Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Rift Sで沢山苦労した話といくつかの処方箋
Search
dasoran
July 26, 2019
Technology
0
340
Rift Sで沢山苦労した話といくつかの処方箋
Oculus Rift Sでいっぱい苦労したので発表しました。
VRC-LT #3にて
dasoran
July 26, 2019
Tweet
Share
More Decks by dasoran
See All by dasoran
llama.cppのバックエンドggmlを読もう
dasoran
0
45
データ集計結果を提供するAPIとServerlessでの失敗談
dasoran
0
550
機械学習を支えるx86-64の拡張命令セットを読む会
dasoran
0
54
Other Decks in Technology
See All in Technology
未経験者・初心者に贈る!40分でわかるAndroidアプリ開発の今と大事なポイント
operando
5
710
TS-S205_昨年対比2倍以上の機能追加を実現するデータ基盤プロジェクトでのAI活用について
kaz3284
1
210
Codeful Serverless / 一人運用でもやり抜く力
_kensh
7
440
20250910_障害注入から効率的復旧へ_カオスエンジニアリング_生成AIで考えるAWS障害対応.pdf
sh_fk2
3
260
LLMを搭載したプロダクトの品質保証の模索と学び
qa
0
1.1k
テストを軸にした生き残り術
kworkdev
PRO
0
210
いま注目のAIエージェントを作ってみよう
supermarimobros
0
330
なぜスクラムはこうなったのか?歴史が教えてくれたこと/Shall we explore the roots of Scrum
sanogemaru
5
1.6k
下手な強制、ダメ!絶対! 「ガードレール」を「檻」にさせない"ガバナンス"の取り方とは?
tsukaman
2
450
エンジニアリングマネージャーの成長の道筋とキャリア / Developers Summit 2025 KANSAI
daiksy
1
390
Webブラウザ向け動画配信プレイヤーの 大規模リプレイスから得た知見と学び
yud0uhu
0
240
自作JSエンジンに推しプロポーザルを実装したい!
sajikix
1
190
Featured
See All Featured
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Transcript
Rift Sで沢山苦労した話と いくつかの処方箋 2019年7月26日 VRC-LT #3 榊そら
Rift Sがやってきたぞっ
Rift Sがやってきたぞっ ・VRデバイスがほしくてRift Sを買う ・ついでにVRCも始めた ・VRCめっちゃたのしい
というわけで、2台目のRift Sを買いました
None
None
None
トラブル1 アップデートが完了しない ・サブPCに刺した新Rift S ・起動後数時間でアプデが発生 → おわらない ちょうど6/12に1.38がリリースされ、順次配信されている状況で踏んだ様子
トラブル1 アップデートが完了しない ・やったこと ・ドライバ類やWindowsのアプデはすべて ・Twitterで報告のあったアプデが開始しない問題ではないことの確認 ・なんやかんやで何回かやってたら完了した
トラブル2 アプデ後動作が不安定 ・30秒くらいでブラックアウトする ・Oculusアプリ上はDisplay Portが一瞬認識しなくなって再起動している様子 ・メインPCからOculusアプリを引っ張ってきて、ダウングレードすると動く ・ソースが見つからなかったけど、3.18で電力消費が増加 これの原因が電力不足という記事をどこかでみた ....気がする....
トラブル2 アプデ後動作が不安定 ・3.0から他のデバイスを抜く ・キーボードとかマウスとか抜いた ・うごいた!!
俺の勝ち!
7/12 異変に気付く
None
トラブル3 また動かなくなる ・Windowsのアプデが7/11にあって、そのアプデ後に発生 ・また10秒位でブラックアウトする ・一通りアプデしても解決せず ・メインでは相変わらず動いているので、メインのグラボ・電源をサブに → 解決せず....
None
None
トラブル3 また動かなくなる ・Rift Sをメイン・サブPC間で交換したらうごいた ・Rift Sの電力消費に個体差がありそう
世界に平和が訪れた
None
満足できない....
None
None
前評判はよさそう (あと買うって言ってるひとが結構いた)
None
None
買いました。RTX2070 Super
トラブル4 RTX2070 Superが(まともに)動かない
None
だれも買ってない!?
皆さんを詐欺罪で訴えます!
トラブル4 RTX2070 Superが(まともに)動かない ・結局まともに使えず ・よくよく調べたらforumにあった ・GPU側のドライバっぽい?アプデ待ちか → 今週(7/23)の431.60でうごくように!!
その他雑多に ・給電付きUSB3.0HUBで解決報告あり ・マイク音割れも電源不足 ・日本語ユーザー名だとブラックアウト → 3.19で解決してそう ・余談:ViveトラッカーはRiftと同じ方法で動作 マイク音割れ問題に詳しい かにちゃ@VRChatさんのブログ
まとめ ・とりあえず、各種アプデをしよう(Geforceのドライバめっちゃアプデある) ・Rift Sごとに消費電力に個体差があるっぽい(それが相性のように見える) ・Rift Sは電力を沢山たべる ・電力系に注意しよう ・不安なら外部給電のあるUSB3.0HUBを買おう (ちなみにHUBにキーボードを指したら 動作がダメになった報告あり)
まとめ 参考(厳密な検証や証拠はないです): もろもろ情報をそろえると、現環境においては電力不足が軽微なほうから順に - コントローラーのOculusボタンが効かない - マイク音がひずむ ーーーー遊べなくなる壁ーーーー - DisplayPortが瞬断し、Rift
Sが再起動/ブラックアウトする - アップデートがうまく完了しない ーーーー起動できない壁ーーーー - DisplayPortが接続されていませんと表示され、 VRアプリが起動できない - センサーチェックに失敗 /情報の壊れたTouchが増殖する といった挙動を示すかもしれません。
まとめ ・本スライドで解決したトラブルのもう少し詳しい情報や スライドで見せたWebサイトのURLはこちら(ただのメモ書きですが....) https://docs.google.com/document/d/1Y_8BqJGstdjWB_cQad-zR67ol9De_wJAqv JEH7iiG8M/edit?usp=sharing 後ほど #VRC-LT のタグをつけてTwitterにも流します。