Upgrade to PRO for Only $50/Year—Limited-Time Offer! 🔥
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
なかなか成立しないStorytelling、ってかStorytellingってなに? / St...
Search
freee
June 06, 2024
1
3.3k
なかなか成立しないStorytelling、ってかStorytellingってなに? / Storytelling that is not easily established, Or rather, what is Storytelling?
freee
June 06, 2024
Tweet
Share
More Decks by freee
See All by freee
freee + Product Design FY25 Q2
freee
4
9.1k
freeeのモバイルエンジニアについて
freee
1
180
10分でわかるfreeeのQA
freee
1
3.8k
10分でわかるfreee エンジニア向け会社説明資料
freee
18
530k
freeeの福利厚生と働き方
freee
1
65k
品質の高速フィードバックへの取り組み / Commitment to Fast Quality Feedback
freee
4
980
組織作りに「プロダクト開発のエッセンス」 を取り入れ、不確実性に向き合い続ける / Incorporating the “essence of product development” into organizational development and continuing to face uncertainty
freee
0
2.4k
LGBTQ__support_WOMEN_女性として働くということ_DEI
freee
2
500
QAエンジニア_Summer Internship説明会(26卒)
freee
0
260
Featured
See All Featured
Designing Experiences People Love
moore
138
23k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
520
39k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Bash Introduction
62gerente
608
210k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
405
65k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
48
2.2k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
410
22k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
32
2.7k
How GitHub (no longer) Works
holman
310
140k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
Transcript
なかなか成⽴しないStorytelling、 ってかStorytellingってなに? Vii 2023年5⽉31⽇
2 Product Designer ここにプロフィールが⼊ります。 •◦◦◦•◦◦•••◦◦•••◦◦•◦◦ ◦•◦•◦◦◦◦•◦◦◦◦•◦◦◦•◦◦ ◦•••◦◦◦◦•◦◦◦◦•◦◦◦◦◦◦ ◦◦•◦◦◦◦•••◦◦•••◦◦•◦◦ Vii
3 Viiはある⽇本のソフトウェア開発会社で働いているプロダクトデザイナーです が、情報体験プラナーと強めの⾃我主張しています。 毎⽇のメインタスクはSlack、Jira、メールを確認すると思想を⾔語化か具体化 すること。数えるのがめんどくさいだけど、200個以上のSlack channelを⾒ ているという噂があります。 スレに返信したり、スレを作ったり、⼈をmentionしてmentionされ、控えめ ⾔ってコメント通り魔...と⾔う感じです。 Vii
潘 文琳 freee歴 =日本歴 2023年3月〜 グローバルデザインチーム アドバイザープロダクト担当 2024年4月〜 HRのプロダクト担当予定
4 話したものの中 なんかむずそうのものを説明します
