Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
FirebaseMeetUpプレゼン
Search
OH MY GOD Inc
October 27, 2019
Technology
0
110
FirebaseMeetUpプレゼン
OH MY GOD Inc
October 27, 2019
Tweet
Share
More Decks by OH MY GOD Inc
See All by OH MY GOD Inc
ザ・クーポン- サービス紹介・実績 資料
fujiyamayuta
0
32k
THE BINGO - サービス紹介・実績 資料
fujiyamayuta
0
690k
ザ・スタンプラリー - サービス紹介・実績 資料
fujiyamayuta
1
42k
困った!よくあるトラブル対処方法
fujiyamayuta
0
19k
レシートパシャパシャ
fujiyamayuta
0
550
LINEミニアプリ・LIFF どちらを提案するのがベストか考えてみる
fujiyamayuta
0
250
マズローの欲求5段階説で考えてみる、なぜ俺たちは個人開発をするのか?
fujiyamayuta
2
140
OH MY GOD inc. 会社概要
fujiyamayuta
0
21k
ザ・クーポン- サービス概要資料
fujiyamayuta
1
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
claude codeでPrompt Engineering
iori0311
0
450
自分がLinc’wellで提供しているプロダクトを理解するためにやったこと
murabayashi
1
160
MCP とマネージド PaaS で実現する大規模 AI アプリケーションの高速開発
nahokoxxx
1
1.5k
Step Functions First - サーバーレスアーキテクチャの新しいパラダイム
taikis
1
280
エンジニアリングマネージャー“お悩み相談”パネルセッション
ar_tama
1
670
TROCCO今昔
gtnao
0
210
Shadow DOM & Security - Exploring the boundary between light and shadow
masatokinugawa
0
660
AI エンジニアの立場からみた、AI コーディング時代の開発の品質向上の取り組みと妄想
soh9834
6
350
みんな Kiro ってる?
r3_yamauchi
PRO
0
100
From Live Coding to Vibe Coding with Firebase Studio
firebasethailand
1
150
激動の時代、新卒エンジニアはAIツールにどう向き合うか。 [LayerX Bet AI Day Countdown LT Day1 ツールの選択]
tak848
0
550
The Madness of Multiple Gemini CLIs Developing Simultaneously with Jujutsu
gunta
1
2.6k
Featured
See All Featured
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.5k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
490
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.2k
Transcript
プレゼンをしていて 反応が薄いと感じたことは ありませんか?
発表者の課題 ・発表していても反応が薄い(特に最初の方) ・発表するのに勇気がいる (うけなかったらどうしよう。。) ・発表を改善するポイントが分からない (盛り上がったポイント、退屈だったポイント) もっとフィードバックをもらいたい!
聴講者の課題 ・聞いているだけで、理解度が上がらない ・実はフィードバックしたいが恥ずかしいので アクション(質問・笑い・拍手、、)を起こしにくい もっとフィードバックしたい!
リアルタイムに発表にフィードバック される仕組みがあるといいのでは?
None
プレゼンフィードバックサービス PreFee(仮称)
サービス概要 ・対象者 プレゼンの発表者・聴講者 ・コンセプト 発表するモチベーションを高めて、みんなで盛り上がろう
サービスの利用メリット ・リアルタイムにプレゼンにフィードバックができる ・発表者側 発表のモチベーションが高まる より発表の質向上、アウトプット力が向上する アーカイブが残る、盛り上がり・退屈なポイントの振り返りができる ・聴講者側 フィードバックすることで参加意識が高まる 理解度が高まる
Demo
システム構成
Enjoy Presentation!! Fチーム:フィードバックス ・フジワラ ・ミズコシ ・TakMat ・コマツ