Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GitHub連携プラグインを作った話 或いは、作りかけてる話 最悪、作りたかった話
Search
douhashi
March 09, 2019
Programming
1
4.8k
GitHub連携プラグインを作った話 或いは、作りかけてる話 最悪、作りたかった話
2019/03/09
Redmine大阪 #19
douhashi
March 09, 2019
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
RailsGirls IZUMO スポンサーLT
16bitidol
0
200
MySQL9でベクトルカラム登場!PHP×AWSでのAI/類似検索はこう変わる
suguruooki
1
120
「次に何を学べばいいか分からない」あなたへ──若手エンジニアのための学習地図
panda_program
3
510
Android 16KBページサイズ対応をはじめからていねいに
mine2424
0
480
チームで開発し事業を加速するための"良い"設計の考え方 @ サポーターズCoLab 2025-07-08
agatan
1
480
テスト駆動Kaggle
isax1015
1
750
PicoRuby on Rails
makicamel
3
140
AWS Summit Japan 2024と2025の比較/はじめてのKiro、今あなたは岐路に立つ
satoshi256kbyte
1
170
商品比較サービス「マイベスト」における パーソナライズレコメンドの第一歩
ucchiii43
0
190
SwiftでMCPサーバーを作ろう!
giginet
PRO
2
150
フロントエンドのパフォーマンスチューニング
koukimiura
5
2.1k
新メンバーも今日から大活躍!SREが支えるスケールし続ける組織のオンボーディング
honmarkhunt
5
8.8k
Featured
See All Featured
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
340
Building an army of robots
kneath
306
45k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
990
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Scaling GitHub
holman
460
140k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Transcript
GitHub連携プラグインを作っ た話 或いは、作りかけてる話 最悪、作りたかった話 2019/03/09 Redmine大阪 #19 Agileware Inc. Sho
DOUHASHI
GitHub連携プラグインを作っ た話 或いは、作りかけてる話 最悪、作りたかった話 2019/03/09 Redmine大阪 #19 Agileware Inc. Sho
DOUHASHI
先にアンケート
RedmineとSCM連携してる人
SVN?
Git?
ご協力ありがとうございます
アジェンダ 自己紹介 & 会社紹介 Redmine と Git連携の話 Redmine と GitHub
の連携プラグイン 今後について
自己紹介
私は何者か? • 堂端(ドウハシ) - facebook.com/douhashi • Agileware社 技術顧問 (Common) ◦
社内で便利に使える共有リソース • プログラマ畑 (今年20周年) • ココ数年はインフラプログラマ • 瞬発力系。夏休みの宿題最後にやるタイプ。
私達は何者か? • 株式会社Agileware • レッドマインノカイシャ • LycheeRedmineシリーズというRedmineプラグイ ンを販売しています • Redmineをクラウド提供してたりもします
• GIJIっていう議事録共有サービスも運営していま す
Redmine x Git
Redmine は SCMと連携できる
いろんなSCMに対応している • SVN • Git • CVS • Mercurial などなど...
SCM連携の微妙な違い SVN Git Redmine サービス SVN サービス リポジトリ HTTP/SVN プロトコル
直接参照 Redmine サービス Git サービス リポジトリ not 直接参照 リポジトリ HTTP/SSH プロトコル HTTP/SSH プロトコル 手動
サーバ Git連携パターンA - 全部のせ Redmine サービス Git サービス リポジトリ 直接参照
できる 負荷でかい 壊れたら アウト メンテ 大変
サーバ サーバ Git連携パターンB - サーバ分ける Redmine サービス リポジトリ 更新どうする? Git
サービス リポジトリ Clone / Pull 容量2倍...
サーバ サーバ Git連携パターンC - 共有フォルダ Redmine サービス Git サービス ファイルサーバ
リポジトリ 壊れたらアウ(ry 管理対象増えすぎ 直接参照 できる
サーバ Git連携パターンD - docker Docker Redmine サービス Docker Git サービス
リポジトリ 直接参照 できる メンテ楽
Redmine x GitHub
GitHub サーバ GitHub連携 (=さっきのパターンB) Redmine サービス リポジトリ 更新どうする? Git サービス
リポジトリ SSHプロトコル Clone / Pull
OSSプラグイン作った。作っ てる。
DEMO
今後こうする
チケッツ がんばります....!
で、いつ公開する?
まだ恥ずかしいコードだけど... 公開しました! (2019/03/09 5:00 a.m.)
redmine_github plugin • https://github.com/agileware-jp/redmine_github • Issue 大歓迎 • PR 大歓迎
• (まだしないほうがいいけど) Fork大歓迎 ※ Redmine 4系でしか見てません(3.xはサポートしたい)
今後も、生温かく見守ってください
最後に、 「宣伝しろ」って言われたから...
Agilewareでは PO (プロダクトオーナー)を募集しています
Agilewareでは PO (プロダクトオーナー)を募集しています
こんな人と出会いたい! 現在はほぼほぼ LycheeRedmine シリーズなので、 • Redmineで仕事がしたい! • こんなプラグインを作って皆んなを幸せにしたい! • プロジェクト管理、タスク管理をカイゼンしたい!
ぜひ、ご連絡ください! 「アジャイルウェア プロダクトオーナー」で検索!
ご清聴ありがとうございました