Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
STORES ブランドアプリのスケールするアプリづくり
Search
Kenta Enomoto
September 05, 2024
Technology
0
40
STORES ブランドアプリのスケールするアプリづくり
iOSDC の後夜祭イベント、The Bash - iOSDC Japan 2024 の発表資料です。
https://hey.connpass.com/event/325419/
Kenta Enomoto
September 05, 2024
Tweet
Share
More Decks by Kenta Enomoto
See All by Kenta Enomoto
Kotlin Multiplatform / Compose Multiplatform を活用したモバイルアプリ開発の最前線
enomotok
0
15
Compose MultiplatformにおけるiOSネイティブ実装のベストプラクティス
enomotok
1
340
What's new in Xcode 16 ダイジェスト
enomotok
0
770
Introducing Pkl
enomotok
0
2.7k
iOS リポジトリへの Renovate の導入
enomotok
2
390
iOS開発とGitLab CI
enomotok
7
4.1k
ポモドーロテクニックについて
enomotok
0
140
リーダブルコード読書会 #1
enomotok
0
320
Other Decks in Technology
See All in Technology
2025/07/22_家族アルバム みてねのCRE における生成AI活用事例
masartz
2
140
「AI駆動開発」のボトルネック『言語化』を効率化するには
taniiicom
1
210
公開初日に個人環境で試した Gemini CLI 体験記など / Gemini CLI実験レポート
you
PRO
3
610
Railsの限界を超えろ!「家族アルバム みてね」の画像・動画の大規模アップロードを支えるアーキテクチャの変遷
ojima_h
4
520
DatabricksのOLTPデータベース『Lakebase』に詳しくなろう!
inoutk
0
160
ObsidianをLLM時代のナレッジベースに! クリッピング→Markdown→CLI連携の実践
srvhat09
7
9.7k
「手を動かした者だけが世界を変える」ソフトウェア開発だけではない開発者人生
onishi
15
7.6k
The Madness of Multiple Gemini CLIs Developing Simultaneously with Jujutsu
gunta
1
2.8k
FAST導入1年間のふりかえり〜現実を直視し、さらなる進化を求めて〜 / Review of the first year of FAST implementation
wooootack
1
180
新規事業におけるAIリサーチの活用例
ranxxx
0
170
CSPヘッダー導入で実現するWebサイトの多層防御:今すぐ試せる設定例と運用知見
llamakko
1
260
Step Functions First - サーバーレスアーキテクチャの新しいパラダイム
taikis
1
280
Featured
See All Featured
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
Visualization
eitanlees
146
16k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
510
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
530
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
43
7.6k
Transcript
2024-09-03 The Bash - iOSDC Japan 2024 STORES 株式会社 榎本健太
STORES ブランドアプリのスケールするアプリづくり
自己紹介 2 • 榎本 健太 • STORES 株式会社 ブランドアプリチーム •
@enomotok_ • enomoto
今日話すこと • STORES ブランドアプリとは • STORES ブランドアプリの課題 • 課題に対するアプローチ •
これからの STORES ブランドアプリ 3
STORES ブランドアプリとは
STORES ブランドアプリ 概要 NO CODE APP Analytics CRM ✕ お客さまとお店の接点となるアプリの開発からデータの蓄積、顧客管理、販促支援までワンストップで提供
さまざまな機能をこれ一つで実現 etc.
STORES ブランドアプリ 導入事例
STORES ブランドアプリの構成 7 XcodeGen
STORES ブランドアプリの構成 8 XcodeGen
STORES ブランドアプリの構成 9
STORES ブランドアプリの課題
アプリ新規作成のフロー 11
STORES ブランドアプリの課題(の1つ) • (アプリ作成|デザイン変更)の度に変更をリポジトリにコミットする必要がある • アプリ作成の度に情報をモバイルエンジニアが集約する😅 • どんどん来るアプリ作成依頼に応えるのが大変🥵 • エンジニアがボトルネックになっている🤯
• 将来的には、顧客が管理画面からアプリを作成できるようにしたい 12
課題に対するアプローチ
通称 「管理画面化」プロジェクト • アプリの設定値をコミットするかわりに管理画面から登録する • Fastlane で Web API から設定値を取得しプロジェクトに埋め込む
14
「管理画面化」プロジェクト完了後のアプリ新規作成フロー 15
管理画面化を達成した結果
管理画面化の結果 • アプリ作成作業を管理画面で完結させることができた(現状は一手間必要) • エンジニアの作業なしでデザイン変更が可能 17
まとめ:これからの STORES ブランドアプリ
まとめ:これからの STORES ブランドアプリ • アプリ作成の作業を管理画面で一括管理できるようになった • エンジニア以外のメンバーで、新規アプリの作成とデザイン変更が可能に? • 顧客が管理画面からアプリをリリースできる世界観に一歩近づいた •
とはいえチャレンジングな(≒面白い)課題は山盛り 19
おわり • 続きは懇親会で! • 実際のアプリ作成のデモとコードをお見せできます 20