Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
FirebaseMeetUpプレゼン
Search
OH MY GOD Inc
October 27, 2019
Technology
0
110
FirebaseMeetUpプレゼン
OH MY GOD Inc
October 27, 2019
Tweet
Share
More Decks by OH MY GOD Inc
See All by OH MY GOD Inc
ザ・クーポン- サービス紹介・実績 資料
fujiyamayuta
0
31k
THE BINGO - サービス紹介・実績 資料
fujiyamayuta
0
680k
ザ・スタンプラリー - サービス紹介・実績 資料
fujiyamayuta
1
41k
困った!よくあるトラブル対処方法
fujiyamayuta
0
19k
レシートパシャパシャ
fujiyamayuta
0
520
LINEミニアプリ・LIFF どちらを提案するのがベストか考えてみる
fujiyamayuta
0
240
マズローの欲求5段階説で考えてみる、なぜ俺たちは個人開発をするのか?
fujiyamayuta
2
130
OH MY GOD inc. 会社概要
fujiyamayuta
0
21k
ザ・クーポン- サービス概要資料
fujiyamayuta
1
150
Other Decks in Technology
See All in Technology
GeminiとNotebookLMによる金融実務の業務革新
abenben
0
240
Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
1ftseabass
PRO
0
180
fukabori.fm 出張版: 売上高617億円と高稼働率を陰で支えた社内ツール開発のあれこれ話 / 20250704 Yoshimasa Iwase & Tomoo Morikawa
shift_evolve
PRO
1
160
B2C&B2B&社内向けサービスを抱える開発組織におけるサービス価値を最大化するイニシアチブ管理
belongadmin
0
150
SpringBoot x TestContainerで実現するポータブル自動結合テスト
demaecan
0
120
Should Our Project Join the CNCF? (Japanese Recap)
whywaita
PRO
0
290
Witchcraft for Memory
pocke
1
660
ビギナーであり続ける/beginning
ikuodanaka
2
240
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap Opening & Choose Your Own Adventureシリーズまとめ
mmmatsuda
0
230
WordPressから ヘッドレスCMSへ! Storyblokへの移行プロセス
nyata
0
340
AI導入の理想と現実~コストと浸透〜
oprstchn
0
150
OpenHands🤲にContributeしてみた
kotauchisunsun
1
500
Featured
See All Featured
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Docker and Python
trallard
44
3.5k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
94
6.1k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Transcript
プレゼンをしていて 反応が薄いと感じたことは ありませんか?
発表者の課題 ・発表していても反応が薄い(特に最初の方) ・発表するのに勇気がいる (うけなかったらどうしよう。。) ・発表を改善するポイントが分からない (盛り上がったポイント、退屈だったポイント) もっとフィードバックをもらいたい!
聴講者の課題 ・聞いているだけで、理解度が上がらない ・実はフィードバックしたいが恥ずかしいので アクション(質問・笑い・拍手、、)を起こしにくい もっとフィードバックしたい!
リアルタイムに発表にフィードバック される仕組みがあるといいのでは?
None
プレゼンフィードバックサービス PreFee(仮称)
サービス概要 ・対象者 プレゼンの発表者・聴講者 ・コンセプト 発表するモチベーションを高めて、みんなで盛り上がろう
サービスの利用メリット ・リアルタイムにプレゼンにフィードバックができる ・発表者側 発表のモチベーションが高まる より発表の質向上、アウトプット力が向上する アーカイブが残る、盛り上がり・退屈なポイントの振り返りができる ・聴講者側 フィードバックすることで参加意識が高まる 理解度が高まる
Demo
システム構成
Enjoy Presentation!! Fチーム:フィードバックス ・フジワラ ・ミズコシ ・TakMat ・コマツ