Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ecspressoへの貢献を振り返る / JAWS-UG コンテナ支部 #24 ecspres...
Search
cohalz
August 08, 2023
Programming
1
7.8k
ecspressoへの貢献を振り返る / JAWS-UG コンテナ支部 #24 ecspresso MeetUp
https://jawsug-container.connpass.com/event/285124/
cohalz
August 08, 2023
Tweet
Share
More Decks by cohalz
See All by cohalz
toittaにOpenTelemetryを導入した話 / Mackerel APM リリースパーティ
cohalz
1
740
はてなにおけるfujiwara-wareの活用やecspressoのCI/CD構成 / Fujiwara Tech Conference 2025
cohalz
3
8.1k
はてなのSRE組織2024 / Road to SRE NEXT@福岡
cohalz
2
2k
SREのキャリア、 あるいは生態 / #ya8
cohalz
11
1.8k
カンファレンスのボランティアスタッフって何やるの? / DAIMYO Meetup #4
cohalz
0
180
小さなものでも Step Functions / Serverless Meetup Fukuoka Re:boot
cohalz
0
220
ECSのCI/CD改善と標準化の取り組み / JAWS FESTA 2023 in Kyushu
cohalz
8
7.4k
はてなフォトライフをECSに移行した話 / Hatena Engineer Seminar #20
cohalz
1
19k
SREの異動と働き方 〜はてなブログ編〜 / Hatena Engineer Seminar #13
cohalz
0
2.5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
pnpm に provenance のダウングレード を検出する PR を出してみた
ryo_manba
1
120
Writing Better Go: Lessons from 10 Code Reviews
konradreiche
2
5.1k
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
530
アメ車でサンノゼを走ってきたよ!
s_shimotori
0
230
Introduce Hono CLI
yusukebe
6
3k
AI Coding Meetup #3 - 導入セッション / ai-coding-meetup-3
izumin5210
0
3.4k
Six and a half ridiculous things to do with Quarkus
hollycummins
0
200
PHPに関数型の魂を宿す〜PHP 8.5 で実現する堅牢なコードとは〜 #phpcon_hiroshima / phpcon-hiroshima-2025
shogogg
1
320
チームの境界をブチ抜いていけ
tokai235
0
210
One Enishi After Another
snoozer05
PRO
0
140
3年ぶりにコードを書いた元CTOが Claude Codeと30分でMVPを作った話
maikokojima
0
600
はじめてのDSPy - 言語モデルを『プロンプト』ではなく『プログラミング』するための仕組み
masahiro_nishimi
3
3.6k
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
920
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
700
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Transcript
ecspressoへの貢献を 振り返る @cohalz JAWS-UG コンテナ支部 #24 ecspresso MeetUp 1
自己紹介 • こはる(@cohalz) • 株式会社はてな SRE ◦ はてなブックマーク ◦ はてなブログ
2
はてなにおけるecspressoの利用 • 2021年3月頃から本格利用開始 ◦ 社内向けサービスなどではそれ以前から一部利用 • 現在はてなブログ・はてなブックマーク ・Mackerelで全面的に採用 3
今日話すこと • ecspresso関連の貢献の紹介 ◦ v1.5からv2までの新機能 ◦ v2で追加したバージョンファイル機能について • OSS貢献のススメ ◦
様々な貢献の仕方があるよ 4
5 貢献の紹介
貢献の歴史 • 2021/3から本体へのPRは9件 ◦ v1.5.0から • その他に本体以外の貢献もあり 6
コントリビュート数はbotを除けば1番目 7
verifyコマンドでのIAM権限の修正(#262) • タスク実行ロールに不要な権限が必要だった ◦ v1.5.0(2021/4/10)から実行権限でも可に ◦ v2で完全に実行権限のみに移行 8