5 Storytellingとは? ストーリーテリング(英: storytelling)、または語り聞かせ[1]、お話し会とは、語 り手が、相手に伝えたい思いやコンセプトなどを、それを想起させるような印象 的な体験談あるいはエピソードなどの「物語」を引用し、例示することで聞き手に 聞かせ、印象付ける手法のこと[2]。一言で言えば「物語を語って伝えること」で ある[3]。近年ではマーケティング用語としても知られ、ビジネスにおいても、 組 織DNAや価値観、想いや魂、暗黙知などを伝え合い、共有するなどの意味でも
重要な存在である[4]。 -Wikipedia 物語は全てを解決できる。いや、ほんとに そうですか(圧)
6 アドバイザーとは? 個人の定義ですが、アドバイザーは、「会社の社員、バイト、契約社員でもなく て、会社内の情報をアクセスしながら、確定申告、税、人事、経営対策サポート などを提供して、それで生計をしている人たち」だと思います。 個人、スモール、中小では、本業だけで忙しすぎるので、専門性が高いけどやら なければなれないこと、やらかしたらやばいことは、「アドバイザー」に任せま す! – viiの社内ブログ
難しいことはやっぱり専門家に頼む!の 専門家ってコト
7 User Information Experience デザインとは? 情報は紙(もしくは他記録もの)にあるのか、それを読む/聞くt時人間 の脳内だけに存在しているのは哲学範囲の話ですが、受け側の人間 はどうやって簡単!ハッピー!正しい!情報を理解できるのは情報 体験設計になることになります。 まあViiからしてデザインは
「プロダクトデザイン」と「日常のやりとり」両方 デザインする必要ってコト
8 さては、 早速「物語」を話しましょ
9 みりこ今は40所の顧問先を担当しています。顧問先の連絡⼈と連絡 取ったり、証憑などを登録して記帳の勘定科⽬確認したり、会計処理 をやり続けます。こういう仕事も5年ほどやりまして、2年前⼀部資 格をもらいまして、たまに⼀⼈で顧問先の店などにも⾏きます。昨年 から、会計⼠事業所は時代を追いつけるためにクラウドソフトを使い たいって⾔い始めました。 みりこは、まずは10数所の顧問先を移⾏しなければならない。freee の営業さんのサポートの⼒でなんとかなりましたが、「どのエンド ユーザーでも使える」がメイン設計思想のソフトはなかなか慣れな
い。
10 なんでこのフィールドがここで変更できないの?ってずっと困惑して いて、ずっとサポートの⼈に電話して、なんとなくコミュニーケー ションに使う体⼒が増やしている感じがして、しんどいなー けどこ れこそ仕事でしょうねーと思いながら、彼⼥は決算処理の残⾼不⼀致 を⾒ながら、連携失敗のものを修正して、顧問先が⼊⼒し間違えもの を修正して申告書のドラフトを作成し、先⽣がいつか返信しても対応 できるようにしている。
11 最近の顧問先はさあ〜 #%$@()の前に#()%%書と@$@書を提出してくれ ませんよー 顧問先の人ってさ、#()%%も#()%@$(!もわからずに、こっそり 送ってて、電話もでないし、メールも返信しない、こっちは催促で気がまずくな りましたのに... ってさあ、freeeを使う時ってさあ。 すみません日本語食べません。 とにかく紙が来てるのかどうかわからないの困りま すよね。わかる(わかるかな?)
12 こんな僕は、みりこの気持ちを理解でき るわけがないだろ!! 佐藤 みりこ ぼく 出身 日本 台湾*[1] 職業 税理士事業所スタッフ
未来の税理士 デザイナー*[2] 朝 起きれる なかなか起きれない 性格 いい 悪い [1] 諸說あり [2] 諸說あり
13 けど、 そもそも全てを理解する必要あります?
14 ユーザー体験に関して話している記事によく⾒かけた⾔葉ですが、 それはあくまで「⾃分の主観とユーザーの主観が違くて、ちゃんとデータ集めて、現実と向き合いましょ う」的なリマインダー私は思います。 先のみりこの「物語」、完全に正確とは⾔いにくいですけどそれはそれで「みりこの物語」(Personaには 書いてもおかしくないでしょう、のもの)ですが、「Vii」から⾒ては理解しにくい話でした。「情報設 計」としては、「読み⼿のVii」に対するは明らかに失敗している。 記帳は記録ってあってる?勘定科⽬は何? 映画など実態⾒えるタイプのメディアはともかく、 ⽂字のみだったらそもそもこの物語の中みりこが何をやったのもわかりません。
「あなたはユーザーではない」 「誰も⾃分以外の⼈ではありません」 「あなたはユーザーではない」
15 とにかく紙が来てるのかどうかわからないの困りま すよね。わかる(わかるううう!!!!)
