Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Laravelでタグ機能を作ってちょっとハマった話
Search
fortkle
July 18, 2015
Programming
3
3.7k
Laravelでタグ機能を作ってちょっとハマった話
Laravel Meetup Tokyo Vol.7
fortkle
July 18, 2015
Tweet
Share
More Decks by fortkle
See All by fortkle
無駄な物をなるべく作らないリプレイス戦略 / replace-strategy-phperkaigi2021
fortkle
1
2.4k
フルリモート時代のカンバン運用 / kanban-operation-in-remote
fortkle
0
700
GitHub Actionsで始めるPHPアプリケーションのCI実践入門 / ga-phperkaigi2020
fortkle
3
4.5k
余裕を生み出すコードレビュー 〜レビュイー編〜 / code-review-phpcon-2019
fortkle
8
7.3k
「設計振り返り」を始めてみようと思っている話 / architecture reflection
fortkle
3
570
「ママ向けNo.1アプリ」の 更なる成長を支える仕組み / startup-engineer-night-connehito
fortkle
2
320
良いテストデータ、悪いテストデータ / testdata-antipattern
fortkle
4
6.9k
BackstopJSで始める CSSリグレッションテスト / backstopjs-css-test
fortkle
0
1.5k
PhpStorm導入アンチパターン / phpstorm-anti-pattern
fortkle
0
2.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
One Enishi After Another
snoozer05
PRO
0
160
バッチ処理を「状態の記録」から「事実の記録」へ
panda728
PRO
0
190
AkarengaLT vol.38
hashimoto_kei
1
120
contribution to astral-sh/uv
shunsock
0
540
What's new in Spring Modulith?
olivergierke
1
170
AI Agent 時代的開發者生存指南
eddie
4
2.1k
Vueのバリデーション、結局どれを選べばいい? ― 自作バリデーションの限界と、脱却までの道のり ― / Which Vue Validation Library Should We Really Use? The Limits of Self-Made Validation and How I Finally Moved On
neginasu
2
1.5k
Pythonに漸進的に型をつける
nealle
1
120
オンデバイスAIとXcode
ryodeveloper
0
130
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
470
iOSでSVG画像を扱う
kishikawakatsumi
0
170
コード生成なしでモック処理を実現!ovechkin-dm/mockioで学ぶメタプログラミング
qualiarts
0
260
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
920
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
610
Transcript
Laravelでタグ機能を作って ちょっとハマった話 Laravel Meetup Tokyo Vol.7 @fortkle
自己紹介 • 高野福晃 – Istyle, inc. 開発基盤改善チーム – Twitter: @fortkle – Github:
fortkle
アジェンダ 1. タグ機能の仕様 2. attach()の罠 3. sync()がグー便利
1.タグ機能の仕様
タグ機能を作ってみる • 趣味で作っている情報共有ツール – https://github.com/fortkle/owl • 利用者は記事を投稿することができる • 記事に対してタグを付けたい!
タグ機能のテーブル設計 • 調べてみると幾つかのやり方が見つかった • 下記の記事に詳しく載っているので参考にした
タグ機能のテーブル設計 • 今回は「Toxi法」という設計を採用 • Toxi法は3つのテーブルから成る • 中間の「tagmap」テーブルでbookmarkテーブルとtag テーブルが関連付けられ、bookmarkデータとtagデー タは多対多の関係になる。
Laravelでのリレーション • 今回はEloquentを使う • 記事をitemsテーブル、タグをtagsテーブルとする • 中間テーブルとしてitem_tagテーブルを作る • 記事とタグは多対多の関係なので下記のように定義
2.attach()の罠
多対多の関連の操作 • LaravelでEloquentを使っている場合、簡単に多対多 の関連を操作することができる • 例えば、ID=1の記事に、ID=1と2のタグを単純に追加 する場合、attachメソッドを使う • attach()にはID(配列でもOK)を渡してあげる $tag_ids
= [1,2]だとする。
多対多の関連の操作 • 期待通りになっている!
多対多の関連の操作 • …と思ってタイトルを少し変えて更新してみたら • 同じデータがitem_tagテーブルにinsertされてるー! • attachメソッドは存在チェックをせずに問答無用で insertしてくる!
3.sync()がグー便利
多対多の関連の操作 • attach()の他に、多対多のモデルを削除するdetach() がある • さらに、attach()とdetach()の機能を併せ持ち、存在 チェックまで良しなにしてくれるsync()がある! • sync()を実行すると、そのモデルに対する中間テーブ ルは配列で指定されたIDだけになる!
$tag_ids = [1,2]だとする。
多対多の関連の操作 • 一度item_tagテーブルのレコードを削除して、記事の 登録・更新をやってみると • 今度は正しく更新されました!
まとめ • Eloquentだとさくっとモデルのリレーションが定義で きて楽ちん。 • sync()がグー便利。
ご静聴ありがとうございました