Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2 週間で Twitter Bot を作ってみた
Search
Daisuke Garaike
April 23, 2024
Programming
0
1.2k
2 週間で Twitter Bot を作ってみた
"TechBrew in 東京〜業務外で取り組む 個人開発での学び〜" での LT で用いたスライド。
https://findy.connpass.com/event/313271/
Daisuke Garaike
April 23, 2024
Tweet
Share
More Decks by Daisuke Garaike
See All by Daisuke Garaike
AR グラス + ミニ PC で実現する新しいモバイル環境
contour_gara
0
190
TDD 実践ミニトーク
contour_gara
1
340
Spring Boot と AWS S3 を使ったアプリケーションのテスト
contour_gara
0
66
ノート PC に Linux 入れてみたけど結構良かった
contour_gara
0
3.1k
JUnit5 から Kotest へ
contour_gara
0
190
社外での学びを社内に還元したい
contour_gara
1
480
Database Rider を用いたデータベーステスト
contour_gara
0
430
Other Decks in Programming
See All in Programming
SidekiqでAIに商品説明を生成させてみた
akinko_0915
0
130
AIのバカさ加減に怒る前にやっておくこと
blueeventhorizon
0
160
予防に勝る防御なし(2025年版) - 堅牢なコードを導く様々な設計のヒント / Growing Reliable Code PHP Conference Fukuoka 2025
twada
PRO
36
11k
詳細の決定を遅らせつつ実装を早くする
shimabox
1
990
Amazon Bedrock Knowledge Bases Hands-on
konny0311
0
140
エンジニアに事業やプロダクトを理解してもらうためにやってること
murabayashi
0
140
複数チーム並行開発下でのコード移行アプローチ ~手動 Codemod から「生成AI 活用」への進化
andpad
0
110
知られているようで知られていない JavaScriptの仕様 4選
syumai
0
450
AI 時代だからこそ抑えたい「価値のある」PHP ユニットテストを書く技術 #phpconfuk / phpcon-fukuoka-2025
shogogg
1
400
JJUG CCC 2025 Fall: Virtual Thread Deep Dive
ternbusty
2
120
CSC509 Lecture 11
javiergs
PRO
0
300
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
420
Featured
See All Featured
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
2.9k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Visualization
eitanlees
150
16k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3.1k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
920
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Transcript
2 週間で Twitter Bot を作ってみた 2024-04-23 TechBrew in 東京 Daisuke
Garaike
自己紹介 gara Twitter: @contour_gara GitHub: contour-gara 大学院では大気海洋相互作用の研究 Python, Fortran 23
年に新卒で入社 Java でサーバーサイドの開発 業務外では Kotlin
写真を毎日投稿してくれる Bot 写真が趣味なので、 毎日写真を投稿したい。 投稿時間、文章は毎回同じなのに、 毎回設定するのは面倒。 決まった所に写真を置いておけば 投稿してくれる Bot があると助かる。
https://github.com/contour-gara/ gara-photo-spring-boot
実は...... Python で自動化コードを書いたものが動かなくなった。 https://x.com/XDevelopers/status/1641222782594990080 だらだら書くコーディングスタイルだったため、 リファクタリングできなかった。
技術選定で悩んだ • Kotlin • ライブラリに依存しない設計 • バージョン管理、自動化、テスト • Spring Boot,
Ktor • Mybatis, Expose • Docker, Kubernates 素早い価値提供 (LT) のためにも、 左の慣れている技術を採用した 必ずやりたかったこと 諦めたこと
アーキテクチャ? • 手続き型の書き方でスクリプトを書く • 決められた Path に写真を置いておく • cron で定時にプログラムを実行
これまで これから • オブジェクト指向で保守性の高いアプリケーション開発 • 自宅のサーバーでコンテナを起動 • Dropbox に写真を置いておく • cron で定時に Dropbox のファイルをコピー • cron で定時に API を叩く https://little-hands.hatenablog.com/entry/2 018/12/10/ddd-architecture
2 週間 → 2 日間 土日はサボってしまう。 テストで悩んでしまう。 https://github.com/contour-gara/gara- photo-spring-boot/commits/main/ 動くプロダクトを作るために
LT に申し込んだ。 旅行 検証 モデリング 資料 作成 クライアントの テストどうするん? 開発 開発 申込
Twitter クライアントのテスト Twitter4J と twitter4j-v2 を使用 https://github.com/Twitter4J/Twitter4J https://github.com/takke/twitter4j-v2 適切なリクエストと適切なレスポンスがある以上、 テストすべきではないだろうか?
ライブラリ API End Point Twitter4J: 変更可能 → モック可能 v2: ハードコーディング 既存のドメインに対してのリクエストを テストする方法はあるのだろうか...... リクエスト レスポンス
まとめと今後 2 週間後に LT をするというケツを設定することで、 なんとか作りきることができた。 技術選定で悩み、諦めたことを挑戦していきたい。 ライブラリをフォークして、テストしやすくしたい。 自分というユーザーがいる プロダクトを大切に開発を続けたい