16 Viiがわからないこと (みりこ語) Viiがわかること (Vii語) もうそろそろ決算期がくるのに証憑は全然足りない。 もらったものがぐちゃぐちゃだし必要な情報が入って いない。 プロジェクトが開発の段階に入りましたのにルール周 りの仕様が全然決めていない。条件はどこでも書い ていない。罠がたくさんありそう。バラバラいや
だ〜〜〜 顧問先が証憑をアップロードしてたのに連絡してくれ ない。いらない連絡はくるのくせに。 知らずに知らないところから仕様変更の話されました しリリースしたし、何もわからない。せめてmentionし てくれ。 体験自体は別に細かいことはどうでもよくて その「あ... WAKARU… 」だけを注目したい 人間の本能です(仮説) なので、このような「翻訳」はいる
17 アドバイザー文脈言葉(みりこ語) Viiがわかりそうなことば(Vii語) 顧問先 お客さま! 記帳 お金を支払ったことととお金をもらうことを記録する 勘定科目 お金のカテゴリー的なもの 決算日
締め日。デッドライン。 だけど自分のタスクが最後のタスクではないのであく まで参考。 残高不一致 AとBの数値が同じのはずなのに、なんか一緒では ないから多分記録がもれたか、なんか数字間違え た。とにかくめんどくさい。 ドメイン専⾨⾔葉は特に、ほんやく〜〜〜がいる
18 みりこ今は40所お客様データ管理しています。 ⼤体⼀社が500RAWデータ/⽉程度ですが、年1、2⼀気に送ってくれるするやつが割と多い。 みりこの仕事は、もらったデータをシステムに⼊⼒して、カテゴライズして、そしてデータでレポートを ⽣成して、次のステップの担当者に渡すこと。データが期⽇まで来ない場合、彼⼥からお客様に直接に連 絡します。 5年くらい同じことやってる経験がありますし、2年前から先輩を抜き⼀⼈でやりとりできるようになり ました。みりこはもうExcel強者になりました。しかし、昨年から事業所はfreeeなどのクラウドを使い始 め、「これだとお客様はいつでもアップロードできるなりますね」って、いいことだと思いました。 けど、お客様はその⾃由さが得る反⾯、アップロードしてくれない⼈はアップロードしてくれないし、
「リアタイム」アップロードしてくれる⼈は通知してくれないし、⼀個⼀個進捗など確認するのあんまり ⼿数かけすぎるし、何かやったのかやってないのかわからなくなることも多いです...昔でしたら、全ては 彼⼥経由なのである程度に⼼当たりがあったのに。ああ...
19 みりこ今は40所お客様データ管理しています。 ⼤体⼀社が500RAWデータ/⽉程度ですが、年1、2⼀気に送ってくれるするやつが割と多い。 みりこの仕事は、もらったデータをシステムに⼊⼒して、カテゴライズして、そしてデータでレポートを ⽣成して、次のステップの担当者に渡すこと。データが期⽇まで来ない場合、彼⼥からお客様に直接に連 絡します。 5年くらい同じことやってる経験がありますし、2年前から先輩を抜き⼀⼈でやりとりできるようになり ました。みりこはもうExcel強者になりました。しかし、昨年から事業所はfreeeなどのクラウドを使い始 め、「これだとお客様はいつでもアップロードできるなりますね」って、いいことだと思いました。 けど、お客様はその⾃由さが得る反⾯、アップロードしてくれない⼈はアップロードしてくれないし、
「リアタイム」アップロードしてくれる⼈は通知してくれないし、⼀個⼀個進捗など確認するのあんまり ⼿数かけすぎるし、何かやったのかやってないのかわからなくなることも多いです...昔でしたら、全ては 彼⼥経由なのである程度に⼼当たりがあったのに。ああ... 基本task1 もらうことは「前準備」 基本task2 基本task 1 & 2になるアイ テムが見当たらない
20 そういうタイプの⼩説が好きな⼈もいますが、⼈選ぶし、その⼈その⽇の精神的な余裕もあります。 伝えたいものを伝えるため、伝いたいことを特定して話をする以上、 「理解」に⼒を使わせないようにするのが⼤事。 ユーザーからも、ユーザーへはそうですし、カスタマーへもそうですし 開発者、Stakeholder周りにこういうような話は重要 「まずはキャラクターと共感できるように」と、私は思っています そして、⼀番わかりやすい、⾏為科学で証明された「共感できる」ものは、「この⼈⾃分と似てる」ところではあ ると思います。「あなたはユーザーではない」が、あり意味「あなたはユーザーではある」がいる。 ドメイン知識、⾃分が知っても他の⼈が知っても
理解しづらいことは説明しなきゃ
None