Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ラジオでスクラムを学びたい僕たちのスクラムラジオ
Search
fasahina
July 21, 2021
Technology
0
580
ラジオでスクラムを学びたい僕たちのスクラムラジオ
勉強会LTで登壇した内容です。
https://rakus.connpass.com/event/216412/
fasahina
July 21, 2021
Tweet
Share
More Decks by fasahina
See All by fasahina
入社して半年だけどうちのレガシーについて語ってみた
fasahina
3
10k
Other Decks in Technology
See All in Technology
MCPを活用した検索システムの作り方/How to implement search systems with MCP #catalks
quiver
11
4.7k
Lightdashの利活用状況 ー導入から2年経った現在地_20250409
hirokiigeta
2
270
AI Agentを「期待通り」に動かすために:設計アプローチの模索と現在地
kworkdev
PRO
2
390
Would you THINK such a demonstration interesting ?
shumpei3
1
160
AIと開発者の共創: エージェント時代におけるAIフレンドリーなDevOpsの実践
bicstone
1
250
”知のインストール”戦略:テキスト資産をAIの文脈理解に活かす
kworkdev
PRO
9
4.2k
【日本Zabbixユーザー会】LLDを理解するときの勘所 〜LLDのある世界を楽しもう!〜
yoshitake945
0
120
Classmethod AI Talks(CATs) #20 司会進行スライド(2025.04.10) / classmethod-ai-talks-aka-cats_moderator-slides_vol20_2025-04-10
shinyaa31
0
140
ElixirがHW化され、最新CPU/GPU/NWを過去のものとする数万倍、高速+超省電力化されたWeb/動画配信/AIが動く日
piacerex
0
110
LLM とプロンプトエンジニアリング/チューターをビルドする / LLM, Prompt Engineering and Building Tutors
ks91
PRO
1
220
50人の組織でAIエージェントを使う文化を作るためには / How to Create a Culture of Using AI Agents in a 50-Person Organization
yuitosato
6
3.3k
「それはhowなんよ〜」のガイドライン #orestudy
77web
9
2.4k
Featured
See All Featured
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.7k
Scaling GitHub
holman
459
140k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
119
51k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
13
1.4k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
37
1.7k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
30
8.5k
Bash Introduction
62gerente
611
210k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
40
7.2k
Transcript
1 ラジオでスクラムを学びたい僕たちの スクラムラジオ 2021.07.21 Copyright © HANDS LAB INC. All
rights reserved.
2 話すこと ・スクラムラジオという取り組みの中身 ・ハンズラボの概要 🙊話さないこと ・スクラム開発手法について お洒落なラジオ番組の企画方法について
3 若干スクラム用語が出てきますのでよくわからなかっ た場合はググるか質問くだされば答えます
4 1.登壇者情報 名前: あさひな(fasahina) やってきたこと: ビックデータ基盤運用(SES) →Railsエンジニア ハンズラボでEL&PdM Like:
ボドゲ/食べ歩き(自粛中) / Among US/旅行(自粛中) 資格: 認定プロダクトオーナー Twitter: @fasahina2 勉強会LT初登壇です。よろしくお願いします!
5 いったんCM入ります
6 ハンズラボって何? 東急ハンズの子会社 情シス部門が独立してできた歴史があります
7 ハンズシステムの内製担当 MD/POS/ECなど東急ハンズのシステム内製 実は受託開発もやってます
8 自社サービス 売り場と本社向けの画像共有ツール
9 自社サービス 最速提供・固定請求・豊富なカスタマイズの AWSクラウドパッケージサービス
10 CM終わり
11 前回までのあらすじ スクラム開発手法(以後スクラムと略すと思う) を普及しようとしていたハンズラボ。研修に挑 み、認定SMやPOの資格を得た方も登場してき た。だがそんな戦いも虚しく実態はほとんど受 託開発の中、なんちゃってアジャイルみたいな やり方止まりになってしまいイマイチ本来のス クラムの良さが浸透仕切らずにいた。果たして この会社にスクラムを浸透させることはできる
のか・・・
12 そうだね、勉強会だね💪
13 問題が・・・・
14 世はリモートワーク真っ盛り ・オフィス時代は様々なジャンルで開催されていた勉強会 もリ モート後は開催の回数が減ってきていた。 ・開催したとしても、参加するメンバーが大体固定化され てきてしまっている。 →結局”いつものメンツ”になってしまう
15 どうしてこうなった?(妄想仮説) ・オフィスでやる勉強会は暇な時に「何やってるかな?」 とふ らっと覗きに行けた →やってるの知った時には終わってる・・こともあった リモートが続くと気持ち、疲れる(弊社メンツの一部) →リモート会議連チャン後に勉強会。。とはならない
16 リモート勉強会の開催ハードル
17 Podcastでアジャイル開発についてを のトークを配信している番組がある んじゃ。 同じように、ラジオ番組形式で配信し てみたらみんなも気軽に聴けるん じゃないかの? とあるメンバー
18 💡 どうせ集まれないなら 非同期でやってしまおう
19 ラジオ形式で届けよう!!
20 これがスクラムラジオ 📻 有識者(認定SM/PO)がスクラムについて語る 📻 事前にお悩みや質問をSlackで募集(お便り) →パーソナリティが回答 📻 毎週金曜日の昼休みに生配信
21 ZOOMでやってます
22 ラジオだけどスライドがある ・・・時もある
23 と、思って継続した結果
24 しんどい
25 しんどいポイント ①生配信がしんどい →打ち合わせとかがあるとばったばた ②リスナーがこないのがしんどい →昼休みはみんな休んでる ③ネタ切れがしんどい →途中から喋るネタなくなってきた
26 ふりかえりしました YWT/質問の輪などを番組内で実施
27 カイゼンその1 生放送やめた ZOOMで収録した映像を 金曜日に公開するだけに変更した 好きなタイミングで聴けるように +パーソナリティも休める
28 インセプションデッキはじめた カイゼンその2 振り返りの効率UPかつ、 目的を見失わないために実施 ゴールが定まって 次の企画が決まりやすくなった
29 ラジオ自体がスクラムを実践する場に
30 過去テーマ(抜粋) 📻「どろんこスクラム」~ 失敗談共有 ~ 📻「実践!シムラムBootCamp」 📻「スクラムゴールを決めよう」 📻「推しホワイトボードツールの話」
31 実際の反響/効果など ・受託(外販)チームで実際にスクラムを使って 開発を進めるPJが出てきた ・スクラム自体の浸透は残念ながら今一歩 スクラムラジオの存在自体はじわじわと浸透してきた
32 やったね 👏
33 心掛けていること 自分たちが楽しんでやること 硬くしすぎず、自分たちがしっかり楽しんで実践すること、 継続して配信する =まずはデリバリーし続けること
34 今後の課題 まだまだ全社への浸透は道のりが遠い 実際に悩んでる人・ゲストを招いてのQA収録 最終的にしっかりスプリント切りたい etc
35 俺たちのスクラムラジオは これからだ・・・・・!
36 そんなハンズラボでは一緒に会社を 盛り上げてくれる仲間を 大募集しています!!!!!
37 ご清聴ありがとうございました!