Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RAGとは(超概要)
Search
dassimen
May 06, 2025
0
50
RAGとは(超概要)
RAGとはをざっくりまとめました。
RAGと聞くと手法の言葉なのにアプリをそのまま指したりするから
最初のうちは混乱する。。。
dassimen
May 06, 2025
Tweet
Share
More Decks by dassimen
See All by dassimen
LLMとは(超概要)
dassimen001
0
54
LangChain × Ollamaで学ぶLLM & RAG超入門
dassimen001
1
160
まるでChatGTP!?
dassimen001
0
36
LLMローカル動作方法(NvidiaGPU使用)
dassimen001
0
87
🎭Playwright 超入門
dassimen001
0
44
LLMローカル動作方法
dassimen001
1
69
ベクトル変換について
dassimen001
1
48
Featured
See All Featured
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
Scaling GitHub
holman
463
140k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
187
54k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Transcript
RAG (Retrieval-Augmented Generation) 超概要 RAG (Retrieval-Augmented Generation) 超概要 © 2025
1
RAG とは? Retrieval-Augmented Generation Large Language Model (LLM) に外部知識を検索(Retrieval )で追加し、より正確で
最新の回答を生成(Generation )する手法 LLM 単体では学習時点の知識しか持たない -> RAG でドキュメントやデータベース を参照して補強 RAG を行うアプリケーション自体をRAG と呼ぶこともある RAG (Retrieval-Augmented Generation) 超概要 © 2025 2
仕組み(2 ステップ) 1. Retrieval 質問をEmbedding( ベクトル化) してベクターストアへ検索 関連ドキュメントを取得 2. Generation
取得したドキュメントをプロンプト( ユーザの質問) に結合 LLM が引用元を踏まえた回答を生成 RAG (Retrieval-Augmented Generation) 超概要 © 2025 3
主な構成要素 Embedding( 埋め込み) モデル: 文書をベクトル化 ベクターストア: Chroma, FAISS など Retriever:
類似度検索ロジック LLM: GPT-4o, Gemma など RAG (Retrieval-Augmented Generation) 超概要 © 2025 4
RAG のメリット 最新情報を取り込める 業務特化データに基づく高精度回答 モデルを再学習せず低コストでカスタマイズ RAG (Retrieval-Augmented Generation) 超概要 ©
2025 5
まとめ RAG とは、 「検索」 + 「生成」のこと ざっくり流れ:質問 → 検索 →
ドキュメント付きプロンプト → LLM RAG (Retrieval-Augmented Generation) 超概要 © 2025 6