Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
マルウェアの分類はどこまで必要とされているのか、いないのか
Search
hackeT
August 16, 2023
Research
0
100
マルウェアの分類はどこまで必要とされているのか、いないのか
hackeT
August 16, 2023
Tweet
Share
More Decks by hackeT
See All by hackeT
ポートスキャナー入門: 正しく判断するために知っておきたいこと
hacket
0
13
OPSEC (Operations Security) について 知っておきたいこと
hacket
0
64
スレットハンティングについて知っておきたいこと
hacket
0
520
ランサムウェア攻撃について知っておきたいこと
hacket
0
200
APIセキュリティについて 知っておきたいこと
hacket
2
200
日曜フォレンジック ~デジタルカメラの写真と動画を復旧せよ~
hacket
0
69
msticpyの実践活用: 高度な脅威ハンティングを実現すべくSIEMとの虹の懸け橋となる
hacket
1
68
Practical msticpy use ~ rainbow bridge to SIEM for advanced threat hunting ~
hacket
0
140
フィッシング詐欺について知っておきたいこと
hacket
1
120
Other Decks in Research
See All in Research
なめらかなシステムと運用維持の終わらぬ未来 / dicomo2025_coherently_fittable_system
monochromegane
0
1.3k
経済学と機械学習:因果推論と密度比推定を中心に
masakat0
0
110
Adaptive Experimental Design for Efficient Average Treatment Effect Estimation and Treatment Choice
masakat0
0
150
2025/7/5 応用音響研究会招待講演@北海道大学
takuma_okamoto
1
130
When Submarine Cables Go Dark: Examining the Web Services Resilience Amid Global Internet Disruptions
irvin
0
260
Ad-DS Paper Circle #1
ykaneko1992
0
5.7k
2025年度 生成AIの使い方/接し方
hkefka385
1
740
診断前の病歴テキストを対象としたLLMによるエンティティリンキング精度検証
hagino3000
1
110
SSII2025 [SS1] レンズレスカメラ
ssii
PRO
2
1k
2021年度-基盤研究B-研究計画調書
trycycle
PRO
0
140
Vision and LanguageからのEmbodied AIとAI for Science
yushiku
PRO
1
350
Submeter-level land cover mapping of Japan
satai
3
160
Featured
See All Featured
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.7k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
510
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
Transcript
マルウェアの分類はどこまで必 要とされているのか、いないの か 2020年1月 OWASP Nagoya Chapter meeting LT
マルウェアの分類を どんなときに必要としますか?
分類の体系 感染目的に着目した分類 ランサムウェア DDoS 機能に着目した分類 (バックドア) ボット 感染形態に着目した分類 ワーム トロイの木馬
ファミリ名による分類 (コードによる分類) Mirai WannaCry Win32、OSX、SWF、Linux、Docとか見た目の分類
感染形態に着目した分類 q ウイルス q ワーム q トロイの木馬 q ルートキット q
キーロガー バンキン グトロイ RAT (RemoteAccessTrojan)
機能に着目した分類 q ダウンローダー q ドロッパー q ボット q バックドア
感染目的に着目した分類 q スパイウェア (盗んで稼ぐ) q ランサムウェア (脅して稼ぐ) q スケアウェア (脅して稼ぐ)
q アドウェア (広告で稼ぐ) q コインマイナー (コイン掘って稼ぐ) q (DoS攻撃/システム破壊) q (スキャン/スパムメール送信)
Virus Totalの一例 これは何?
Emotet どうしましょう? トロイの木馬 バックドア スパイウェア 80-130のC2に接続し続ける メール情報や認証情報を 窃取するモジュール追加 ワーム 感染拡大モジュールの追加
ダウンローダー Trickbot, Ursnif, Ryuk をダウンロード してインストール ボット ボットネットを形成 スパムメール送 信
マルウェア分類とは、もはや 混同しやすいラベル付けなのか!? ü 軸が異なるラベリングが混同する ü バンキングトロイ、RATなどは2軸を持っているた め、業界でも混同する üエイリアス(別名 aka.)により混同する üファミリ名
üSunbladeの別名は? ü一つのマルウェアがオンメモリで進化するか ら混同する
マルウェアの分類はどこまで必 要とされているのか、いないの か Google検索して情報を得るためのキーワードであればよいのでは? あまりラベル名の意味にこだわりすぎず、マルウェア or NOT の判断できる情報 が重要
カンガルー • 哺乳綱(ほにゅうこう) – 有袋類(ゆうたい類) • 双前歯目(そうぜんしもく) – カンガルー科 »
カンガルー属 • アカカンガルー • オオカンガルー • ・・・