Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AI人生苦節10年で会得したAIがやること_人間がやること.pdf
Search
shibuiwilliam
July 28, 2025
Technology
1
390
AI人生苦節10年で会得したAIがやること_人間がやること.pdf
shibuiwilliam
July 28, 2025
Tweet
Share
More Decks by shibuiwilliam
See All by shibuiwilliam
実践マルチモーダル検索!
shibuiwilliam
3
650
生成AI時代のデータ基盤
shibuiwilliam
6
4.8k
LLM時代の検索とコンテキストエンジニアリング
shibuiwilliam
3
1.6k
LayerXのApplied R&D
shibuiwilliam
2
54
LLM時代の検索
shibuiwilliam
3
1.2k
生成AIを作るエンジニアリングと使うエンジニアリング
shibuiwilliam
2
130
AI Agentのキャッシュ、再利用、Ops
shibuiwilliam
2
140
生成AIのためのデータ収集とデータエンジニアリング
shibuiwilliam
5
730
LLMで推論するライブラリを整理する
shibuiwilliam
6
1.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
從裝潢設計圖到 Home Assistant:打造智慧家庭的實戰與踩坑筆記
kewang
0
160
ソフトウェアエンジニアとデータエンジニアの違い・キャリアチェンジ
mtpooh
1
740
ソフトウェア開発現代史: 55%が変化に備えていない現実 ─ AI支援型開発時代のReboot Japan #agilejapan
takabow
1
1.6k
【Android】テキスト選択色の問題修正で心がけたこと
tonionagauzzi
0
130
AI時代に必要なデータプラットフォームの要件とは by @Kazaneya_PR / 20251107
kazaneya
PRO
4
960
メタプログラミングRuby問題集の活用
willnet
2
760
これからアウトプットする人たちへ - アウトプットを支える技術 / that support output
soudai
PRO
16
5.1k
Sansan BIが実践する AI on BI とセマンティックレイヤー / data_summit_findy
sansan_randd
0
130
仕様駆動 x Codex で 超効率開発
ismk
2
1.3k
なぜインフラコードのモジュール化は難しいのか - アプリケーションコードとの本質的な違いから考える
mizzy
36
11k
[mercari GEARS 2025] Keynote
mercari
PRO
0
160
エンジニアにとってコードと並んで重要な「データ」のお話 - データが動くとコードが見える:関数型=データフロー入門
ismk
0
450
Featured
See All Featured
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
660
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
116
20k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.9k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
12k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
73
4.9k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
76
5.1k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
740
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Transcript
© LayerX Inc. © LayerX Inc. AI⼈⽣苦節10年で会得した AIがやること、⼈間がやること 2025/06/30 Yusuke
Shibui Bet AI Day LT あえてのnot AI
© LayerX Inc. ⾃⼰紹介 shibui yusuke • いろいろ → Stability
AI → LayerX(いまここ) • MLOpsコミュニティ運営 • LLM, 検索, R&Dチームのマネージャー • 最近やりたいこと ⽣成AIの⽣成AI以外のエンジニアリング • Github: @shibuiwilliam • FB: yusuke.shibui cat : 0.55 dog: 0.45 human : 0.70 gorilla : 0.30 物体検知
© LayerX Inc. 機械学習を本番システムに組み込む方法を デザインパターンとして整理! 機械学習を組み込んだ本番システムを 実際にハンズオンで作る! 【共著】大企業からスタートアップまで、 MLOpsの実践例を集約! 乞うご期待!
Under development
© LayerX Inc. AutomationとAugmentation Automation AIが⼈間の代わりになる Augmentation ⼈間をAIで補完‧拡張
© LayerX Inc. AutomationとAugmentation Automation AIにレポートを書いてもらう Augmentation AIに⽂章校正してもらう
© LayerX Inc. AutomationとAugmentation 永遠に⼈間の 領域 娯楽 ボランティア ⽣物的活動 猫を愛でる
Automation Augmentation Human task
© LayerX Inc. 技術⾰新の波 AutomationとAugmentation Automation Augmentation Human task 永遠に⼈間の
領域 娯楽 ボランティア ⽣物的活動 猫を愛でる
© LayerX Inc. 最近のAIでできること ①仕事を⾃動化する
© LayerX Inc. 最近のAIでできること ①仕事を⾃動化する ②⾃動化を⾃動的に作る
© LayerX Inc. 最近のAIでできること ①仕事を⾃動化する ②⾃動化を⾃動的に作る ③AIを作る
© LayerX Inc. それでも我々は 暇にならない 何故か!?
© LayerX Inc. 画⻯点睛 を⽋く
© LayerX Inc. ラストワンマイルという審美眼とこだわり 審美眼 こだわり
© LayerX Inc. © LayerX Inc. 14 AI automates and
augments human Human uses and completes AI
© LayerX Inc. AIがやること、⼈間がやること