Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Profile
Search
Hikida Kan
March 04, 2020
Design
0
37
Profile
Hikida Kan
March 04, 2020
Tweet
Share
More Decks by Hikida Kan
See All by Hikida Kan
企画を動かすデザイナーの思考!「広げて絞る」アプローチ。
hikidakan
0
150
Process of redesign salonLP
hikidakan
0
97
Process of redesign labHP
hikidakan
0
37
Banner
hikidakan
0
200
Other Decks in Design
See All in Design
freee + Product Design FY25Q4
freee
4
16k
Spectrum Tokyo_ デザイナーが事業責任者になってみた
shin_2
0
110
「描く」という衝動に立ち返る〜Figma Drawがひらく思考のかたち〜
transit_kix
1
1.1k
サービスリブランディングにおけるイラストレーションシステムの構築と活用事例 / Building and Utilizing an Illustration System in Service Rebranding
lycorptech_jp
PRO
0
550
CMS管理画面のアクセシビリティ
magi1125
8
2.4k
Hatena Engineer Seminar #33 チームと開発するためのモック
takuwolog
0
410
Findyのプロデチームの 歩みとこれから
satty9556
0
250
デザインの意思決定を加速するワークショップ設計 / Workshop design to accelerate design decision-making
lycorptech_jp
PRO
0
420
[2025.6.30 もがく中堅デザイナー、キャリアの分岐点] なんでもやる系デザイナーのもがきかた
taka_piya
1
2.8k
ランドマークが光る!季節を彩るナビ体験 - Mobility Night #3 -
kitau
0
110
Bulletproof Design System with TypeScript
takanorip
7
4k
街・都市という眼差し。まちづくりにおける規範と実践
sakamon
0
130
Featured
See All Featured
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Transcript
Profile ⽦⽥貫(HikdaKan) 中央⼤学理⼯学部応⽤化学科 固体化学研究室 ⼈⽣のテーマ:成⻑
Skill Adobe Photoshop/XD 使⽤ツール コーディング HTML/CSS(基本) PHP/JavaScript/JQuely(初級)
NatureAquarium 幼少期から⿂が好きで ⽔草レイアウトの世界を知る。 アクアメーカーのデザインに 感動し本社(新潟)へ⾒学に。
Illustration ⼤学⼊学時にPCを買った のを機にペンタブレットで 絵を描き始める Pixivデイリーランキング51位
Post Blog(毎⽇投稿半年間) YouTube(歌ってみた) Twitter
Story 受験で挫折を味わう 志望校に向けて点数から逆算して 知識を習得 現役時に合格出来なかった⼤学に合格。 ⾃宅で浪⼈ 独⾛⼒を⾝に着ける。
Interest UIに加えてUXの深い理解 フロントエンド⾔語 バックエンド⾔語 ⾃⼰発信