Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Xram - もっと知って欲しいNeosFesta3!
Search
hamadori
August 01, 2021
Technology
1
310
Xram - もっと知って欲しいNeosFesta3!
Xramに登壇した際に使用したスライドです。
NeosVRで行う共同作業
高い出展の自由度
画期的な入稿システム
について語ってます。
hamadori
August 01, 2021
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
Four Keysから始める信頼性の改善 - SRE NEXT 2025
ozakikota
0
470
複数のGemini CLIが同時開発する狂気 - Jujutsuが実現するAIエージェント協調の新世界
gunta
7
1.6k
ClaudeCode_vs_GeminiCLI_Terraformで比較してみた
tkikuchi
1
4k
MCP とマネージド PaaS で実現する大規模 AI アプリケーションの高速開発
nahokoxxx
1
1.2k
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
18k
LIXIL基幹システム刷新に立ち向かう技術的アプローチについて
tsukuha
1
970
Introduction to Bill One Development Engineer
sansan33
PRO
0
270
Semantic Machine Intelligence for Vision, Language, and Actions
keio_smilab
PRO
2
370
An introduction to Claude Code SDK
choplin
3
3.1k
[SRE NEXT 2025] すみずみまで暖かく照らすあなたの太陽でありたい
carnappopper
2
810
公開初日に Gemini CLI を試した話や FFmpeg と組み合わせてみた話など / Gemini CLI 初学者勉強会(#AI道場)
you
PRO
0
1.6k
Microsoft Fabric ガバナンス設計の一歩目を考える
ryomaru0825
1
160
Featured
See All Featured
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
710
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.6k
Visualization
eitanlees
146
16k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Transcript
もっと知って欲しいNeosFesta3
自己紹介 普段のアバター 名前 : Hamadori NeosFesta3広報担当
Content creator festival of the future “未来のクリエイターフェスティバル” と豪語する由縁
体験して欲しい3 つのポイント 1) NeosVRで行う共同作業 2) 高い出展の自由度 3) 画期的な入稿システム
体験して欲しい3 つのポイント 1) NeosVRで行う共同作業 2) 高い出展の自由度 3) 画期的な入稿システム
NeosVRで行う共同作業 NeosVRで行う共同作業の良い所 - 資料などのキャプチャを直ぐ共有できる - 3Dモデルのサイズ感、距離感、色味などを直接 VR上で確認、変更ができる - 自分が分からないことはその場にいる友人に直接直してもらえる
NeosVRで行う共同作業 “VR空間で行う文化祭”感を体験できる NeosVRで行う共同作業の良い所 - 資料などのキャプチャを直ぐ共有できる - 3Dモデルのサイズ感、距離感、色味などを直接 VR上で確認、変更ができる - 自分が分からないことはその場にいる友人に直接直してもらえる
体験して欲しい3 つのポイント 1) NeosVRで行う共同作業 2) 高い出展の自由度 3) 画期的な入稿システム
出展の自由度の高さ Point 1. 入稿サイズ、データ容量制限なし、ジャンル自由 Point 2. ワールドごと出展したり、小物だけでの出展も可
小さめの小物を出展したいけど わざわざブース作るのはちょっと … 出展の自由度の高さ ブース作らなくても出展できます! Point 1. 入稿サイズ、データ容量制限なし、ジャンル自由 Point 2.
ワールドごと出展したり、小物だけでの出展も可
普段ワールド製作してるけど、 展示会で広報する機会がない … 出展の自由度の高さ ワールドごと出展できます! Point 1. 入稿サイズ、データ容量制限なし、ジャンル自由 Point 2.
ワールドごと出展したり、小物だけでの出展も可
全8種類のテーマ
体験して欲しい3 つのポイント 1) NeosVRで行う共同作業 2) 高い出展の自由度 3) 画期的な入稿システム
画期的な入稿システム VR上で入稿が完結 - 入稿時にVR空間上で直接プレビューを確認することができる - 入稿物の想定外の挙動はその場でサポート可能 - Webサイトとのシームレスな連携
画期的な入稿システム
まとめ 1) NeosVRで行う共同作業 2) 高い出展の自由度 3) 画期的な入稿システム
Welcome to NeosFesta3 ! “未来のクリエイターフェスティバル”に ぜひ遊びに来て下さい!
会場に配置するポスターを募集中です - VR内外イベントの告知ポスター - 販売物の宣伝ポスター - 会社や組織などのポスター 会場に寄稿してくださる方は公式HPから! ポスターの寄稿を募集してます! 無料!!!
本プレゼンで興味を持っていただいた方へ 毎週火曜日初心者講習会開催中! VR機は必須ではありません。デスクトップモードでの来場も可