Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Japan.R_2020_LT_10年.R開催報告とデータ分析本出版のお知らせ
Search
NobuakiOshiro
PRO
December 05, 2020
Technology
0
91
Japan.R_2020_LT_10年.R開催報告とデータ分析本出版のお知らせ
https://japanr.connpass.com/event/194867/
NobuakiOshiro
PRO
December 05, 2020
Tweet
Share
More Decks by NobuakiOshiro
See All by NobuakiOshiro
20250625_生成 AI 活用2年目の壁を突破せよ_(60min版)
doradora09
PRO
0
32
20250628_生成AIおすすめyoutube共有会_ChatGPT部第69回
doradora09
PRO
0
42
20250607_AIから始めるロボット勉強会_HuggingFaceについて
doradora09
PRO
0
20
20250604_ビール片手に生成AIデモ
doradora09
PRO
0
14
20250524_ChatGPT部第67回_オープニングトーク
doradora09
PRO
0
11
20250503_第1回AIロボット勉強会_自動生成サマリ(ファクトチェック前)
doradora09
PRO
0
16
20250503_第1回aiロボット勉強会
doradora09
PRO
0
20
20250503_ロボティクス関連調査_ディープリサーチ調べ(エビデンスチェック前)
doradora09
PRO
0
15
20250421_Rパッケージと作者をLLMでウォッチする
doradora09
PRO
0
51
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWS Summit Japan 2025 Community Stage - App workflow automation by AWS Step Functions
matsuihidetoshi
1
280
Amazon S3標準/ S3 Tables/S3 Express One Zoneを使ったログ分析
shigeruoda
4
540
AWS アーキテクチャ作図入門/aws-architecture-diagram-101
ma2shita
30
11k
Кто отправит outbox? Валентин Удальцов, автор канала Пых
lamodatech
0
350
Witchcraft for Memory
pocke
1
430
GitHub Copilot の概要
tomokusaba
1
130
「良さそう」と「とても良い」の間には 「良さそうだがホンマか」がたくさんある / 2025.07.01 LLM品質Night
smiyawaki0820
1
220
Fabric + Databricks 2025.6 の最新情報ピックアップ
ryomaru0825
1
140
急成長を支える基盤作り〜地道な改善からコツコツと〜 #cre_meetup
stefafafan
0
130
HiMoR: Monocular Deformable Gaussian Reconstruction with Hierarchical Motion Representation
spatial_ai_network
0
110
M3 Expressiveの思想に迫る
chnotchy
0
110
OpenHands🤲にContributeしてみた
kotauchisunsun
1
460
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
609
69k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
Done Done
chrislema
184
16k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
KATA
mclloyd
29
14k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
24
1.7k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
94
6.1k
Transcript
Japan.R 2020 LT 10年.R開催報告とデータ分析 本出版のお知らせ @doradora09 2020/12/5(⼟)
祝!10周年・・!! 第1回 Japan.R開催から10年、 2020年のJapan.R開催 おめでとうございます・・!
余談:第1回⽬のMLより https://groups.google.com/g/r-study-tokyo/c/gJWvlCE7L_E ⼤城
⾃⼰紹介 • ⼤城信晃(@doradora09) • NOB DATA株式会社 代表 • ヤフー ->
DATUM STUDIO -> LINE Fukuoka -> 起業(3期⽬) • 沖縄 -> 東京 -> 福岡 • コミュニティ運営 • Tokyo.R(2010-2016) • 1回⽬から60回?くらいまでの運営メンバー • 2017~現在 • fukuoka.R、意思決定のためのデータ分析勉 強会、PyData.Fukuoka、SpaTech • DS協会九州⽀部 ⽴ち上げ & 委員⻑ • 執筆 • 3冊⽬が12/21に発売予定(後述) NEW
本⽇の話題2つ 1. 10年.Rを開催しました 2. データ分析本出版 & 出版記念イベントのお知らせ (※本⽇のLTではコードや技術の話は⼀切出てきませんので、 予めご了承ください)
話題その1: 10年.Rを開催しました・・! • 前回のJapan.Rで話をしていた Tokyo.Rの10周年企画 • 2010/10/10に#01を実施・・! • 今回は第1回、第2回の発表者3名& 現役・OBのスタッフで開催
• テーマは 「10年間何してました?今何してま すか?これからどうしますか?」 https://tokyor10th.connpass.com/event/188712/
登壇者3名
Twitter ハッシュタグ #10年.Rより抜粋 ⾥洋平 セッション 濱⽥さん セッション 紀さん セッション
様⼦(懇親会) ⾥洋平 (第1回〜) 濱⽥さん (第1回〜) ↑紀さん (第2回〜)
2021年も、やるかも・・? • 好評であればまた企画します・・! • 10年スライドで2011 -> 2021とか? • 久々にこの⼈の話聞きたい・・! とかありましたら#10年.Rまでご要望ください
(Japan.R歴代メンバーとかでも⾯⽩いかも?)
話題その2: データ分析本出 版 & オンライン イベントのお知 らせ
告知その1: 結構泥臭いけど⼤事な 「ビジネス」スキルのノウハウ本 • 物理版は12/21、電⼦版は12/10発売予定・・!
もちろんRコミュニティ勢も参画 • OBだとテツローさん (最近だと油井さん) AI・データ分析プロジェクトのすべて[ビジネス⼒×技術⼒=価値創出] Kindle版 ⼤城 信晃 (著, 監修),
マスクド・アナライズ (著), 伊藤 徹郎 (著), ⼩⻄ 哲平 (著), ⻄原 成輝 (著), 油井 志郎 (著) 形式: Kindle版
⽬次だけでも⾯⽩いかと 個⼈的には • 「AIベンダーの単価相場」 • 「預かったデータに個⼈情 報が紛れてないかすぐ チェックすること」 • 「経営層への期待値調整」
あたりの話はおすすめ (実務では結構失敗するもの の、分析技術の⽂脈ではあ まり語られないと思うの で)
告知その2: 出版記念イベント をやります・・! 12/20(⽇) 11:00-19:00 @オンライン https://nobdata.co.jp/seminar/02/?dm=nojpr
ゲスト含め、 豪華16名のデータサイエンティストが参加 (Tokyo.R OB勢ももちろん) 他、9名が登壇
セッション内容抜粋(12/20) #DSの森 時間 セッション 11:00-11:50 データ分析の失敗事例 12:00-12:50 なれる!データサイエンティスト 〜 未経験から年収1000万円!最強無敵を
越えた職業とは 〜 13:00-13:50 各社におけるDS⼈材の採⽤と育成事例 14:00-14:50 悪いことは⾔わん。今からデータサイエンティストを⽬指すのはやめなさい! 15:00-15:50 データ分析プロジェクトの効果検証とバリューの発揮 16:00-16:50 【特別セッション】ゼロからデータサイエンティスト・機械学習エンジニアに なるためのロードマップ 17:00-17:50 AIプロジェクト成功の秘訣
所感とまとめ • (新型コロナで⼤変だったけど) この10年を振り返りつつ、久々に再度OBメンバーと現役メン バーを繋ぐことができました • コミュニティは単に技術だけでなく⼈の繋がりの側⾯も⼤きな 価値だなと再認識 • Japan.Rをはじめとし、今後も⾯⽩いことを仕掛けていきま
しょう・・!!
Enjoy..!!