたい, 監視の話 / okinawa_ac_lt
沖縄学生×企業エンジニア 7月大LT大会!!! #okinawa_ac_lt
https://connpass.com/event/132178/
の発表資料です
cohalz
July 06, 2019
Tweet
Share
More Decks by cohalz
See All by cohalz
はてなのSRE組織2024 / Road to SRE NEXT@福岡
cohalz
2
1.4k
SREのキャリア、 あるいは生態 / #ya8
cohalz
11
1.5k
カンファレンスのボランティアスタッフって何やるの? / DAIMYO Meetup #4
cohalz
0
100
小さなものでも Step Functions / Serverless Meetup Fukuoka Re:boot
cohalz
0
140
ECSのCI/CD改善と標準化の取り組み / JAWS FESTA 2023 in Kyushu
cohalz
8
6.1k
ecspressoへの貢献を振り返る / JAWS-UG コンテナ支部 #24 ecspresso MeetUp
cohalz
1
5.9k
はてなフォトライフをECSに移行した話 / Hatena Engineer Seminar #20
cohalz
1
18k
SREの異動と働き方 〜はてなブログ編〜 / Hatena Engineer Seminar #13
cohalz
0
2.3k
Envoy.なんか / Kyoto.なんか #5
cohalz
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
Why and Why not of enabling swap in Kubernetes
hwchiu
0
470
Data Migration on Rails
ohbarye
7
4.5k
DFTの実践的基礎理論
pfn
PRO
2
100
omakaseしないための.rubocop.yml のつくりかた / How to Build Your .rubocop.yml to Avoid Omakase #kaigionrails
linkers_tech
3
210
ガチ勢によるPipeCD運用大全〜滑らかなCI/CDを添えて〜 / ai-pipecd-encyclopedia
cyberagentdevelopers
PRO
2
140
Aurora_BlueGreenDeploymentsやってみた
tsukasa_ishimaru
1
120
ABEMA のコンテンツ制作を最適化!生成 AI x クラウド映像編集システム / abema-ai-editor
cyberagentdevelopers
PRO
1
130
Apple/Google/Amazonの決済システムの違いを踏まえた定期購読課金システムの構築 / abema-billing-system
cyberagentdevelopers
PRO
1
190
話題のGraphRAG、その可能性と課題を理解する
hide212131
0
150
Figma Dev Modeで進化するデザインとエンジニアリングの協働 / figma-with-engineering
cyberagentdevelopers
PRO
1
340
CyberAgent 生成AI Deep Dive with Amazon Web Services / genai-aws
cyberagentdevelopers
PRO
1
360
Nix入門パラダイム編
asa1984
1
160
Featured
See All Featured
Happy Clients
brianwarren
97
6.7k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
26
5.2k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
5 minutes of I Can Smell Your CMS
philhawksworth
202
19k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
43
6.6k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
404
65k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
45
6.2k
Designing the Hi-DPI Web
ddemaree
280
34k
Building an army of robots
kneath
302
42k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
38
7k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
328
21k
Transcript
今学生に伝えたい, 監視の話 沖縄学生×企業エンジニア 7月大LT大会!!! id:cohalz
自己紹介 ・id:cohalz / @cohalz ・はてなインターン2017 Mackerelチーム ・株式会社はてな SRE (2018 ~)
監視って? ・サーバ上の様々なメトリックを元にアラート通知を飛ばす ・ CPU使用率や残り容量など
監視って? ・そのメトリックを保存して,グラフにして見る
なぜ監視の話?
今監視が大ブーム!
覚えて帰ってほしいこと ・監視ってそんなに難しくない ・開発者も監視をしてみよう
何を監視すればいいか?
何を監視すればいいか? ・「起きてほしくないこと」 ・例: Webアプリケーション ・500エラーを返す ・レスポンス時間の悪化 ・証明書の期限切れ
まずはサービスに近いところから ・大事なのはサービスが動いているか ・個別のサーバのCPUやメモリでアラートを設定しない ・アラートが飛びがちになる ・代わりにグラフで傾向を見よう
なんでもアラートを飛ばせばいいものでもない ・たくさんのアラートが飛んでくると? ・「アラート疲れ」 ・「オオカミ少年アラート」 ・サービス品質をよく考えて設計する
アラートが役立つ他の例 ・バッチの実行 ・失敗内容をアラートに含める ・システムのマイグレーション ・古いホストに接続してたらアラート ・安全にホストを落とせる
アラート設計の話
昔のアラート対応 ・インフラエンジニアもしくはSREがアラートを設計 ・対応するのも同じ人 ・同じ言語・フレームワークなので対応方法が決まっていた
最近のアラート対応 ・サービスが複雑になってきた ・言語やフレームワークもバラバラ ・一次対応だけでは済まないことも ・サービス開発者が対応しないといけない ・原因はアプリケーション自体にあることが多い
例: Webアプリケーションが見れなくなった ・MySQLのコネクション数が跳ね上がっていた ・接続数上限のため調査のために繋ぐこともできない!! ・一次対応として再起動をした
例: Webアプリケーションが見れなくなった ・MySQLのコネクション数が跳ね上がっていた ・接続数上限のため調査のために繋ぐこともできない!! ・一次対応として再起動をした ・実はアプリケーション側から接続を切っていなかった!! ・開発者にアプリケーションのコードを直してもらった
開発者も監視に関わるべき ・サービスの実装を一番良くわかっている ・実装時に懸念点があればそこを監視すればいい ・開発者がアラートを受け取る ・根本的解決が早くなるかも
コンテナ化と言語と監視 ・どの言語・フレームワークを使ってるか把握しにくくなる ・サービスから見た最小単位がコンテナになる ・とはいえ特有の監視をしなくていい理由にはならない ・開発者が関わるべき
監視の目的
起きてほしくないことが, 起こっていないを保証する
テストに似てる
テストは皆さん書いてますよね?
対象が違うだけで目的は同じ ・テストはソフトウェアだが,監視はシステムを見る http://developer.cybozu.co.jp/archives/kazuho/2010/01/cronlog-52f2.html
監視プラグイン ・プログラムを書いて対象の数字を出力するだけ ・ヘルパプラグインがあるので意外と簡単 ・既にいろんな人が作っていて,コードの参考にもなる
監視プラグイン ・欲しいプラグインはすでに誰かが作っているかも? ・欲しい機能がなかったらOSSのPR作成チャンス!
監視以外のいろいろ
監視も万能ではない 苦手なもの ・数値にならないもの ・統計・解析 ・1リクエストの詳細
監視以外のあれこれ ・ログ ・APM (Application Performance Management) ・分散トレーシング
監視以外のあれこれ ・ログ ・APM (Application Performance Management) ・分散トレーシング => サービスの見える化
「推測するな,計測せよ」
まとめ ・不安を安心に変えるために監視をする ・テストと同じ ・でもアラートはよく考えよう ・開発者も監視をしてみよう ・サービスに一番詳しいのは開発者
あわせて読みたい ・入門 監視 ・監視についてのアンチパターンなど詳しく載っている本 ・監視 入門 ~ マイクロサービス時代の監視設計 ・https://junkyard.song.mu/slides/rancher-meetup-tokyo-18 ・マイクロサービスに限らない,開発者に向けた現在の監視の話