Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
リードエンジニアから学ぶMedPeerの プロダクト開発
Search
fukumura
July 30, 2020
Programming
1
970
リードエンジニアから学ぶMedPeerの プロダクト開発
リードエンジニアから学ぶMedPeerのプロダクト開発
で発表した会社紹介資料です。
fukumura
July 30, 2020
Tweet
Share
More Decks by fukumura
See All by fukumura
Rubyコミュニティとメドピアの素敵な関係
fukumura
5
9k
20190828_withrarejob_v1.0.pdf
fukumura
0
360
JapanTaxi x MedPeer 技術交流会
fukumura
1
590
ぼくらはこうして乗り越えてきた!
fukumura
1
2.3k
20190523_graspy_.pdf
fukumura
0
520
RailsDevelopersMeetupスポンサーセッション資料
fukumura
0
290
20181101_medpeer_rwc.pdf
fukumura
0
3.6k
MedPeerGroup会社紹介
fukumura
0
2.4k
japantaxi_medpeer
fukumura
0
310
Other Decks in Programming
See All in Programming
No Install CMS戦略 〜 5年先を見据えたフロントエンド開発を考える / no_install_cms
rdlabo
0
430
なぜあなたのオブザーバビリティ導入は頓挫するのか
ryota_hnk
5
560
「次に何を学べばいいか分からない」あなたへ──若手エンジニアのための学習地図
panda_program
3
710
11年かかって やっとVibe Codingに 時代が追いつきましたね
yimajo
1
230
GUI操作LLMの最新動向: UI-TARSと関連論文紹介
kfujikawa
0
310
画像コンペでのベースラインモデルの育て方
tattaka
3
1k
オホーツクでコミュニティを立ち上げた理由―地方出身プログラマの挑戦 / TechRAMEN 2025 Conference
lemonade_37
1
430
DMMを支える決済基盤の技術的負債にどう立ち向かうか / Addressing Technical Debt in Payment Infrastructure
yoshiyoshifujii
5
750
React は次の10年を生き残れるか:3つのトレンドから考える
oukayuka
41
16k
新しいモバイルアプリ勉強会(仮)について
uetyo
1
250
ZeroETLで始めるDynamoDBとS3の連携
afooooil
0
150
Claude Code派?Gemini CLI派? みんなで比較LT会!_20250716
junholee
1
800
Featured
See All Featured
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
540
Transcript
2020/07/30(THU) Akinori Fukumura MedPeer, Inc 会社紹介 リードエンジニアから学ぶMedPeerの プロダクト開発
1. 自己紹介 2. MedPeerについて 3. MedPeerの事業 4. よいところや課題 5. まとめ
Agenda
自己紹介 01 Chapter.
• MedPeer CTO ◦ エンジニアリング全般,SRE,セキュリティ,情シス,フロントエンド,QA,デザイン • MedPeer[2012.03~] ◦ ex. ミクシィ
(Find Job!) ◦ ex. フジシステムズ • 2児の父 ◦ 中2と小6の息子たち Akinori Fukumura fukumura @fukumura
• 来月待望の女の子が産まれます ◦ 育休いただきます
#medpeer
MedPeerについて 02 Chapter.
Mission Supporting Doctors, Helping Patients. Vision 集合知により医療を再発明する。
メドピアの特徴3つ!
社長が現役の医師!
社長が現役の医師! 医療現場の手触り感 強い想い
日本の医師の3人に1人が会員!
日本の医師の3人に1人が会員! ゲームチェンジが起こせる プラットフォーム
エンジニア文化!
エンジニア文化! 裁量労働 技術的チャレンジ 開発合宿・勉強会・LT会 テックサポート 等々
None
MedPeerの事業 03 Chapter.
大きく事業は2つ ドクタープラットフォーム事業 ヘルスケアソリューション事業
ドクタープラットフォーム事業 MedPeerの医師会員を基盤として 医師や医療現場を支援
ヘルスケアソリューション事業 健康増進・予防などの コンシューマー向けヘルスケア支援
メドピアの成長 売上 ドクタープラットフォーム事業 ヘルスケアソリューション事業
メドピアの成長 売上 ドクタープラットフォーム事業 ヘルスケアソリューション事業 FY2016 売上高 9.74億円 ↓ FY2020 売上高
52億円(会社予想)
メドピアの成長 売上 ドクタープラットフォーム事業 ヘルスケアソリューション事業 FY2016営業利益 0.57億円 純利益 0.23億円 ↓ FY2020営業利益
8.00億円(会社予想) 純利益 5.20億円(会社予想)
エンジニア増えてます 2017年:15人 (エンジニア・デザイナー) 2020年7月:53人 (エンジニア・デザイナー)
03 Chapter. 事業の魅力
1. プラットフォーム
• 医師 • 薬剤師 • 管理栄養士 特徴的なプラットフォーム!
2. 新規事業
新規事業の成長
新規事業の成長
既存事業と新規事業の今後 • 医師 • 薬剤師 • 管理栄養士 各プラットフォーム自体を強くし、 連携をさせてさらなる事業成長! もっと聞きたい人はカジュアル面談で!
04 Chapter. よいところや課題
よいところ
知見者が増えてきた • 技術的に困ったら相談できる • 解決できる体制 • Matz氏やWillnet氏にも聞ける
知見が増えてきた • 他の事業の ◦ プルリク読める ◦ config読める ◦ コード読める
いつのまにか醸成された心理的安全性 • テックブログ公開前に全員でレビュー • 魔女裁判が発生しない • マサカリ飛ばない雰囲気
技術選定・導入 • Slackを2014年に導入 • CircleCIEnterprise国内初導入企業らしい
エンジニア研鑽の工夫 社内LT会 PR振り返り会 開発合宿 スポンサー&参加
令和の瞬間を分かち合う社風
課題
開発フロー(DX)の改善余地は大いにある • 長年の運用の名残で不必要なフローが 残ってる? • 今ならもっとよいやり方があるぞ的な。 • SSOとかできていないし
事業が拡大基調で慢性的に人が足りない • やることたくさん!
人が増え多様性が出てきている • 書き方・考え方 • うっかりミスで障害 • 規約が必要・・・か?
プロジェクト増えたが・・・ • プロジェクトの進め方もっとうまくやれ そう? • 横串で知見が貯められていない?
チームが増え、事業が増え、コミュニ ケーションが複雑化 • 前と同じようにうぇーいってやれない規模 になってきた • 横串の定例を増やし情報の浸透をはかる? • 1on1で雑談する(私が一方的に雑談してしまうことも多々ある)
コロナ禍でチーム外コミュニケーション 量が減っている • 集まってわいわいするのが好きなので悩ん でいる • 開発合宿とかLT会とか有効だったが・・ • オンラインシャッフルランチやってみる
CIが遅くなる • 札束で殴ってる • E2Eと単体テストのバランス • テスト自体の書き方だったり?
などなど • よいところたくさん! • 課題たくさん(^_^;)
まとめ 05 Chapter.
まとめ • 社長が現役の医師 • 医師、薬剤師、管理栄養士のプラットフォーム • エンジニア文化 • 事業が成長している •
課題が沢山(^_^;)
まとめ • メドピアよさそうじゃないですか? • 興味が湧いた人は twitter.com/fukumura へDMを!
補足 神速さんはtwitterDMきてから20分で予定がFIX!
楽しみましょう〜