Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
書庫一括操作ユーティリティの紹介(Japanese)
Search
Eiki184
February 23, 2020
Technology
0
830
書庫一括操作ユーティリティの紹介(Japanese)
書庫一括操作ユーティリティ(Ver.2.10)のソフトウェアの紹介です。複数の書庫を楽して解凍したり、複数の書庫を楽して作りたいときに役立つソフトウェアです。
もしよろしければご使用ください。
Eiki184
February 23, 2020
Tweet
Share
More Decks by Eiki184
See All by Eiki184
Introducing Simple-Type Audio Player
eiki184
0
360
Overview of the software "archive collectively operation utility"
eiki184
0
730
Other Decks in Technology
See All in Technology
マルチデータプロダクト開発・運用に耐えるためのデータ組織・アーキテクチャの遷移
mtpooh
0
160
private spaceについてあれこれ調べてみた
operando
1
170
2025/1/29 BigData-JAWS 勉強会 #28 (re:Invent 2024 re:Cap)/new-feature-preview-q-in-quicksight-scenarios-tried-and-tested
emiki
0
310
プロダクト観点で考えるデータ基盤の育成戦略 / Growth Strategy of Data Analytics Platforms from a Product Perspective
yamamotoyuta
0
250
ソフトウェアアーキテクトのための意思決定術: Software Architecture and Decision-Making
snoozer05
PRO
17
4k
アクセシブルなマークアップの上に成り立つユーザーファーストなドロップダウンメニューの実装 / 20250127_cloudsign_User1st_FE
bengo4com
2
1.2k
エンジニアとしてプロダクトマネジメントに向き合った1年半
sansantech
PRO
0
100
[2024年10月版] Notebook 2.0のご紹介 / Notebook2.0
databricksjapan
0
1.6k
CNAPPから考えるAWSガバナンスの実践と最適化
yuobayashi
5
680
パフォーマンスとコスト改善のために法人データ分析基盤をBigQueryに移行した話
seiya303
1
100
ObservabilityCON on the Road Tokyoの見どころ
hamadakoji
0
210
エラーバジェット枯渇の原因 - 偽陽性との戦い -
phaya72
1
100
Featured
See All Featured
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.8k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
96
5.3k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.2k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
79
8.8k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.2k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
34
1.6k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.6k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
29
990
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
28
4.5k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1367
200k
Transcript
作成者:Eiki http://www.eikisoft.com
① 複数の書庫を簡単に解凍したい ② 複数の書庫を簡単に作成したい
✓ ドラッグ&ドロップでファイルを登録して解凍ボタンを押下するだけ ✓ 複数のフォーマットに対応
✓ ドラッグ&ドロップでフォルダを登録して圧縮ボタンを押下するだけ ✓ 複数のフォーマットに対応
✓ 解凍オプションの一括設定/個別設定が可 ✓ 複数書庫の解凍はマルチスレッド・マルチプロセス(オプショ ン)で実施 → 高速化 ✓ 20種類の解凍に対応
✓ 圧縮オプションの一括設定/個別設定が可 ✓ 複数書庫の圧縮はマルチスレッド・マルチプロセス(オプショ ン)で実施 → 高速化 ✓ 13種類の圧縮に対応
✓ BrotliやZstandardといった新しい形式に対応 ✓ ログ機能で圧縮・解凍の状態を後から確認可 → このソフト ウェアの特徴 ✓ Microsoft Store版も存在
✓ Windows 8.1、およびWindows 10に対応 ✓ Microsoft .NET Framework 4.6.2 、およびVisual
Studio 2015 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ(x86)が別途必要 ✓ メモリは4GB程度推奨
✓ 当ソフトウェアは複数書庫の圧縮解凍に特化したソフトウェア ✓ 単一ファイルの圧縮解凍には、ほかのソフトウェアを推奨 ✓ マルチスレッド・マルチプロセス(オプション設定)で複数同時 に圧縮解凍を行う → 特にメモリ(4GB程度推奨) ✓
Windows 7のサポートは Ver.2.10では廃止