Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

軽率に2021年度を振り返る/what i did in this year

にー兄さん
March 27, 2022
41

軽率に2021年度を振り返る/what i did in this year

Iwaken Lab振り返りLT会2021年度版のLT資料です

にー兄さん

March 27, 2022
Tweet

More Decks by にー兄さん

Transcript

  1. にー兄さん(@ninisan_drumath) - 筑波大学 情報科学類(coins18) - HoloLab inc.アルバイト - Microsoft Learn

    Student Ambassadors - Iwaken Lab. 趣味はUnity、ギター、コーヒー、VTuberオタ活 唐突な愛猫自慢→
  2. LT登壇:計8本 1. Edge on HoloLens2で軽率にWebXRするときが来た (WebXR Tech Tokyo #6) 2.

    HoloLens2のWebARで軽率にImmersalによる位置合わせを行う (Tokyo HoloLens ミートアップ vol.26) 3. VFX Graphの気になるアップデートを軽率に紹介したい (Gotanda.unity #20) 4. MicrosoftのMixed Reality関連技術を軽率にサクッと紹介する (MS Tech Camp1周年記念イベント) 5. ARクラウドがもたらす 未来のAR体験について 軽率に語ろう (Piyogrammer Conference 2021) 6. 軽率にUnityで OAK-D Liteが使えるらしい (全国学生エンジニア交流会) 7. ARマイクラで使った技術を 軽率に解説する (MS Tech Camp #13) 8. 本日のLT
  3. LT登壇:計8本 (軽率ブランディングにも拍車がかかる ) 1. Edge on HoloLens2で軽率にWebXRするときが来た (WebXR Tech Tokyo

    #6) 2. HoloLens2のWebARで軽率にImmersalによる位置合わせを行う (Tokyo HoloLens ミートアップ vol.26) 3. VFX Graphの気になるアップデートを軽率に紹介したい (Gotanda.unity #20) 4. MicrosoftのMixed Reality関連技術を軽率にサクッと紹介する (MS Tech Camp1周年記念イベント) 5. ARクラウドがもたらす 未来のAR体験について 軽率に語ろう (Piyogrammer Conference 2021) 6. 軽率にUnityで OAK-D Liteが使えるらしい (全国学生エンジニア交流会) 7. ARマイクラで使った技術を 軽率に解説する (MS Tech Camp #13) 8. 本日のLT
  4. 記事の執筆:計7本 1. Discord Slash CommandのInteractionをAzure Functionsにデプロイしてみる 2. Unity ARCore開発における実機デバッグことはじめ 3.

    Immersal REST APIを使ったサーバーサイド位置合わせの考え方 4. WebARでカメラ情報を取得できるRaw Camera Accessについての調査録 5. Vite(vanilla-ts)環境のBabylon.jsで静的なglbをロードするtips 6. 技術書典12で用いた同人誌の執筆環境とGitHub Oriented Writingの紹介 7. UPM経由でNuGetパッケージを扱えるUnityNuGetについて
  5. GitHubに公開したプロジェクト 1. babylon-lowpoly-showcase 2. babylon-webar-sandbox 3. immersal-playback-debug-sandbox 4. SDF-Baker-VFX-Sandbox 5.

    Graphics-Buffer-VFX-Sample 6. Immersal-Server-Localizer 7. immersal-rest-map-constructor 8. raytrace-rs 9. signalr-swa-functions-chat 10. PubSub-Android-Test 11. AKDK-Unity-NuGet 12. unity-nuget-signalr-sandbox 13. PretiaMap2PLY
  6. GitHubに公開したプロジェクト 1. babylon-lowpoly-showcase 2. babylon-webar-sandbox 3. immersal-playback-debug-sandbox 4. SDF-Baker-VFX-Sandbox 5.

    Graphics-Buffer-VFX-Sample 6. Immersal-Server-Localizer 7. immersal-rest-map-constructor 8. raytrace-rs 9. signalr-swa-functions-chat 10. PubSub-Android-Test 11. AKDK-Unity-NuGet 12. unity-nuget-signalr-sandbox 13. PretiaMap2PLY ライブラリ ツール
  7. Zenn スクラップにある作業ログ① 1. Pretiaのマップをplyに変換するエディタ拡張を作りたい 2. pipenvでプロジェクト作って opencvで遊ぶ 3. Visual Positioning

    Systemについて調査と試作 4. OAK-D Liteでhand trackerのサンプルを動かす作業ログ 5. Virtual MachinesでマイクラSpigot鯖ホストしてAzure Functinosで起動/停止制御をしたい 6. SignalR+Azure Functions+Static Web Appsでサーバーレスなチャットアプリを作る MS Tech Campメモ 7. Azure WebPubSub Service+Azure FunctionsとUnityで通信したい 8. TsuCube SignalRパケ突然の死 対応ログ 9. vite vanilla-ts環境のbabylonjsでglTFモデルをロードする記事の執筆メモ 10. Unity AndroidでSignalRを導入してソケット通信する 11. CosmosDB+Azure Functions+SignalRでサーバーレスなリアルタイム通信してみる 12. WebXR Raw Camera Access APIのbabylon.jsでの利用について考える 13. ARCore Record & Playback APIについて調べる 14. Immersalでキャプチャ画像から後でまとめて Map作成をした 15. MRTK Figma ToolKit と Figma Bridge for Unityを使ってみる 16. Unity 2021.2.0bでMRTK環境構築できるのか問題 17. VFX GraphのSDF Bake Toolを触ってみる 18. ARCore Playback APIでImmersalのデバッグを行う(再挑戦) 19. Rustでレイトレしてみる 20. VFX GraphにGraphicsBufferを渡す 21. ARCoreのDepthLabを改造して点群をplyで保存する
  8. Zenn スクラップにある作業ログ② 1. Immersalを使ってAzure Kinectを位置合わせ 2. 自力でImmersal REST APIによる位置合わせをする in

    Unity 3. Quest2でPassthrough APIを使ってImmersalによる位置合わせを行う 4. VFX Graph追加されたSkinned Mesh Sampleブロックを使ってみる 5. Immersal ARアプリでARCore Record & Playback APIを使ってみる(失敗) 6. Unity でWebXRプロジェクトのビルドからデプロイまでを CIで自動化したい 7. Dsicord SlashコマンドをAzure Functionsにデプロイする記事の準備 8. Azureにデプロイしたマイクラ鯖コンテナを discordから起動・停止制御をする試行 9. 2021.2から導入されたらしい Mesh.GetVertexBuffer APIを試す 10. Azure Kinect Sensor SDK + Unity 2020.3 LTSでできるだけきれいな環境構築を目指す 11. HoloLens2のEdgeからImmersalによる位置合わせのテスト(できるのか?)