Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Doc Translate - LLMを活用したコードドキュメント自動翻訳VSCode拡張機能

Avatar for kmuto kmuto
November 08, 2025

Doc Translate - LLMを活用したコードドキュメント自動翻訳VSCode拡張機能

「開発組織のぷち改善ハッカソン!」の発表資料です。

英語と日本語のコメントが混在する社内コードベースやOSSのドキュメントを読む際の認知負荷を軽減するため、LLMを活用した自動翻訳VSCode拡張機能「Doc Translate」を開発しました。

Avatar for kmuto

kmuto

November 08, 2025
Tweet

More Decks by kmuto

Other Decks in Programming

Transcript

  1. 開発過程で得られた洞察 1. Overlay での表示 + カーソル時のみ原文表示 ホバーではなく、overlay で翻訳を表示し、カーソルがある 時だけ原文を表示することで読みやすさが劇的に向上しました。 2.

    LSP を使うと言語ごとのパーサーが不要 Language Server Protocol を活用することで、 各プログラミング言語のパーサーを自作する必要がなくなり、開発が 大幅に効率化されました。 3. Vibe コーディングは楽しい AI に開発させて、お菓子食べながら楽しくできる。 8 / 18
  2. 技術選定とその理由 LLM プロバイダー Anthropic Claude ( デフォルト: Haiku 4.5): 高速・低コスト・高品質

    OpenAI ( デフォルト: GPT-4o-mini): 広く使われている標準的な選択肢 Google Gemini ( デフォルト: 2.0 Flash): 新興プロバイダー、高速レスポンス 12 / 18
  3. 主要機能の実装 1. インライン翻訳表示(2 種類) コメント: after decoration で行末に表示 # Original

    comment → # 翻訳されたコメント Docstring: opacity: 0 で原文を隠し、before で翻訳を表示 """Original docstring""" → 翻訳されたdocstring カーソル時原文表示: 選択範囲と重なるdecoration を自動除外 13 / 18
  4. 主要機能の実装 2. バックグラウンド事前翻訳 ファイルオープン/ 保存/ タブ切り替え時に自動実行 キャッシュベース(なければ翻訳、あればスキップ) 並列翻訳(最大5 並列)でパフォーマンス最適化 Progressive

    translation (完了したブロックから順次表示) 3. 永続化キャッシュ SHA-256 ハッシュベース VSCode globalState に自動保存 拡張機能再起動後も保持 14 / 18