Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Google Colabを触ってみた/Google Colab hands on
Search
haru2036
March 24, 2020
Programming
0
1.1k
Google Colabを触ってみた/Google Colab hands on
haru2036
March 24, 2020
Tweet
Share
More Decks by haru2036
See All by haru2036
チームメンバー爆増!その時に準備したこととその後の成長
haru2036
0
23
VRChatでLT会やりたかった話
haru2036
0
200
神(運営)にお願いして世界の崩壊を免れた話 / How to report a bug in VRChat
haru2036
1
1.4k
締め切りカウントダウンポスターを作った話 / Deadline timer in VRChat
haru2036
0
1.3k
ケチケチGKE 入門編
haru2036
1
1.3k
LTワールドのつくりかた
haru2036
0
2.4k
光るスカート作った
haru2036
0
140
Other Decks in Programming
See All in Programming
フロントエンドのmonorepo化と責務分離のリアーキテクト
kajitack
2
130
ゲームの物理
fadis
5
1.5k
AIエージェント開発、DevOps and LLMOps
ymd65536
1
330
Google I/O recap web編 大分Web祭り2025
kponda
0
2.9k
あのころの iPod を どうにか再生させたい
orumin
2
2.5k
Claude Codeで実装以外の開発フロー、どこまで自動化できるか?失敗と成功
ndadayo
2
780
Honoアップデート 2025年夏
yusukebe
1
840
MCPで実現するAIエージェント駆動のNext.jsアプリデバッグ手法
nyatinte
6
720
State of CSS 2025
benjaminkott
1
120
オホーツクでコミュニティを立ち上げた理由―地方出身プログラマの挑戦 / TechRAMEN 2025 Conference
lemonade_37
2
490
Microsoft Orleans, Daprのアクターモデルを使い効率的に開発、デプロイを行うためのSekibanの試行錯誤 / Sekiban: Exploring Efficient Development and Deployment with Microsoft Orleans and Dapr Actor Models
tomohisa
0
210
エンジニアのための”最低限いい感じ”デザイン入門
shunshobon
0
130
Featured
See All Featured
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.8k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Transcript
Google Colab 触ってみた はる VRC-LT #7
自己紹介 • はる(バーチャル一般美少女) • VRChatでは主にこのイベントやったりだべってる人
今回のあらすじ • 機械学習とか統計とかあんまりわからん人が • Google Colabを • 雑に触ってみた
Google Colab is 何 • Jupyter的なやつをGoogleのインフラで使える • GPUやらTPUも触れる • 実験用途向けに無償で使える(!)
きょうの目標 • とりあえず手元にあるデータ使ってなにかしたい ◦ 800日ちょっとくらいの睡眠ログ ◦ 時系列データだし予測でもしてみるか…… • fbprophetをお手軽に試してみる
はじめの一歩 • Colabを開いてファイル > ノートブックを新規作成 • これだけでnumpyとかpandas,TensorFlowとか使える • GPU, TPUの有効化もほぼワンタッチ
(編集 > ノートブックの設定)
データのインポート • Google Driveがそのままマウントできる • そのまま開いて読み込み from google.colab import drive
drive.mount('/content/gdrive') with open("/content/gdrive/My Drive/Colab Notebooks/sleeps.json") as f: sleeps = json.loads(f.read()) ...
雑に実行 • そのまま雑にやったら動いた ◦ (元データがおかしい気もするけど……) • 動かしただけ ◦ 精度やらなんやらとか以前に使い方わかってない
まとめ&雑感 • おためししてみる分にはとても便利 ◦ ローカルマシンでの環境構築不要 ◦ 高性能なGPUが使える ◦ 無償 ◦
Google Driveとの通信も早い • 諸々の制限はある ◦ インスタンスの最長実行時間は12時間 ◦ セッション切れてから90分でも強制終了される ◦ 実験用途向けだし……
おしまい Google Colabは無料