ecspresso initでタグが含まれるように (#270) • initでtagとpropagateTagsが含まれるように ◦ 社内ではタグをつける運用だった ◦ v1.5.0(2021/4/10)から 9
desiredCountがdiffに出るように (#274, #276) • 設定でdesiredCountを書いた際にdiffが出るように ◦ 台数もコード管理したい場合に便利 ◦ v1.5.1(2021/4/20)から 10
CodeDeployでrollbackが可能に (#261, #275, #284) • CodeDeployでもロールバックできるように ◦ デプロイ中でもそうでなくてもロールバック可能に ◦ v1.5.2(2021/5/5)から
11
tfstateの値参照がTerraform Cloudに対応 (fujiwara/tfstate-lookup #30) • 以前はS3やGCSのみ ◦ 社内でTerraform Cloud導入が進んだきっかけ ◦
v1.6.0(2021/8/7)から 12
diffでunified形式が使えるように (#365, #367) • git diffのようなdiffが出せるように ◦ 以前は全行出ていた ◦ v1.7.5(2021/12/25)から
◦ v2でデフォルトに 13
v2の準備が始まった際にいくつか機能要望(#374) 14
15 v2で追加した バージョンファイルの紹介
ecspressoのバージョン管理問題 • GitHub Actionsでlatestを指定していた ◦ API limitや不具合バージョンのリスクあり • 手元で使いたい時のバージョン管理 ◦
開発者が増えるならバージョン統一したい 16
これを解決するために • .ecspresso-versionというファイルを導入 ◦ Actions/Orbで使える ◦ asdfでも利用できる • どういう順番で実装・どう利用しているか 17
GitHub Actionsで利用できるように (#490) • Actionsにversion-fileオプションを追加 ◦ shogo82148/actions-setup-perlの変更きっかけ (#1367) • その後fujiwaraさんがOrb対応(#492)
18
asdf-ecspressoで読めるように (kayac/asdf-ecspresso #1) • legacy_version_file機能を使い実装 ◦ bin/list-legacy-filenamesファイルに追加するだけ • asdfで読める形式でActionsの方を追加 ◦
vプレフィックスの有無など気をつけポイント 19
asdf install ecspresso (asdf-vm/asdf-plugins #790) • asdf install ecspressoできるように •
製作者にasdf-pluginsに登録してもらった ◦ @kolukuさん ◦ YAPC::Kyoto 2023の懇親会きっかけで進んだ 20
Tips: required_versionと組み合わせる • required_versionでこのファイルを使う ◦ jsonnet推奨 ◦ required_version: '= v'
+ importstr '.ecspresso-version' ◦ ecspresso handbook v2のChapter 15でも紹介され ている手法 21
Tips: Renovateで更新するには • Regex Managerを使って更新を拾える ◦ 参考: https://scrapbox.io/aereal-tech/Renovateで ecspressoのバージョンを上げる 22
Renovateの設定を公開 (hatena/renovate-config #70) • このRenovate設定をOSSとして公開 ◦ 参考: はてなで使用しているRenovateの設定プリセッ トを公開しました •
renovate.jsonに1行追加するだけで使えます ◦ "extends": ["github>hatena/renovate-config:ecspressoVersion.json5"] 23
24 OSS貢献のススメ
これだけ貢献したきっかけ • CI/CDの改善がOSS活動になっていた ◦ 機能が足りてないから改善する • 楽しんで追加する ◦ もはや趣味コードの一つ ◦
「このライブラリと組み合わせたら面白そう」 25
PRだけでなくIssueでも • Issueに機能要望を書くだけでも ◦ デプロイ方法は千差万別 ◦ どう使われてるかのきっかけになる • 非互換変更な要望もv2で対応してもらった 26
それ以外の貢献方法 • 使うだけでも貢献...だけど ◦ SNSなど本人に見える場所で貢献するとなおよし ◦ 良いIssue/PRがあったらリアクションするなども • OSS開発してる人が何されたら嬉しいか ◦
Songmuさんの「OSS活動を細く長く続ける技術」 27
28 寄付という手もあります
おわり • 追加した機能の歴史を紹介しました • OSS貢献でこれからも長く利用していきましょう 29