Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ラジオでスクラムを学びたい僕たちのスクラムラジオ
Search
fasahina
July 21, 2021
Technology
0
600
ラジオでスクラムを学びたい僕たちのスクラムラジオ
勉強会LTで登壇した内容です。
https://rakus.connpass.com/event/216412/
fasahina
July 21, 2021
Tweet
Share
More Decks by fasahina
See All by fasahina
入社して半年だけどうちのレガシーについて語ってみた
fasahina
3
10k
Other Decks in Technology
See All in Technology
エンタメとAIのための3Dパラレルワールド構築(GPU UNITE 2025 特別講演)
pfn
PRO
0
330
ソースを読むプロセスの例
sat
PRO
7
2.8k
「れきちず」のこれまでとこれから - 誰にでもわかりやすい歴史地図を目指して / FOSS4G 2025 Japan
hjmkth
1
310
ユーザーの声とAI検証で進める、プロダクトディスカバリー
sansantech
PRO
1
140
All About Sansan – for New Global Engineers
sansan33
PRO
1
1.2k
技育祭2025【秋】 企業ピッチ/登壇資料(高橋 悟生)
hacobu
PRO
0
110
E2Eテスト設計_自動化のリアル___Playwrightでの実践とMCPの試み__AIによるテスト観点作成_.pdf
findy_eventslides
2
620
Adminaで実現するISMS/SOC2運用の効率化 〜 アカウント管理編 〜
shonansurvivors
4
450
[Codex Meetup Japan #1] Codex-Powered Mobile Apps Development
korodroid
2
800
Sansan Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
1
3k
AI Agent Dojo #2 watsonx Orchestrateフローの作成
oniak3ibm
PRO
0
120
Node.js 2025: What's new and what's next
ruyadorno
0
330
Featured
See All Featured
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
353
21k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Transcript
1 ラジオでスクラムを学びたい僕たちの スクラムラジオ 2021.07.21 Copyright © HANDS LAB INC. All
rights reserved.
2 話すこと ・スクラムラジオという取り組みの中身 ・ハンズラボの概要 🙊話さないこと ・スクラム開発手法について お洒落なラジオ番組の企画方法について
3 若干スクラム用語が出てきますのでよくわからなかっ た場合はググるか質問くだされば答えます
4 1.登壇者情報 名前: あさひな(fasahina) やってきたこと: ビックデータ基盤運用(SES) →Railsエンジニア ハンズラボでEL&PdM Like:
ボドゲ/食べ歩き(自粛中) / Among US/旅行(自粛中) 資格: 認定プロダクトオーナー Twitter: @fasahina2 勉強会LT初登壇です。よろしくお願いします!
5 いったんCM入ります
6 ハンズラボって何? 東急ハンズの子会社 情シス部門が独立してできた歴史があります
7 ハンズシステムの内製担当 MD/POS/ECなど東急ハンズのシステム内製 実は受託開発もやってます
8 自社サービス 売り場と本社向けの画像共有ツール
9 自社サービス 最速提供・固定請求・豊富なカスタマイズの AWSクラウドパッケージサービス
10 CM終わり
11 前回までのあらすじ スクラム開発手法(以後スクラムと略すと思う) を普及しようとしていたハンズラボ。研修に挑 み、認定SMやPOの資格を得た方も登場してき た。だがそんな戦いも虚しく実態はほとんど受 託開発の中、なんちゃってアジャイルみたいな やり方止まりになってしまいイマイチ本来のス クラムの良さが浸透仕切らずにいた。果たして この会社にスクラムを浸透させることはできる
のか・・・
12 そうだね、勉強会だね💪
13 問題が・・・・
14 世はリモートワーク真っ盛り ・オフィス時代は様々なジャンルで開催されていた勉強会 もリ モート後は開催の回数が減ってきていた。 ・開催したとしても、参加するメンバーが大体固定化され てきてしまっている。 →結局”いつものメンツ”になってしまう
15 どうしてこうなった?(妄想仮説) ・オフィスでやる勉強会は暇な時に「何やってるかな?」 とふ らっと覗きに行けた →やってるの知った時には終わってる・・こともあった リモートが続くと気持ち、疲れる(弊社メンツの一部) →リモート会議連チャン後に勉強会。。とはならない
16 リモート勉強会の開催ハードル
17 Podcastでアジャイル開発についてを のトークを配信している番組がある んじゃ。 同じように、ラジオ番組形式で配信し てみたらみんなも気軽に聴けるん じゃないかの? とあるメンバー
18 💡 どうせ集まれないなら 非同期でやってしまおう
19 ラジオ形式で届けよう!!
20 これがスクラムラジオ 📻 有識者(認定SM/PO)がスクラムについて語る 📻 事前にお悩みや質問をSlackで募集(お便り) →パーソナリティが回答 📻 毎週金曜日の昼休みに生配信
21 ZOOMでやってます
22 ラジオだけどスライドがある ・・・時もある
23 と、思って継続した結果
24 しんどい
25 しんどいポイント ①生配信がしんどい →打ち合わせとかがあるとばったばた ②リスナーがこないのがしんどい →昼休みはみんな休んでる ③ネタ切れがしんどい →途中から喋るネタなくなってきた
26 ふりかえりしました YWT/質問の輪などを番組内で実施
27 カイゼンその1 生放送やめた ZOOMで収録した映像を 金曜日に公開するだけに変更した 好きなタイミングで聴けるように +パーソナリティも休める
28 インセプションデッキはじめた カイゼンその2 振り返りの効率UPかつ、 目的を見失わないために実施 ゴールが定まって 次の企画が決まりやすくなった
29 ラジオ自体がスクラムを実践する場に
30 過去テーマ(抜粋) 📻「どろんこスクラム」~ 失敗談共有 ~ 📻「実践!シムラムBootCamp」 📻「スクラムゴールを決めよう」 📻「推しホワイトボードツールの話」
31 実際の反響/効果など ・受託(外販)チームで実際にスクラムを使って 開発を進めるPJが出てきた ・スクラム自体の浸透は残念ながら今一歩 スクラムラジオの存在自体はじわじわと浸透してきた
32 やったね 👏
33 心掛けていること 自分たちが楽しんでやること 硬くしすぎず、自分たちがしっかり楽しんで実践すること、 継続して配信する =まずはデリバリーし続けること
34 今後の課題 まだまだ全社への浸透は道のりが遠い 実際に悩んでる人・ゲストを招いてのQA収録 最終的にしっかりスプリント切りたい etc
35 俺たちのスクラムラジオは これからだ・・・・・!
36 そんなハンズラボでは一緒に会社を 盛り上げてくれる仲間を 大募集しています!!!!!
37 ご清聴ありがとうございました!