Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
FirebaseMeetUpプレゼン
Search
OH MY GOD Inc
October 27, 2019
Technology
0
120
FirebaseMeetUpプレゼン
OH MY GOD Inc
October 27, 2019
Tweet
Share
More Decks by OH MY GOD Inc
See All by OH MY GOD Inc
ザ・クーポン- サービス紹介・実績 資料
fujiyamayuta
0
46k
THE BINGO - サービス紹介・実績 資料
fujiyamayuta
0
730k
ザ・スタンプラリー - サービス紹介・実績 資料
fujiyamayuta
1
45k
困った!よくあるトラブル対処方法
fujiyamayuta
0
19k
レシートパシャパシャ
fujiyamayuta
0
700
LINEミニアプリ・LIFF どちらを提案するのがベストか考えてみる
fujiyamayuta
0
260
マズローの欲求5段階説で考えてみる、なぜ俺たちは個人開発をするのか?
fujiyamayuta
2
160
OH MY GOD inc. 会社概要
fujiyamayuta
0
23k
ザ・クーポン- サービス概要資料
fujiyamayuta
1
170
Other Decks in Technology
See All in Technology
abema-trace-sampling-observability-cost-optimization
tetsuya28
0
250
頭部ふわふわ浄酔器
uyupun
0
230
Dify on AWS 環境構築手順
yosse95ai
0
150
What's new in OpenShift 4.20
redhatlivestreaming
0
320
激動の時代を爆速リチーミングで乗り越えろ
sansantech
PRO
1
140
re:Inventに行くまでにやっておきたいこと
nagisa53
0
610
会社を支える Pythonという言語戦略 ~なぜPythonを主要言語にしているのか?~
curekoshimizu
3
880
Okta Identity Governanceで実現する最小権限の原則 / Implementing the Principle of Least Privilege with Okta Identity Governance
tatsumin39
0
180
個人でデジタル庁の デザインシステムをVue.jsで 作っている話
nishiharatsubasa
3
5.2k
もう外には出ない。より快適なフルリモート環境を目指して
mottyzzz
13
11k
ゼロコード計装導入後のカスタム計装でさらに可観測性を高めよう
sansantech
PRO
1
500
OSSで50の競合と戦うためにやったこと
yamadashy
3
1k
Featured
See All Featured
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
23k
Done Done
chrislema
185
16k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Transcript
プレゼンをしていて 反応が薄いと感じたことは ありませんか?
発表者の課題 ・発表していても反応が薄い(特に最初の方) ・発表するのに勇気がいる (うけなかったらどうしよう。。) ・発表を改善するポイントが分からない (盛り上がったポイント、退屈だったポイント) もっとフィードバックをもらいたい!
聴講者の課題 ・聞いているだけで、理解度が上がらない ・実はフィードバックしたいが恥ずかしいので アクション(質問・笑い・拍手、、)を起こしにくい もっとフィードバックしたい!
リアルタイムに発表にフィードバック される仕組みがあるといいのでは?
None
プレゼンフィードバックサービス PreFee(仮称)
サービス概要 ・対象者 プレゼンの発表者・聴講者 ・コンセプト 発表するモチベーションを高めて、みんなで盛り上がろう
サービスの利用メリット ・リアルタイムにプレゼンにフィードバックができる ・発表者側 発表のモチベーションが高まる より発表の質向上、アウトプット力が向上する アーカイブが残る、盛り上がり・退屈なポイントの振り返りができる ・聴講者側 フィードバックすることで参加意識が高まる 理解度が高まる
Demo
システム構成
Enjoy Presentation!! Fチーム:フィードバックス ・フジワラ ・ミズコシ ・TakMat ・コマツ