Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Xram - もっと知って欲しいNeosFesta3!
Search
hamadori
August 01, 2021
Technology
1
320
Xram - もっと知って欲しいNeosFesta3!
Xramに登壇した際に使用したスライドです。
NeosVRで行う共同作業
高い出展の自由度
画期的な入稿システム
について語ってます。
hamadori
August 01, 2021
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI時代にPdMとPMMはどう連携すべきか / PdM–PMM-collaboration-in-AI-era
rakus_dev
0
240
シークレット管理だけじゃない!HashiCorp Vault でデータ暗号化をしよう / Beyond Secret Management! Let's Encrypt Data with HashiCorp Vault
nnstt1
2
130
実践データベース設計 ①データベース設計概論
recruitengineers
PRO
4
1.9k
なぜSaaSがMCPサーバーをサービス提供するのか?
sansantech
PRO
2
310
「守る」から「進化させる」セキュリティへ ~AWS re:Inforce 2025参加報告~ / AWS re:Inforce 2025 Participation Report
yuj1osm
1
180
ヘブンバーンズレッドのレンダリングパイプライン刷新
gree_tech
PRO
0
420
おやつは300円まで!の最適化を模索してみた
techtekt
PRO
0
250
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」での負荷試験の実践と学び
gree_tech
PRO
0
420
スプリントレトロスペクティブはチーム観察の宝庫? 〜チームの衝突レベルに合わせたアプローチ仮説!〜
electricsatie
1
140
まだ間に合う! StrandsとBedrock AgentCoreでAIエージェント構築に入門しよう
minorun365
PRO
10
680
DuckDB-Wasmを使って ブラウザ上でRDBMSを動かす
hacusk
1
130
Figma + Storybook + PlaywrightのMCPを使ったフロントエンド開発
yug1224
10
3.5k
Featured
See All Featured
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
330
21k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Transcript
もっと知って欲しいNeosFesta3
自己紹介 普段のアバター 名前 : Hamadori NeosFesta3広報担当
Content creator festival of the future “未来のクリエイターフェスティバル” と豪語する由縁
体験して欲しい3 つのポイント 1) NeosVRで行う共同作業 2) 高い出展の自由度 3) 画期的な入稿システム
体験して欲しい3 つのポイント 1) NeosVRで行う共同作業 2) 高い出展の自由度 3) 画期的な入稿システム
NeosVRで行う共同作業 NeosVRで行う共同作業の良い所 - 資料などのキャプチャを直ぐ共有できる - 3Dモデルのサイズ感、距離感、色味などを直接 VR上で確認、変更ができる - 自分が分からないことはその場にいる友人に直接直してもらえる
NeosVRで行う共同作業 “VR空間で行う文化祭”感を体験できる NeosVRで行う共同作業の良い所 - 資料などのキャプチャを直ぐ共有できる - 3Dモデルのサイズ感、距離感、色味などを直接 VR上で確認、変更ができる - 自分が分からないことはその場にいる友人に直接直してもらえる
体験して欲しい3 つのポイント 1) NeosVRで行う共同作業 2) 高い出展の自由度 3) 画期的な入稿システム
出展の自由度の高さ Point 1. 入稿サイズ、データ容量制限なし、ジャンル自由 Point 2. ワールドごと出展したり、小物だけでの出展も可
小さめの小物を出展したいけど わざわざブース作るのはちょっと … 出展の自由度の高さ ブース作らなくても出展できます! Point 1. 入稿サイズ、データ容量制限なし、ジャンル自由 Point 2.
ワールドごと出展したり、小物だけでの出展も可
普段ワールド製作してるけど、 展示会で広報する機会がない … 出展の自由度の高さ ワールドごと出展できます! Point 1. 入稿サイズ、データ容量制限なし、ジャンル自由 Point 2.
ワールドごと出展したり、小物だけでの出展も可
全8種類のテーマ
体験して欲しい3 つのポイント 1) NeosVRで行う共同作業 2) 高い出展の自由度 3) 画期的な入稿システム
画期的な入稿システム VR上で入稿が完結 - 入稿時にVR空間上で直接プレビューを確認することができる - 入稿物の想定外の挙動はその場でサポート可能 - Webサイトとのシームレスな連携
画期的な入稿システム
まとめ 1) NeosVRで行う共同作業 2) 高い出展の自由度 3) 画期的な入稿システム
Welcome to NeosFesta3 ! “未来のクリエイターフェスティバル”に ぜひ遊びに来て下さい!
会場に配置するポスターを募集中です - VR内外イベントの告知ポスター - 販売物の宣伝ポスター - 会社や組織などのポスター 会場に寄稿してくださる方は公式HPから! ポスターの寄稿を募集してます! 無料!!!
本プレゼンで興味を持っていただいた方へ 毎週火曜日初心者講習会開催中! VR機は必須ではありません。デスクトップモードでの来場も可