Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GitLab CIでPlaybook開発の課題を解決してみた
Search
dcn_f
February 09, 2020
Technology
1
1.1k
GitLab CIでPlaybook開発の課題を解決してみた
dcn_f
February 09, 2020
Tweet
Share
More Decks by dcn_f
See All by dcn_f
楽しいインフラCI
dcn_f
3
710
Other Decks in Technology
See All in Technology
会社もクラウドも違うけど 通じたコスト削減テクニック/Cost optimization strategies effective regardless of company or cloud provider
aeonpeople
2
410
【CEDEC2025】『ウマ娘 プリティーダービー』における映像制作のさらなる高品質化へ!~ 豊富な素材出力と制作フローの改善を実現するツールについて~
cygames
PRO
0
130
FAST導入1年間のふりかえり〜現実を直視し、さらなる進化を求めて〜 / Review of the first year of FAST implementation
wooootack
1
240
robocopy の怖い話/scary-story-about-robocopy
emiki
0
420
【CEDEC2025】『Shadowverse: Worlds Beyond』二度目のDCG開発でゲームをリデザインする~遊びやすさと競技性の両立~
cygames
PRO
1
190
Microsoft Clarityでインサイトを見つけよう
nakasho
0
100
마라톤 끝의 단거리 스퍼트: 2025년의 AI
inureyes
PRO
1
310
AI コードレビューが面倒すぎるのでテスト駆動開発で解決しようとして読んだら、根本的に俺の勘違いだった
mutsumix
0
130
データエンジニアがクラシルでやりたいことの現在地
gappy50
3
800
帳票構造化タスクにおけるLLMファインチューニングの性能評価
yosukeyoshida
1
210
増え続ける脆弱性に立ち向かう: 事前対策と優先度づけによる 持続可能な脆弱性管理 / Confronting the Rise of Vulnerabilities: Sustainable Management Through Proactive Measures and Prioritization
nttcom
1
230
AI人生苦節10年で会得したAIがやること_人間がやること.pdf
shibuiwilliam
1
250
Featured
See All Featured
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
720
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
730
Transcript
GitLab CI×Moleculeで Playbook開発の課題を 解決してみた 村(@dcn_f)
Playbook開発時の課題とは?
1. 既存のPlaybook修正時の問題 2. ぶっちゃけPlaybookのテストって どこでどうやるの? Playbook開発時の課題とは? バージョンアップでモジュールが 非推奨になった! 修正したPlaybook 想定通りに動いてない!
GitLab CI×Moleculeで それらの課題を解決してみた Playbook開発時の課題とは?
GitLab CIとは?
GitLab CI(CI/CD)とは GitLabに備わっているCI/CDのためのツール 記法はyamlなので親しみやすい!(?)
Moleculeとは?
Moleculeとは AnsibleのRoleテスト用ツール - lint(yamllint, ansible-lint, flake8 etc...) - Playbook実行用の環境設定(docker, ssh
etc...) - Playbookの動作確認(testinfra, ansible etc…)
Moleculeとは AnsibleのRoleテスト用ツール →工夫すればPlaybookのテストもできる
アーキテクチャ
アーキテクチャ 1. Git push時にRunnerが起動 2. Container RegistryのMoleculeのイメージを起動 3. Moleculeが自動でPlaybookのテストを実行
- GitLab上にてCIジョブが必ず実行されるため、 チェック漏れがなくなる - lint/syntaxを利用して実行できないPlaybookを 減らせる 1. 既存のPlaybook修正時の問題
- Moleculeがいろいろな環境への実行をサポートしてくれる ため、設定次第でどうにでもなる! - ※ただし、どうやってPlaybook実行環境を元の状態に戻す かは考えておいたほうがいいと思います。 2. ぶっちゃけPlaybookのテストって どこでどうやるの?
sampleあります https://gitlab.com/kitiful1812/molecule-ci
ぜひ、やってみてください!
ありがとうございました Twitter: @dcn_f ブログ: https://dcn-f.hatenablog.com/ GitLab: https://gitlab.com/kitiful1812