Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Process of redesign salonLP
Search
Hikida Kan
July 24, 2020
0
96
Process of redesign salonLP
Hikida Kan
July 24, 2020
Tweet
Share
More Decks by Hikida Kan
See All by Hikida Kan
企画を動かすデザイナーの思考!「広げて絞る」アプローチ。
hikidakan
0
74
Process of redesign labHP
hikidakan
0
36
Banner
hikidakan
0
200
Profile
hikidakan
0
36
Featured
See All Featured
Code Review Best Practice
trishagee
69
18k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.4k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
740
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Transcript
作品紹介 スマホ⽤メンズヒゲ脱⽑サロン LP仮想リニューアル UX設計編
-⾚⾊の強調⾊を減らし、信頼・安⼼の印象を与える⻘⾊を増やしました -アコーディオンやボトムナビゲーションを追加しました -ヒゲ以外の情報(体や⾜など)を⼀部除きました 解決施策 -情報をヒゲに集中させたい -機能を充実させて情報を⾒つけやすくしたい -強調⾊を減らして怪しさを消したい 課題 メンズサポートクリニック ホーム
9:41 まずはご相談を! 医療法人社団 清佑会 メンズサポートクリニック 60h
Persona -ヒゲにコンプレックスを抱えて脱⽑に⾏く⼈物の⼀例- 名前:塩沢 光洋(しおざわ みつひろ) 年齢:26 性別:男(未婚) 同居家族構成:親・親族(神奈川県、実家暮らし) 職業:メーカー営業(5年⽬、東京) 年収:344万円、⼿取り277万円、⽉収23万円 ボーナス無し、貯⾦額297万円 6:00起床、準備
7:00通勤 8:30出勤 9:00朝礼、ミーティング(15分) 10:00資料、伝票、書類準備 10:30-12:00午前中の営業活動 12:00-13:00昼⾷ 13:00-17:00午後の営業、新規店舗への⾶び込み営業 17:30-18:00注⽂内容の再確認、営業⽇報 19:30帰宅(1.5h) 19:30-24:00⼣⾷、⼊浴、明⽇の準備 24:00就寝 10代から20代の顧客 が全体の59%を占め、 営業職は特に⾒た⽬を 気にする(メンズBBより)
ストーリーボード ネットで脱⽑サロンが 流⾏っているらしい。 毎回ひげ剃り⾯倒だし 少し気になるなあ。 そうだ、電話をして 直接質問をしてみよう いくら? どれくらいの期間? どれくらい痛い?
情報抽出 情報抽出 ブラウザ/電話 電⾞内/⾃宅 必須情報
情報設計 安いのかもしれない けど払うか迷うなあ まだ不安だし... 駅から近いしこれなら 通いやすいな! なるほど!痛みやかかる時間 について悩み解決できたかも! だけどクリニックはどこにある? 先⽣もしっかりしてる
しこれなら安⼼だな! 電話してみよう! 価格 Q&A アクセス 医師紹介 無料相談 コンテンツ設計 安⼼感を感じる メリットを感じる ⾝近に感じる 全体条件
作品紹介 スマホ⽤メンズヒゲ脱⽑サロン LP仮想リニューアル UI設計編
ヘッダー Before After -機能充実で⾏動しやすく&強調⾊のカットで安⼼感アップ- 強調⾊のカット 1. ヘッダーの固定 2. 情報量調整 3.
メニュー ボトムナビゲーション Point
⼝コミページ-安⼼をより⾝近に- ペルソナが脱⽑について⾝近と感じ るようにし、不安が解消できるように 専⽤ページを作りました。 不安解消と ⾝近な感じ。 不安解消と ⾝近な感じ。
ランキング/料⾦プラン-迷わないようにジャム理論に注意- Before After 選択肢が多いほど 迷いが⽣じやすい ジャム理論 ヒアリング ⿇酔について電話で ヒアリングしました
Before After 案内ボタン/保証 -安⼼感と分かりやすさを- ⼈はチャンクにした⽅が情報を理 解しやすく短期記憶しやすくなる ミラーの法則 0312345678 03-1234-5678 主張の強い⾚⾊を⼀部カット
1. チャンク化で可読性向上 2. 情報量調整 3. Point
Q&A Before After -質問の折りたたみ&⾃然な流れに- 個⼈の悩み ⾏動 情報の順番を 整理しました 情報の順番を 整理しました
悩みの順番が⾃然になるよう に、徐々に視野が広くなってい くように情報を整理しました。 加えて質問を厳選し、Q&Aを アコーディオンにしました。
アクセス Before After ・ ・ ・ -駅近を活かしてシンプル化- ⽴地が駅に近いこと、 ペルソナがスマホ世代 であることから写真で
の案内を消しました。 スマホ⾒れば 簡単アクセス